必要な時すぐ取り出せる!取扱説明書収納アイデア

必要な時すぐ取り出せる!取扱説明書収納アイデア

何かを購入するたびにどんどん増えていく取扱説明書。最初に読んで、どっかにしまってしまい、必要な時に探すとない!なんてこと多々ありますよね。でもきちんとわかりやすく収納すればそんなこともなくなり、ストレスフリー!RoomClipユーザーは取扱説明書もきれいに収納しなくては!

取扱説明書はひとつにまとめる

いろいろな場所にいってしまいがちな取扱説明書は、一つの場所にすべてまとめて置いておくというのもあり!そうすれば家族みんなが入れたり出したりすることができますからね。きちんと「ここに取扱説明書が入っているよ」とラベリングしておけば、迷子になる心配もなし!!

ラベリングで見やすい収納

パッと見て、どこにどの取扱説明書が入っているかわかるように、ラベルやINDEXをつけておく。説明書が増えてきたらINDEXを増やせばいいだけなので、最初にきちんと整理すればあとあと楽ですよ。

まとめてドカッと入れておく

分厚いものや、イレギュラーな形の取扱説明書は、一つのBOXにまとめて入れておいた方が、迷子にならずに済みます。ちょっとめんどくさがりな人でも、BOXにひとまとめにしておけば、絶対に見つかります!

ジップ式のファイルにまとめる

ジップ式のファイルであれば、中身が飛び出す心配なし!しかも取扱説明書のほかに、予備の備品なども一緒にしまっておくこともできますね。その際はどの備品だかわかるようにきちんとラベリングしておくことをおすすめします。

蛇腹ファイルを分解して使う

蛇腹ファイルを分解して引き出しにスポッと入れる。きちんとINDEXをつけて取扱説明書入れが完成!引き出しを開ければ自分の欲しい取扱説明書がどこにあるのがすぐにわかりますね。

蛇腹ファイルを分解して取説いれが完成v(^_^v)♪さがしやすい*\(^o^)/*
YUUMA

ブランド別にみるおすすめ収納アイテム

取扱説明書を収納するにあたって、どこで収納アイテムを購入するかも大事なポイント。どんなお店にどんなものがあるかあらかじめリサーチしておくことも大切です。

ダイソーのファイルボックス

ダイソーの紙製ファイルボックス。シンプルなファイルボックスは使い勝手がいい!押し入れや開きの扉の中で活躍するアイテムです。取扱説明書をクリアファイルなどに入れて、このファイルボックスに入れておけば取り出しやすいですよ。

ダイソーのファイルボックスで押入を整理しました。長さが短いので中身はやや見えますが取り出しやすいです。取説や保管書類などを収納しています。
pii

無印良品のファイルボックス

無駄のないデザインの無印良品のファイルボックス。中はクリアファイルでINDEXをつけて。何個か並べて、見せる収納をするのであれば、これくらいシンプルな方がいいかも!

取扱説明書はそれぞれクリアファイルに入れて無印のファイルボックスに(*'∀'*)取説増えても簡単♡
Uco
必要なのだけ取り出せるから便利です(๑ت๑)ノ
Uco

セリアのファイル

セリアのシンプルなファイル。このユーザーさんはこのファイルをひとまとめにせず、部屋別にファイリングして、各部屋に配置しています。確かにそうすれば、その場で確認ができて手間がかからないですよね!

説明書を部屋別に変更!各部屋に置けば欲しい時にすぐ取り出せる
an-na

取扱説明書が入っているかわからない仕様にする

見せる収納派の人にとっては、取扱説明書はとても厄介なものかもしれません。だけど、やはりそこは腕の見せ所!取扱説明書を入れるケースやデザインなどを凝ってみてください。

ストライプがかわいいファイル

爽やかなストライプが印象的なファイル。取扱説明書が多いキッチンで使用しているようです。取扱説明書はあまり出番がないため、棚の上の方に置いているんですね。それでもこれだと見た目もよく、人からは何が入っているのか見当が付きませんね。

ファイルをそろえてきれいな見た目

一瞬何かの雑誌なのかとおもうほどのファイル収納。でも実は取扱説明書などが入っているファイルなんです。これなら見せる収納としても完璧ですね!きちんとラベリングしてあるので、とても見やすく使いやすい収納です。

ファイルも文字もおしゃれ!

取扱説明書を入れるから「トリ」のファイル!こんなセンスも最高ですし、レトロはんこで文字を打っているところにもこだわりを感じます。見た目がかわいく、テンションも上がる収納法ではないでしょうか?

取説の収納なので、トリさんのファイルで(*ノ▽ノ)
pow

常に必要ではないけど、必要な時にすぐに見つけたい取扱説明書。このようにきちんと収納すれば迷子にならずにすみますね。取扱説明書は見やすいように収納することがポイントとなります。ぜひ皆さんもマネしてみてください!


RoomClipには、インテリア上級者の「取扱説明書 収納」のオシャレなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク