新生活スタートにオススメ!おしゃれなキッチン家電まとめ

新生活スタートにオススメ!おしゃれなキッチン家電まとめ

新生活をはじめるにあたり、新しく揃えたいのがキッチン家電!毎日使うものだからこそ、こだわりたいですよね。もちろん、見た目にもインテリアに馴染むおしゃれなデザインのものを選びましょう!そんな家電選びのヒントになる、素敵な写真をRoomClipから集めました。ぜひチェックしてくださいね♪

コーヒーメーカー

一日のはじまりにも、お客様をお招きした時にも、一人でホッとするくつろぎの時間にも……コーヒーメーカーは日々の暮らしの必需アイテム。美味しいコーヒーがあるだけで心豊かにリラックスできますよね。出しっぱなしでもおしゃれなデザインの優れたコーヒーメーカーをブランド別に見ていきましょう!それぞれの個性が光ります。

デロンギ

シンプルモダンでスタイリッシュなデザインが特徴的なデロンギのエスプレッソマシン。ユーザーさんのようにアイテムをモノトーンで揃えてもかっこいい!コンパクトなので場所もとらず◎。業務用のマシンと同じレベルの機能とシンプルな操作性で手軽に本格エスプレッソからカプチーノまで楽しめます。お家カフェ開店です♪

高温注意。 購入当初こんなに使うと思っていなかったエスプレッソマシン꒰˘̩̩̩⌣˘̩̩̩๑꒱♡ 毎日大活躍です୧⍢⃝︎୨⚑︎゛
Macaroni

ラッセルホブス

こちらもデザインキッチン家電として人気の高いラッセルホブス。紫の画面が印象的なモダンでスタイリッシュなデザインです。電子制御でハンドドリップに近い旨さを引き出してくれ、2〜12杯まで淹れることができます。こちらのユーザーさんは電気ポットとコーヒーミルも同じくラッセルホブスで揃えていて素敵です♡

HARIO(ハリオ)

日本の老舗コーヒーメーカーのハリオ社。そんなハリオがこだわり抜いてつくったコーヒーメーカー、その名も「珈琲王」!ハンドドリップの味を追求し、家電で再現したという逸品です。それだけに味の評価も高く、コーヒー通も納得の仕上がりだとか。ドリッパーも外に出ている形状なので、お手入れもしやすく使い勝手も良しです。

siroca(シロカ)

こちらはなんと、ミル内蔵のコーヒーメーカー。本体にミルを内蔵しているので、コーヒー豆を入れたら、あとは水をいれてスタート!ドリップ直前に自動で豆を粉状にするので、酸化を防ぐことができ、いつでも挽きたての香り高いコーヒーがお家で手軽に楽しめます。ミル内臓型なのにコンパクトで扱いやすく、見た目もおしゃれです。

ミル付きコーヒーメーカー便利です。 音がものすごくうるさいので、夜は動かせないんですが…(^_^;)
LEMON

トースター

昔はちょっとダサいイメージのものが多かったトースターですが、今はおしゃれなルックスのものが続々登場しています。キッチンでも場所を占めるアイテムだけに、見た目の良いものを選びたい所……。毎朝のトーストも美味しく感じられそう♡もちろん機能性だって重要。自分のライフスタイルに合わせて、じっくり比較検討してください。

YAMAZEN(山善)

誰もが一度は憧れるポップアップトースター。食パンが飛び出してくる瞬間はワクワクしちゃいます♪リーズナブルな価格とシンプルな使い勝手が魅力。食パンが熱源に近いので、「パリ、フワッ」の食感が楽しめますよ。トースターを焼くということに特化した便利な機能も充実しています。コンパクトで場所をとらないのも嬉しいですね。

vitantonio(ビタントニオ)

おしゃれ家電の定番、ビタントニオのオーブントースター。オールステンレスボディ+ミラーガラスのシンプルなデザインがキッチンのコーディネートにも一役買います。もちろん見た目だけではなく、毎日のトーストから料理やおかし作りまで、幅広く活躍してくれますよ。

VITANTONIOのオーブントースター♪ ちょっとレトロな感じでいいな♡ これは見せられる家電です(σ≧∀≦)σ
akky
デザインめちゃ可愛いですね♡おしゃれ〜!
grow

アラジン

石油ストーブで人気のアラジンからトースターが登場。どこか懐かしくレトロなデザインとカラーが愛らしい♡世界初の特殊ヒーターを搭載しており、温まるのがとにかく早い!サクサク・フワフワの美味しいトーストが楽しめます。また2つのグリルパンとグリルネットが付属していて、グリル調理やオーブン調理もOKです。

バルミューダはパン専用なので こっちにしました♪ この色がお気に入り♪ 外はカリカリ、中はフワフワの美味しいパンが焼けます。 グリルパンでハンバーグも。
milk_tea_0206

バルミューダ

雑誌やテレビなどでも話題沸騰。トースターブームの立役者となったのがこちら。バルミューダのトースターは美味しくパンが焼ける機能と、洗練されたデザインが完璧に両立しています!トースターとしては贅沢なお値段ですが、一度使うと皆さんその価値に納得されるそう。最高の風味と食感をぜひ体験してみてください。

ずっとずっと買うのをためらっていたけど、引越しを機に奮発しました。 スライスチーズをのせて焼くトーストは本当に美味しいです。 表面に焦げ目が付いて見た目も良し。 朝起きたらキッチンからガラガラと ワゴンごとテーブルに付けて使ってます。楽ちん♫
8D

調理家電

その他にも、毎日のお料理にあると便利なキッチン家電を集めました。ポイントは機能とデザインが両立しているもの!デザインの良いものを選べば、それがあるだけで気分が上がります。もちろん料理のやる気もアップすること間違いなし。自分用からおもてなしの時まで、便利な家電があると世界が広がりますよ。

レコルト ポットデュオ

1〜2人用の卓上電気調理鍋として人気のポットデュオ。これ1台で「煮る・焼く・蒸す・揚げる」ができちゃいます。毎日の料理はもちろん、テーブルの上で調理ができるので、鍋やチーズフォンデュ、串揚げなどホームパーティーにも大活躍♪1台あると便利なアイテムです。丸みのあるカラフルポップなルックスも可愛いですね。

ポットデュオ♪我が家では、これを囲んで串カツ〜
sawawa

BRUNO(ブルーノ)ホットプレート

こちらも人気爆発中のブルーノホットプレート。従来のホットプレートのイメージをくつがえすおしゃれなデザインと、卓上でいろいろな料理がつくれる楽しさが◎。見栄えもよく、ボリュームたっぷり、スペシャル感ありのホットプレート調理は絶対に盛り上がりますよ♡できたてアツアツを召し上がれ!カラバリも豊富に揃っています。

ウチも今日はおでん!! ブルーノのホットプレートは深さと大きさと形がおでんに最適だぁ♡
munico
おでんおいしそう〜♡ ブルーノのホットプレートかっこいいですね✨
jun
一目惚れで買ったのだけれど、見た目がカッコイイだけでなくて軽くてとても使い易かったです!
munico

BRUNO(ブルーノ)コンパクトブレンダー

氷もOK!コンパクトなのにパワフルなブレンダー。フレッシュジュースやスムージー、フローズンドリンクなどの本格レシピをお家で手軽に楽しめます。そのまま出しておいても可愛いレトロシックなデザインとカラーがGood♡セレブやモデルにも人気の毎朝のスムージーで健康生活をはじめましょう。

BRUNOミキサー 仲間入り♪ レトロなブルーグリーンがお気に入り(*´ω`*)
kakinotane

recolte(レコルト)クラシックケトル

必要な分だけお湯を沸かす事ができる、電気ケトル。コードレスタイプだから注ぎやすく、持ち運びも楽チンです。ホーローのやかんのようなクラシックスタイルのデザインがインテリアとしてもおしゃれ。ひとり暮らしのスタートなどにもオススメです!ユーザーさんのように、コーヒーのドリップにも最適ですよ。

先日長らく愛用していた電気ケトルが壊れ不便な生活をしてました(;д;) それを機に、以前から欲しくて欲しくてたまらなかった、珈琲も注げるrecolteのクラシックケトルを見つけ即買い*:ஐ(˘͈ᵕ ˘͈●)ஐ:*
yukinko

さすがRoomClipユーザーの皆さま!インテリア性の高いおしゃれな家電ばかりでした。デザインの素敵な家電はお部屋にあるだけでテンションが上がりますね!ぜひ新生活のスタートに、参考にしてください。


RoomClipには、インテリア上級者の「キッチン家電,家電,新生活」のオシャレなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

 

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク