【aaniさん宅・第4回】日々の暮らしについて教えて! 一問一答

【aaniさん宅・第4回】日々の暮らしについて教えて! 一問一答

aaniさん宅のお宅訪問レポート、最終回の今回はインテリアから少し離れて、日々の暮らしについてお伺いしていきます。おいしいコーヒーとお菓子をいただきながらのトークとなりました。

取材が終わりに近づき、最後にカフェタイムとなったとき、ふたり揃ってコーヒーの準備をしてくれたaaniさんご夫婦。ふたりの仲のよさが伝わってくる様子に、編集部スタッフもなんだかほっこり気分をいただきました。

さて、おふたりの暮らしぶりが分かるような質問を投げかけていきましょう。毎回定例で同じ質問を伺っていく予定です。

Q 朝、起きたら、まずすることは?

撮影/aaniさん
aaniさん:

「お弁当作りです。でき上がったお弁当は、とても見せられないので(笑)、卵焼きを作っている写真です。少しでもおいしく見えるようにと思い、春と秋は曲げわっぱのお弁当箱を使っています。夏は暑さが怖いので保冷できるお弁当箱、冬は温かいものを食べてほしいから、保温できるタイプのお弁当箱を使っています」。

季節ごとにお弁当箱を変えるなんて、aaniさんのご主人への気持ちが伝わってくるエピソードです。お弁当作りはaaniさんが会社員時代からの習慣なのだそう。当時は2人分でしたが、今は、大工として、あちこちの現場で働くご主人のために、1人分だけを作り続けています。午後からの仕事の活力となるお弁当です。

Q毎日、いちばん時間をかけていることは?

aaniさん:

「会社を辞めてからは、植物のお世話にいちばん時間をかけているかも。大変ではありますが、毎日、育っている姿を見るのが楽しくてうれしいです」

やっぱり、たくさんあるグリーンのお世話はなかなか大変で、時間もかかるよう。とはいえ、植物への愛情があり、楽しいからこそ、たっぷり時間をかけてお世話をしています。

Q朝食はどんな感じですか?

撮影/aaniさん
aaniさん:

「これは休日限定の朝食です。こんなにちゃんとした朝ごはんを毎朝なんて無理です(笑)。平日の朝はパンだけとか、そんな感じ。冬は手作りヨーグルト、夏はコールドプレスジュースを飲むようにしています」。

ティーマの食器、スキレット、ケメックスのコーヒーメーカーなど、気になるアイテム満載の朝食シーン。でも、毎日じゃないとのお話に、編集部スタッフも「そうですよね〜。毎朝こんなにちゃんとしたことできないですよね〜」と、共感しきりでした。

Qおうち時間によく聞く音楽は?

aaniさん:

「ひとりで家にいるときは、音楽はかけっぱなしです。いつもiPadで聞いています。最近は、Suchmos(サチモス)が一押し。ラジオでよく流れていて、それで惹かれました。ちょっと昔っぽくて、懐かしい感じがするのが好きなポイントです。ほかには、イギルスのColdplay、アメリカのBruno Marsをよく聞きます。それにしても、聞いてる音楽を教えるの、恥ずかしいですね〜」。

ちょっと照れながら教えてくれたaaniさん。その場でSuchmosを聞かせてもらいながら、「この感じ、私も好き! チェックしてみます」と、編集部中川もかなり気に入っている様子でした。

Q最近、はじめた新しいことは?

撮影/aaniさん
aaniさん:

「退職金で念願の一眼レフカメラを購入したので、写真をきちんと撮るようになりました。朝の柔らかい光で撮りたいから、日曜日でもだらだら寝なくなり、そして、写真を撮るために以前より部屋の片づけをするように。写真を撮ることから、暮らしにもいい影響が生まれている気がします」。

Q RoomClipの楽しさって何ですか?

「自分がいいなと思っていることを、ほかの人にも共感してもらえること。気持ちが盛り上がります。インテリア好きの人と交流できるし、雑誌のように、すてきな家やモノを拝見できるのもうれしいですね」と、RoomClipのある暮らしの魅力を語ってくれたaaniさん。編集部一同、うれしいコメントに感激です。

Q RoomClipに投稿した写真でいちばんのお気に入りは?

撮影/aaniさん
aaniさん:

「やっぱりキッチンです。わが家は、キッチン以外はそれほど人気じゃない気がするんですが、キッチンにはいいね!をたくさんいただけるんです。夏にクーラーの風がグリーンにあたらないよう模様替えをしたときの写真です。明るく見えて気に入ってます」。

おまけ:取材時のカフェタイムのおとも

この日の編集部からの手土産は、新宿・伊勢丹で購入した〈noix de beurre〉の焼き菓子。お話が盛り上がるなか、思わず、みんなの話が一瞬ピタッと止まってしまったほどのおいしさでした。とくに、フィナンシェが絶品!

〈新宿高野本店〉で購入したセブンフルーツテリーヌを切り分けてくれたのは、aaniさんのご主人。メジャーを取り出して、等分に切り分けようと気を遣ってくださるあたりに、大工さんらしい緻密な性格がにじみ出ている気がして、スタッフ一同、感心感動!

最後にみんなで記念写真!

わいわいと、本当にテンション高く盛り上がった取材も終了。最後に、aaniさんご夫婦と編集部スタッフで記念撮影をさせていただきました。左から、編集部水上、aaniさんご主人、aaniさん、編集部中川、そしてRoomClip magの編集長徳島です。

aaniさん、ご主人、貴重な時間をありがとうございました!

おふたりの笑顔も最高でした!

過去の記事は、こちら
【aaniさん宅・第1回】ミックス感ある住まいの、ワクワクのお宅訪問!
【aaniさん宅・第2回】部屋がセンスアップする、インテリアTIPS
【aaniさん宅・第3回】インテリアグリーンにまつわるあれこれ

文:加藤郷子 撮影:鍵岡龍門


aaniさんはご自宅での日々の暮らしやインテリア写真を、RoomClipに投稿されています。ぜひご覧下さい!(下記リンク先よりフォローもできます。)

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク