「無造作なようでいて絵になる♪」憧れのキッチン vol.19 sa-さん

「無造作なようでいて絵になる♪」憧れのキッチン vol.19 sa-さん

RoomClipユーザーの素敵なキッチンを紹介する「憧れのキッチン」連載。

今回は、北欧テイストを取り入れた、シンプルなインテリア作りをされているsa-さんのキッチンをご紹介します。

家を建てて5年目。インテリアや収納が好きなワーキングママです。 三姉妹子育て中で毎日慌ただしいですが、おうちにいるだけでホッとする、暮らしが楽になるようなおうち作りに日々奮闘中です。

大きな窓で明るく開放的な空間

白×明るいナチュラル色の木材で作られているsa-さんのキッチン。余白を楽しむように、スッキリと片付いた空間が魅力的です。キッチン全体にどのようなこだわりをお持ちなのでしょうか。

sa-さん

「おうちがコンパクトな作りのため、広々と明るい空間を心がけました。アイランドキッチンとカウンターテーブルにすることで、余計な壁や仕切りを作らず開放感があります。カフェのように食事をしたいと思い、カウンターや飾り棚も造作してもらいました。大きな窓から差し込む光で、日が沈むまで明るく電気いらずのキッチンです。」

アイランドキッチンとカウンターが一体化した広々空間

DK空間の中心に、一つになったアイランドキッチン&カウンターが特徴的なキッチン。その分の仕切りがないので、広々とした開放感が実現しているんですね。さらにsa-さんのキッチンを拝見すると、3つのキーワードが浮かび上がってきました。

キーワード1 カフェやバーみたい

sa-さん

「カウンターとハイスツールでお昼はカフェ風に食事をしたり、夜はライトを付けてバーのような雰囲気でお酒を飲んだりします。お友達を呼んでお料理を振る舞ったり、こちらも作るのが楽しくなります。少し暮らしがオシャレになる気がします。」

キーワード2 スッキリしている

sa-さん

「カウンターや飾り棚には余計なものを置かずに、出していてもインテリアの邪魔にならないもの、よく使うものだけを置いています。家電製品もインテリアになじむ物だけを選んで購入しています。色を白、黒、シルバー、などで統一するように心がけています。」

キーワード3 家事がしやすそう

sa-さん

「カウンターテーブルが付いているので、お料理するときの作業台代わりにもなります。お料理を運ぶ手間、片付ける食器を運ぶ手間も省けて便利です。子どもたちがお絵かきやお勉強したりするのを見守りながら、家事ができるところも良いです。」

カフェのようなオシャレさと使い勝手の良さ、両方を兼ね備えたキッチンですね♪ダイニングキッチンにいるのがとても楽しみになりそうです。続いてsa-さんには、「無造作なようで、見ていて絵になるキッチン」にするコツについて教えていただきました。生活感の出がちなキッチンをスッキリさせたい方の参考になるはずです♪

無造作なようで見ていて絵になるキッチン

その1 生活感の出るものは隠す

sa-さん

「生活感の出る調理器具や食器、調味料などはすべて引出しに収納しています。小さい家ですので、少しの工夫で使いやすく家事のしやすいキッチンになります。出しっぱなしでもインテリアになるコーヒーグッズなどは、背面に飾りながらの収納です。」

その2 飾り棚に置く物は形や素材を厳選

sa-さん

「以前は可愛いなー。などの理由で買って飾っていたんですが、なんだかキッチンがごちゃごちゃになってしまうので、少しの余裕を持たせつつ、色や素材、形にこだわって無造作に置いたり、出しいても絵になる物を購入しています。きっちり並べて置くよりも、ラフに置く方が好きです。」

その3 カウンターには物を置かない

sa-さん

「散らかりがちなキッチンですが、毎朝と寝る前はキッチンのリセットを心がけています。物を置くと生活感が出るのですぐに片付けたり、お掃除もこまめにしてスッキリキッチンを保つのがマイルールです。物を置くのは背面だけにしてあります。」

最後にキッチンをもっと素敵にするためのアドバイスをいただきました

sa-さん

「私も今のキッチンにたどり着くまで、いろいろ迷ったり回り道したりしました。雑貨を買ったけど、イメージに合わなかった……など失敗も多々。でもたくさん迷うほどに、自分に合った物選びやスタイルを見つけられると思います。私もいろんな方々の素敵なキッチンを見て、刺激を受けて日々勉強中です。」

まとめ: 簡単にリセットできる場所に!

スッキリと片付けられ、広々とした開放感が魅力的なsa-さんのキッチンでした。「生活感のあるものは隠す」を徹底し、出しておくものは絵になるものを厳選。そうすることで、スッキリ&スタイリッシュなキッチンが実現するんですね♪”掃除をして朝晩リセットする”とても印象的な言葉です。カウンターには物を置かず、無造作に置いてもOKの小物選び。掃除のしやすさはワーキングママには必須!さすがの空間作りを学ぶことができました。


sa-さんはご紹介した他にもRoomClipに素敵なインテリアを投稿していらっしゃいます。ぜひご覧下さい!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク