シンプルが一番綺麗に見える。ワントーンでまとまりのあるお部屋に

シンプルが一番綺麗に見える。ワントーンでまとまりのあるお部屋に

置きたいものを置くだけではごちゃごちゃしてしまうお部屋も、色やテイストを統一すればまとまって見えます。より綺麗に見えるお部屋づくりはシンプルが一番。ナチュラルやモノトーン、ガーリーテイストから見るシンプルなお部屋づくりのコツを写真とともにご紹介いたします。

ナチュラルテイスト

大人から子供まで心地よい空間作りをするなら、柔らかく優しい雰囲気をもつナチュラルテイストでまとめるのがオススメ。温かみのあるお部屋づくりをしたいですね。

白で統一されたキッチン

一番色が散らばりやすくごちゃごちゃしやすい場所と言えば、キッチンではないでしょうか。食器の色や形、調理器具も最近は多くのカラーが売られていますよね。かといって好きなものばかりを買っているといつまでたっても統一感は出せないもの。必ず用意のあるカラー、ホワイトを選ぶと統一された綺麗なキッチンに近づきます。

ナチュラルな玄関が素敵

どんなテイストにする時もそうですが、こうと決めたらとことん揃えることが大事。カントリーな玄関づくりもそういったテイストのもので統一しましょう。ものを置く場所を固めると、何も置かない空間とのメリハリが生まれ全体のバランスが良くなります。壁のディスプレイも有効活用しましょう。

狭い玄関 めいっぱい引きで^ ^ ボヤけてますが…
Mina

ワンカラーには差し色を

全て同系色でまとめて、すこし寂しい印象になったと感じる場合には、差し色やワンポイントとして植物を入れると良いですよ。基本的にどんなお部屋にも1つは植物を置けると良いですね。清潔感や明るさが生まれます。

ベッドサイドに置いたトランクを サイドテーブルに。 トランクの中にはベッドカバーや オフシーズンのベッドリネンを収納。
tuuli

男前インテリア

テーマを決めてお部屋づくりをする時、色や質感は3つ以内に抑えるとすっきりまとまります。たとえばレザーや木製といった異素材のアイテムでも、3つ以内にまとめていればちゃんと統一感が出ます。この時、全体の色合いは同じになるよう注意しましょう。

モノトーンでシンプルに

人気のモノトーンインテリアも一歩間違うとごちゃごちゃしやすいお部屋に。シンプルにまとめてすっきり綺麗な空間を目指しましょう。お洒落なお部屋で気分も高まります。

キッチンは見た目重視で

モノトーンのキッチン収納はわかりやすくがポイントです。どこに何があるのか一目でわかるようにしましょう。マグネットや収納に使うケースなどは、シンプルで統一感のあるものを選ぶと、綺麗でまとまりのあるキッチンになります。

冷蔵庫側面収納 またまた日付…(゜ヮ゜)バレバレw
izabel13

すっきりまとまったデスク

デスク周りこそシンプルが一番。つい、いろいろ置きがちですが注意しましょう。白×黒だとコントラストが目に痛いという方は、小物だけでもグレーを入れてあげると少し柔らかい印象になるでしょう。原則3色までをオススメしているので白、黒、グレーでまとめたいです。

ショップ名&商品名:子育てママの店 ベビー・キッズ のチェア 購入した時期:2016年2月 フリーコメント:置いてるだけでインテリアにもなる存在感に勿論、座り心地もgood!!いい買い物です❤
yoshimi

壁を飾る

絵や写真などを壁に飾る海外風ディスプレイはお洒落で素敵ですよね。しかしバランス良く配置するのは意外と難しいものです。モチーフなどを合わせて飾ったり、写真などは額縁・フレームだけでも同じ種類のものを選ぶようにすると良いでしょう。

額は「ハイパーフックかけまくり」という壁穴が目立たない画鋲で付けてます(^-^)軽いのから重いものまで、フックの種類も豊富ですよ〜。 重たげな額はこの製品を使えば大丈夫そうです!
Reiko
実は向かいのダイニング側はグレーの壁紙なんです。原状復帰できるWALPAさんの壁紙を自分達ではりました(*^^*) 100均商品は、、、、黒い額縁です〜!(*´∀`*)軽くて安いのでいっぱい飾れます(^-^)
Reiko

ガーリーテイストでもすっきり

ガーリーテイストのお部屋づくりをするならとことんやるのが一番。中途半端なものを集めるより、同じ色合い、同じテイストでまとめることによって統一感が生まれ綺麗に見えますよ。

好きなものコーナー

ガーリー好きさんは小物を集めるのが好きな人が多いよう。お気に入りの小物はインテリアとして綺麗に飾ってあげましょう。色が多少違ってもテイストや質感、また色のトーンなどが同じだとまとまって見えます。選ぶ時にも少し意識してみてはいかがでしょう?

女の子の大好きが詰まったキッチン

こちらは色合いをピンクに統一しています。しつこくないカラーなのでたくさん集まっていてもごちゃっと見えないのがポイントです。淡いピンクとパステルカラーのアイテムがお洒落にまとまっていますね。また食器の場合、形も揃えると綺麗に収納しやすく見栄えも良いです。

ピンクとパステルの 私の小さなキッチン
eunmi

パリ風ベッドルームが素敵

誰もが一度は憧れるようなロマンチックなお部屋。テーマを決める時、部屋に置くアイテムも一緒にイメージしておくと良いですね。たとえば「青」「フリル」というように、自分の中で部屋に置いて良いものを決めてインテリアをつくっていきましょう。

寝室にはニトリの枝系フェイクググリーンを(°´˘`°)/ ♡ *.: プチプラなのにお洒落な雰囲気が手軽に出せて気に入ってます♪
cproducts


どのテイストもお洒落で好感度の高いインテリアでしたね。シンプルにまとめて、常にすっきりとした綺麗なお部屋づくりを目指しましょう。


RoomClipには、インテリア上級者の「シンプル or ワントーン」のオシャレなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク