プチプラ簡単♡かっこ可愛い歯ブラシ立てリメイク by MIYUさん

プチプラ簡単♡かっこ可愛い歯ブラシ立てリメイク by MIYUさん

シックな色合いで、大人な男前インテリアを楽しまれているMIYUさん。時折投稿されるお子さんグッズは、ほんわか癒しの雰囲気☆今回はそんなMIYUさんに、歯ブラシ立てリメイクをご紹介いただきます。100均でも見かけるシンプル無地の歯ブラシ立てを、家族みんなが見分けられるよう、おしゃれにリメイク。プチプラ簡単がとってもうれしいアイテムです♪

教えてくれた人

結婚、引越しを機に、インテリア、DIYを楽しむようになりました。最初はナチュラル系のインテリアが好みだったのですが、最近は男前や塩系、ブルックリンスタイル、西海岸系が好みです。全然近づいてないですが(笑)
幼い子供がいるので、子供中心でのインテリアを、どこまで楽しめるかが今後の課題です。(b゚v`*)

早速作ってみましょう♪

用意するもの

用意するもの
  • 歯ブラシ立て
  • 転写シール
  • ハサミもしくはカッター

STEP1

STEP1

使用したい部分を、ハサミで切り取ります。

STEP2

STEP2

貼る位置を決めて、絵柄の入った透明シートをはがします。転写シールの後ろにも、説明が書いてあります。

STEP3

STEP3

転写する位置を確認し、あらかじめ汚れやホコリなどをきれいにふきとります。絵柄の入った透明シートを置き、付属のスティックで、絵柄部分を軽くこすりつけます。この時、絵柄全体を軽く均一にこすることが大切です。

STEP4

STEP4

他の絵柄の位置も、バランスを見て決めます。

STEP5

STEP5

3つ目も同様に貼る位置を決め、こすり付けます。

STEP6

STEP6

完成です。

アレンジ例

アレンジ例

同じ要領で、ペン立てにも応用できそうです。

家事の合間にサクッとイメージチェンジ♪

無地だった歯ブラシ立てに、個性が生まれました♪ステンシル風の英字が、歯ブラシ立ての丸いフォルムを引き締め、カッコ可愛い印象に仕上がっていますね。並べてディスプレイしたくなるアイテムです。簡単にできるので、忙しい方やDIY初心者の方にもおススメ!ちょっとした時間、いつもの歯ブラシ立てに、新しいトッピングを加えてみませんか?

ワンポイントアドバイス

  • 貼る時にしっかりと絵柄全体をこすらないと、はがす時に絵柄が破れちゃうので、はがす時は、丁寧にゆっくりがベストです。

MIYUさんはご紹介した他にもRoomClipに素敵なインテリアを投稿していらっしゃいます。ぜひご覧下さい!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク