カッティングボードのリメイク術

カッティングボードのリメイク術

食材を切るカッティングボードですが、ちょっとした工夫でオシャレなアイテムに大変身することをご存じですか?アイデア次第では時計やボックスとして部屋に飾ることができちゃうんですよ。ここではすぐに始められるリメイク術から上級者アレンジまでをご紹介いたします。

カッティングボードとは?

最近では少しずつ馴染みのある言葉になってきましたが、初めて聞くという方も多いのではないでしょうか?カッティングボードとは、簡単に言ってしまうとオシャレなまな板です。食材を切るための道具ですが、最近では家具やアート作品にリメイクされることが増えてきました。

本来は食材をカットするボードです

ただの長方形ではなく、取っ手がついていて木製のものが多く市販されています。フルーツを切るだけでもオシャレな雰囲気が出て台所に立つのも気分が上がりますよね。

KEVNHAUNのカッティングボードだとフルーツさえちょっとオシャレに見える(笑)そして、作ると言ってもただ水にフルーツ入れて冷蔵庫で冷やすだけ(*´艸`*)ァハ♪
rei.k
本当お洒落に見えるー(๑•̀ㅂ•́)و✧r
kinako
形から入るタイプだから、料理のテンションも上がっていいよ(*´艸`*)ァハ♪ 料理上手なんてとんでもない(´ー`A;) アセアセ いつものんびりまったり料理してるけど、もっと手際よく美味しいご飯作れる人になりたいなぁ…>_<…
rei.k

簡単アレンジをご紹介

それでは具体的にカッティングボードを使用して、食材を切る以外の活用方法をご紹介いたします。まずは簡単にマネできてしまうアレンジ法です。

おうちで簡単カフェごはん

まずはカッティングボードをプレートとして使ったアレンジです。でき上がったご飯をカッティングボードに並べるだけで、ご自宅でも簡単にカフェごはんができます。いつものお皿に並べるだけでなく、カッティングボードを使うだけでオシャレ感が一気に増しますね。

KEVNHAUNのサンプリングに参加してから、おにぎりプレートがマイブーム☆(≧∀≦*)ノ何を乗せてもカフェ風になるカッティングボードがとってもお気に入りです(´v`o)♡
rei.k
いつもオサレで美味しそう〜(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾ いいなぁ♡カッティングボード♡素敵(。>∀<。)
kanode
美味しそう〜♡大きめのプレートだから使いやすそう(≧∇≦)
kinako

転写シールを貼るだけでアート作品に

次にご紹介するのは、最近人気が高まっている転写シールを使ったアレンジ方法です。カッティングボードにセリアなどで売っている転写シールを、ご自分の好きなように貼るだけでオシャレなボードができ上がります。玄関などに飾っても素敵ですよね。リボンを付けるだけでもまた違う雰囲気が出るので、初心者の方にもオススメです。

転写シールの配置に悩みながら、カッティングボードの簡単DIY(^^)
tom

転写シールを貼ったら飾るだけ

カッティングボードに転写シールを貼り終わったら、あとは飾るだけです。お部屋に飾ってあるだけでカフェみたいな雰囲気を味わうことができます。簡単にお金をかけずにできるアレンジです。シェルフも素敵ですね。

新しく焼き網でシェルフを作って、リメイクしたセリアのカッティングボードなどをレイアウト。
maaatsucoo

ひと手間加えるだけの簡単アレンジ

すぐに始められるカッティングボードの活用方法をご紹介しましたが、さらにひと手間加えるだけでオシャレなアイテムに変身しちゃいます。

セリアのカッティングボードが大変身

こちらはセリアのカッティングボードと彫刻刀、ペイント、スタンプを使ったアレンジです。左右で同じ商品とは思えないくらいの大変身ですよね。アイデアと色使いがとても素敵で商品として売っていたらつい買いたくなってしまいます。

セリアの新型カッティングボードの リメイクです。 彫刻刀で溝を彫り、古材感が出るようにペイントしました。 春カラーでうきうき♬。:+((*´艸`))+:。
sonpy
今日セリア行ったのに〜(´•̥ ω •̥` )。見逃した〜泣。。
akochin
セリアのカッティングボードに 自分で デザインして ペイントしたのですか すごい 色使い 絶妙なバランス 最高です
ogsm8766

カレンダーにもなります

アイデア次第でカレンダーにもなります。こんなにオシャレなカレンダーだと毎月、日にちをずらすのが楽しみになりますよね。夏休みの自由工作で、お子様と一緒に作るのも良いかもしれません。

こんなの欲しくて作りました!
sachimeimei

カッティングボードが時計に?

こちらもアイデアアイテムです。カッティングボードの時計なんて素敵ですよね。ありそうでないデザインで、シンプルなのにどこか雰囲気があってオシャレです。

カッティングボードを時計にしてみました。ちなみにレイアウトと写真は奥さまです(^ ^)。
simple_blowback

どこにカッティングボードが使われているの?

ここまでカッティングボードの色々なリメイク術をご紹介してきました。ちょっとした一工夫でできるのが素敵ですよね。では最後に上級者リメイク術をご紹介いたします。

まずは材料からご紹介

ご紹介の前に、材料をご紹介いたします。すべてセリアのアイテムだそうですよ。何ができるのでしょうか。楽しみですね。

今日買ってきた素材いろいろの中から、これらを使って1つ作ります! 全てセリア商品。 カッティングボードx2 まな板 工作木材45x9cmの板 丸棒2本入りの一本
Vintage
ちょーど開いてみたら...♪ ワクワク...♪(*^^*)
she

完成形がこちらです

ボックスのサイドにカッティングボードが使われるなんてとても驚きですよね。材料の中にはまな板も入っています。元々は材料を切るための物なので丈夫ですし、リーズナブルに、オシャレなアイテムができてしまうのが素敵です。

前の投稿の材料から、コレ作りました!
Vintage
素敵!前回投稿から楽しみに待ってました!
kajitta.ringo
可愛い♪っす(*´∀`) ブログ見てみます!
hitomi

グリーンコンテナにリメイク

上級者になるとグリーンコンテナまでカッティングボードで作ることができてしまいます。カッティングボードの域を超えたリメイクアイテムですが、こんな素敵なコンテナが自分で作れるようになったら嬉しいですよね。

グリーンが育ってきたので ポットから大きめの鉢に植え替えました。 セリアのカッティングボードと焼き網で グリーンコンテナに。
cocoa.
こんばんは~♪ おっ 並んだね(*^-^*) も〰カッコいいコンテナだね! 組み合わせが絶妙だよ~焼き網師匠 ❤我が家の多肉も入れてみた~い❤
rookier05

カッティングボードの簡単なリメイクからこだわりのリメイクまでをご紹介いたしました。材料を切るだけでなくインテリアの一部になるなんて、便利なアイテムですよね。ちょっとしたアイデアでオシャレなアイテムに変身するので、参考にしてみてくださいね。


RoomClipには、インテリア上級者の「カッティングボード」のオシャレなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク