カフェ風パネルでナチュラルに隠しましょ♪レンジフード隠しDIY by umi.さん

カフェ風パネルでナチュラルに隠しましょ♪レンジフード隠しDIY by umi.さん

光を味方につけて清涼感のある明るいホワイトインテリアのお部屋がオシャレなumi.さん。今回は、レンジフード隠しのDIYをご紹介いただきます!umi.さんは、リビングから見える独特の存在感を放つキッチンのシルバーレンジフードをお洒落に目隠すためこちらのDIYを考案されました♪コルクボードのパネル×扉で、ナチュラルなカフェ風に仕上がっています!

教えてくれた人

築8年、造りはごく普通の我が家ですが大好きな白と木目で「統一感」を意識し改造中です。 DIYは、かなりの初心者ですが日々木材と格闘し居心地の良い空間作り目指して頑張っています。

早速作ってみましょう♪

用意するもの

  • ディアウォール 2セット
  • 2×4材 2本
  • その他木材
    1〉窓枠上下仕切り用木材:4×82cm 2本
    2〉窓枠用木材:4×77cm 4本、4×32cm4本
    窓枠内枠木材:2cmくらいの細い木材6本
  • L字金具 6個
  • コルクボード
  • 蝶番 4個
  • 窓枠用取っ手

STEP1

STEP1

ディアウォールを使って2本の柱を立てます。 使用する木材は予めサイズを測りホームセンターでカットしてもらっているので簡単に設置できます。 私の場合は、天井からカウンターまでの長さが158cmなので、154cmでカットしてもらいました。

STEP2

STEP2

コルクボードをL字金具で柱に取り付けます。 コルクボードは、レンジフードが隠れるサイズの物を購入します。

STEP3

STEP3

これで気になっていたレンジフードは見えなくなりました。

次に窓枠を作ります。
両開きの窓にするため同じ物を2つ作ります。
1つの窓に枠が6つ、長方形のものになります。
まずは、太い方の木材で窓の外枠を作ります。
接着は木工用ボンドで固定し、その後タッカーでシッカリと固定します。

次に中枠の取り付けです。
細い方の木材を使用します。
まず先に横の枠を取り付けます(バランスよく窓枠縦の長さを3等分の位置に木材がくるよう測定して取り付けてください)。
※こちらの写真はこの段階のものです。

最後に縦枠を窓の横の長さの真ん中にはめ込みますが、予め取り付けた横枠があるので、こちらは横枠と横枠の間にはめ込む形になります。
接着は外枠同様、木工用ボンドとタッカーを使用します。
タッカーがない場合は木工用ボンドだけでもしっかり乾燥させれば大丈夫です。

仕上げに取っ手をつければ完成です。

STEP4

STEP4

後は、窓枠上下に仕切り用木材を「STEP2」同様、L字金具で取り付け、作成した2つの窓枠をディアウォールに直接、蝶番で取り付けます。 蝶番の付け方は、扉をかぶせるタイプでもかぶせないタイプでもどちらでも良いと思います。

カフェ空間を演出しながら自然に隠せる裏ワザDIY♪

インテリアの中で浮いていたレンジフードがうまく隠れ、統一感あるおしゃれキッチンに♪隠すために作られたとは思えない自然なデザインで、周りのインテリアとも違和感なく馴染んでいます。窓枠の透け感で、圧迫感を感じさせない爽やかさも素敵ですよね☆コルクボードのディスプレイはシンプルにまとめてナチュラルカフェ空間を演出したくなります。

ワンポイントアドバイス

  • ディアウォール設置の際、2×4材は実測より45mm短くと説明書に書いてありますがネットの書き込みなど調べると40mmがちょうどいいと書いてありました。実際、私も40mmでピッタリでした。
  • レンジフードと作成するディアウォール目隠しとの距離が非常に近い為、作業しづらかったです。2人くらいで行った方がスムーズだと思います。
  • コルクボードはウォールステッカーを貼ったり、リースを飾るなどしてディスプレイを楽しむ事が出来るので良いと思います。

umi.さんはご紹介した他にもRoomClipに素敵なインテリアを投稿していらっしゃいます。ぜひご覧下さい!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク