カフェ風ソファ&チェアで、おうちを素敵なカフェ風に

カフェ風ソファ&チェアで、おうちを素敵なカフェ風に

自分のおうちを、ステキなカフェのような空間にするなら、部屋に置くソファやチェアの存在感は案外大きいものです。今回はカフェ風インテリアを目指して、おうちでカフェ風ソファやチェアをオシャレに使いこなしている実例を紹介します。ぜひ、カフェ風インテリアをコーディネートするときの参考にしてみてください。

カフェ風ソファ&チェア

まったり一人で読書を楽しむカフェ、気の置けない友人と語らうカフェ。落ち着くカフェ空間に欠かせないインテリアが、長時間、自分の身体を委ねる場所となる、カフェ風ソファやチェアです。おうちでカフェ風インテリアを目指すなら、ソファやチェアをどうコーディネートすれば良いのか、インテリア実例を見てみましょう。

カフェ風インテリア

芳醇なコーヒーの香り漂う、落ち着いたカフェのようなお部屋ですね。アンティーク調の家具を置いた、シンプルかつ温もりあるナチュラルカフェ風な空間で、1人掛け用と2人掛け用ソファが良い味を出して存在感を示しています。座り心地も良さそうですね。ソファ周りに物を置かないことで、ゆったりした気持ちになれます。

カフェ風インテリアの定番♪木肘ソファ

ちょっと肘を置いたりして、くつろぐ時間を与えてくれる木肘ソファ。木肘ソファは古くから根強い人気がありますが、最近は特にデザイン性の高いソファが人気を集めています。おうちのカフェ風インテリアが、より引き立ちそうな木肘ソファを見てみましょう。

ヴィンテージ感あるソファ

日本の大手老舗メーカーであるカリモク家具による「カリモク60シリーズ」。木肘ソファは2人がけの「Kチェア2シーター」、1人がけの「Kチェア1シーター」の他、手前に「オットマン」が見えます。60年代の復刻でありながら、現代でも使いやすく考案されたデザイン性の高いソファで、ヴィンテージ感がたまりません。

おうちでカフェ風ダイニング

オーダーテーブルをはさみ、TRUCK FURNITUREの一人用と二人用の「130 HR」革のソファを向かい合わせに置いたダイニングスペース。見せる収納をした吊棚や、タイルのキッチンカウンターも、カフェ風インテリアを醸し出しています。大きな部屋でなくとも、カフェ風ダイニングが楽しめますね。

観葉植物のグリーンと調和

テーブルとソファの、シンプルかつ洗練されたフォルムが、ヴィンテージもののマグカップディスプレイと共に、カフェの風合いを印象づけています。観葉植物のグリーンと、ソファのファブリックのグリーンが、カフェ風インテリアの中で素敵に引き立つコーディネートになっていますね。

ソファの色や形にこだわりたい

一言でカフェといっても、いろいろなテイストのカフェがありますよね。ソファやチェアも、落ち着いた安らぐ色調、ビビッドな色使い、角張ったフォルム、丸っこいフォルムなど種類は豊富。選んだ形や色によって、空間の雰囲気は大きく変化するから楽しいですね。

ラグジュアリーな空間

海外の高級ホテルのような空間で、窓際にかかるように白いコーナーソファーが置かれています。ソファの下にはダークブルーのラグを、ガラステーブルには黒いチェアを置き、白やベージュを基調とした空間に映える強いコントラストで、空間を引き締めているのが印象的です。

ターコイズブルーで爽やかに

カウンターキッチンの飾り棚横にターコイズ色のソファ。片側に背もたれなしの横長オットマンを置くことで、廊下との動線も邪魔にならず、空間が広く使えています。ソファは、ニトリのソファベッド「NリバティーF TBL」。オットマンを移動させればカウチソファやベッドにもなる機能性の高いソファです。

西海岸のカフェのよう

CRUSH CRASH PROJECT「OPIUM SOFA 3P」キャメル色のソファ。優雅な曲線を描くフォルムが美しいですね。しっとりとしたオイルレザーが使われており、使いこむ程に質感や革色がゆっくりと変わっていくだけに、長年楽しむことができます。

すごーい✨インスタでこのpic『カリフォルニアスタイルの部屋』で載ってますよ〜✨
ex.T

赤い丸みあるフォルム

estic SPIGAのCANDYというソファ。SPIGAは、ヨーロッパ直輸入のファブリック100アイテムの中から好きな生地が選べるのが嬉しいところ。張り地はドライクリーニングも可能というから便利ですね。赤いファブリックで丸みあるフォルムが乙女心をくすぐります。

estic SPIGAソファのCANDYです
miyu

カフェ風チェア

カフェ風インテリアにインパクトを与えるのは、ソファだけではありません。チェアにもこだわってみましょう。

ポップな色でカフェ風

幅広く根強い人気のあるイームズのシェルサイドチェア。レッグが木製なので無機質感は少なく、むしろ温もりが感じられるチェアです。シェルの座面カラーはいくつか種類があり、お好みで選べるのも楽しいですね。明るいグリーンの座面が、カフェ風インテリアに映えています。

北欧ミッドセンチュリー

手前は北欧インテリアを代表する、ハンス・ウェグナーのYチェア。背もたれの支柱部分がY字型になっており、緩やかな曲線が美しいです。向こう側に見えるのは、同じくデンマークのフリッツハンセン社で定番のセブンチェア。ミッドセンチュリーを存分に楽しめるステキなカフェ風インテリアです。


おうちにカフェ風ソファやカフェ風チェアがあれば、ぐんとカフェ風インテリアに近付きそうですね。一言でカフェ風といっても、いろいろなスタイルがあるので、おうちのテイストに合わせて選んでみてください。


RoomClipには、インテリア上級者の「カフェ風ソファ カフェ風チェア」のオシャレなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク