淹れる時間も優雅に♪おうちカフェがもっと楽しくなるコーヒードリップスタンド by a-koさん

淹れる時間も優雅に♪おうちカフェがもっと楽しくなるコーヒードリップスタンド by a-koさん

細部にまでこだわったDIYで、フレンチ&アンティークなお部屋を作り上げるa-koさん。今回は、コーヒードリップスタンドをご紹介いただきます。なんと、材料費500円!全部seria商品で簡単にすぐできるアイテムです。部屋に馴染むシンプルなデザインも魅力的。コーヒーを入れる時間を優雅に演出してくれます♪

教えてくれた人

DIY暦15年。簡単リメイクから自宅のセルフリノベーション。今ではリノベーション物件プロデュースをしています。

早速作ってみましょう♪

用意するもの

用意するもの

  • 木製角材3P
  • 木製トレイロング
  • seriaのクギ
  • アクリル絵の具(ブラック)
  • 転写シール
  • ノコギリ
  • かなづち
  • ハケ
  • ボンド

STEP1

角材3Pをカットします。 15cm4本 7cm2本 25.5cm2本

STEP2

STEP2

切った角材をアクリル絵の具(黒)で塗ります。

STEP3

STEP3

トレイに角材を固定します。ボンドをつけて乾いたら、上からクギを打ちます。

STEP4

STEP4

上部にも角材を取り付けます。トレイに取り付けた時と同じように、ボンドをつけてその後にクギを打ちます。

STEP5

STEP5

土台の完成です。

STEP6

STEP6

仕上げに木製トレイ部分に好きな転写シールを貼って完成。

置いても淹れても絵になるアイテム♪豊かなコーヒータイムがそこにある。

ステンシルをアクセントに、シンプルかつ男前なドリップスタンド。ブラック&ステンシルで流行をしっかりと押さえた作りになっています。このまま置いていても絵になるのも嬉しい。豊かな香りを放ちながら、コーヒーが落ちていく様子をゆったりと眺める時間…最高です!簡単DIYで、おうちカフェがグレードアップ!ぜひ挑戦してみてはいかがですか?

ワンポイントアドバイス

  • 角材が細くて繊細なので、しっかりボンドで固定してからクギを打ちましょう。

a-koさんはご紹介した他にもRoomClipに素敵なインテリアを投稿していらっしゃいます。ぜひご覧下さい!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク