玄関は家の顔!お客様を感動させる玄関の作り方

玄関は家の顔!お客様を感動させる玄関の作り方

家の第一印象を決める重要な場所、それが玄関です。友人宅にお邪魔した際に、清潔感のあるおしゃれな玄関だと、家の中に入るのもワクワクしますよね。人の出入りが多い場所だからこそ、きれいに保っておきたい場所でもあります。今回は、お客様をおっ!と言わせる、見せる玄関作りのコツをご紹介します♪

生活感の出やすい小物の収納方法がカギ!

スリッパや傘など、玄関には生活感の出やすいものがたくさんあります。そんな小物類も、少しの工夫でおしゃれに収納することができます。

スリッパはかごに入れる

来客時には、スリッパを出すのがマナー。スリッパの収納には、色々な方法がありますが、特におすすめなのが、かごを使った収納です。たくさん入るうえに、場所をとらずにさっと動かすことができてとても便利です。

A4サイズの布製ボックスです! 四方に持ち手がついているので持ち運びやすく、どの面を正面にしても使いやすいです! 写真はスリッパ収納例♪♪
yupinoko

傘立てを手作りする

高さがあるため存在感が出てしまう傘。傘を目立たせないために、傘立てを他の家具に合わせてDIYしてみてはいかがですか?玄関に馴染み、インテリアの一部になって素敵ですね。

ミニ靴箱で隠す

どんどん増えていく靴。収納しきれず、玄関に出しっぱなしという方も多いのでは?そんな時には、小さめの靴箱を作ってみましょう!よく履く靴だけ入れれば、玄関がすっきり。掃除もしやすく、きれいな玄関をキープすることができます。

玄関。 娘が靴が大好きで、大きな下駄箱を踏み台使って何度も開けて、何度も履き替えて玄関がいつも散らかってて困ってました(。-∀-) 少しでも片付けやすいように、子供達だけの小さめの靴箱をお義父さんに作ってもらいました(*^^*) 子供達が大きくなって靴がはいらなくなっても収納棚にも使えそうです(*´ω`*)さっそく娘も嬉しそうに靴を選んで履いていました(笑)
slow-life

あれば便利な小型家具を置く

おしゃれなだけではなく、暮らしやすさも重要ですよね。これからご紹介する3つのアイテムを置くだけで、玄関の使いやすさが格段にアップします。お部屋のテイストに合わせた素材のものを選んでみてください。

ミラー

玄関に全身ミラーがあれば、靴のコーディネイトもバッチリ!玄関を広く見せる効果もあります。置くスペースがない場合には、卓上ミラーを置いておくだけでもOK。お出かけ前に、髪やお化粧のチェックができて、女性には特に嬉しいですね。

ベンチ

たくさんの来客時、靴を履くのに時間がかかって大変、という経験はありませんか?そんな時に役立つのがベンチです。腰掛けて靴を履くだけではなく、お客様の荷物置き場にもなります。このユーザーさんのように、チェストタイプのベンチを手作りすれば、靴の収納もできて一石二鳥!

蝶番の色が浮いてて気になるけど…。 パタパタ扉付けました(^^) めっちゃ横長の扉ですがファルカタ材なので軽いから片手で開けて靴 取りだしやすいです。
miki

壁掛けコートハンガー

壁掛けタイプのコートハンガーは、おしゃれな玄関のマストアイテム!帽子やストール、上着など、季節によってかけるものを変えれば、通年活用できちゃいます。ディスプレイ小物も飾りやすいですよ。

プラスワンの小物で飾る

ここまででご紹介したアイテムをただ置くだけでは見せる玄関にはなりません。ディスプレイ用の小物をプラスすることで、魅力的な玄関が出来上がります。飾る小物によって、どんなテイストの玄関も作り上げることができますよ。ぜひ取り入れて頂きたい小物をご紹介します。

ウォールステッカー

シンプルな下駄箱や壁面に、インパクトのあるウォールステッカーを貼るだけで、モダンアートの出来上がり。飽きたら簡単にはがせるので、玄関の雰囲気を変えたい時にぜひ、使ってみてください。

玄関だけ男前化計画‼︎ 殺風景だった靴箱の扉に、Amazonで500円送料ナシで購入したウォールステッカーをペタペタo(^▽^)o
noesyun

ポスター

大きめのポスターをフレームに入れて飾れば、ぱっと目を引く素敵な玄関に仕上がります。モノトーンのポスターを選べば、どんなお部屋にもマッチします。小さめのものを飾る場合は、複数のポスターをバランスよく配置することがポイントです。

ボーナス出たら絶対買おうと思っていたプレイタイプのポスター。 北欧っぽくもありモダンでもあるので、玄関は北欧インテリア、廊下はモダンなインテリアを目指している我が家にはピッタリだと勝手に思ってます(❁︎´ω`❁︎)
ayaka.t

ドウダンツツジ

玄関に必ず取り入れてほしい観葉植物。中でも特におすすめしたいのが、ドウダンツツジ!置くだけでショップのディスプレイのように見栄えのよい玄関になります。ドウダンツツジがない時期には、大きめの枝物で代用してみてください。

デザインチェア

世界的に有名なイームズチェアを置けば、まるで美術館の一角のようでとても華やかに。デザイン性の高い椅子は、一脚置くだけで絵になります。ちょこっと腰掛けたり、使い勝手もよくて便利です。


見た目と使い勝手の良さが、お客様を感動させるポイントです。毎日生活する家族にとっても嬉しいですよね。ちょこっと手を加えるだけで、意外と簡単に見せる玄関を作ることができるので、ぜひ試してみてください♪


RoomClipには、インテリア上級者の「見せる玄関」のオシャレなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク