お部屋がモードに引き締まる!マグネットも使える黒板扉 by jennyさん

お部屋がモードに引き締まる!マグネットも使える黒板扉 by jennyさん

スッキリとシンプルでいて、1つ1つの選ぶアイテムにこだわりとセンスを感じるjennyさんのお宅。ダイニングバーのようなかっこいいキッチンにある収納扉をペイントした、黒板ウォールをご紹介いただきます。黒板塗料の下地にはマグネット塗料を塗り、磁石も付けられる便利な仕様。ブラックのアクセントが効いたモードなお部屋を目指す方、必見です!

教えてくれた人

小さいお家ですが、開放感を大切にシンプルだけどセンスの光る家を目指しています。不器用&ズボラなので、いかに簡単にDIY出来るか工夫してやっています(^_^;)

早速作ってみましょう♪

用意するもの

用意するもの

  • マグネット塗料
  • 黒板塗料
  • トレー
  • ペイントローラー
  • ハケ
  • 汚れ防止のマスキング、新聞紙
  • サンドペーパーとヘラ

STEP1

STEP1

塗布面の汚れを取り、塗りたくない部分にマスキングをします。

STEP2

STEP2

マグネット塗料を塗ります。 一回目はムラがあっても大丈夫。全体に塗り広げていくイメージです。 乾いたら再度塗ります。2回目以降はローラーを強く押し付ける感じで。 3度塗り以上しないと磁石がしっかり付きません。

STEP3

STEP3

マグネット塗料が乾いたら、黒板塗料を塗ります。

STEP4

STEP4

乾いたら表面を滑らかにする為に研磨します。サンドペーパー#400くらいをスポンジに巻いてヤスリました。砥ぎカスは良く拭き取ります。表面のザラザラがひどい部分はヘラで滑らかにしました。細かい部分はハケで塗ります。黒板塗料は2〜3度塗り。

STEP5

STEP5

丸1日乾燥させれば完成です。学校の黒板ほど磁力は強くないので、ポスターなどを貼るときは100円ショップでも購入できる強力磁石がオススメです。

大人カッコいいバーのようなダイニングに

オシャレなカウンターキッチンのあるjennyさんのダイニング。その奥に、お部屋を引き締めるアクセントウォールにもなった大きな黒板扉。まるでバーのような大人な雰囲気を、よりモードにカッコよく演出してくれていますね。黒板には文字やイラストを書いても良し、マグネットでオシャレなポスターや写真などを貼っても良し。黒板のアレンジ次第で、お部屋の雰囲気が変わるのも楽しいですね!

ワンポイントアドバイス

  • 黒板塗料は水性と油性があります。油性は耐久性に優れていますが、初心者には臭いもなくすぐ乾く水性がオススメです。

jennyさんはご紹介した他にもRoomClipに素敵なインテリアを投稿していらっしゃいます。ぜひご覧下さい!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク