セリアのカフェ風ストッカーで、便利に生活感をなくして

セリアのカフェ風ストッカーで、便利に生活感をなくして

レジ袋や、野菜類。オシャレに見せつつ、さっと取り出せる、便利に使える収納がいいですよね。そんな時はやっぱり頼りになるセリア。セリアから出ているストッカーがカフェ風で可愛いと話題になっています。今回はユーザーさんのセリアのストッカーの利用シーンをご紹介したいと思います。

カフェ風レジ袋ストッカー

セリアで人気のカフェ風レジ袋ストッカー。柔らかな布の素材で、ナチュラル感があります。毎日の家事に必要だけど、そのまま置いておくと生活感が出てしまうのがレジ袋。でも、このストッカーなら、収納に困りがちなレジ袋もオシャレに収納できますね。下部に穴が開いていて、上から入れて下から取り出すことができる便利グッズです。

カフェ風アイテムと相性抜群

セリアのカフェ風レジ袋ストッカーは、お皿やグラスなど、大人気商品である男前カフェ風アイテムとも統一感がありますね。すべてそろえると、お家カフェを楽しめそうです。

2月中旬発売って雑誌に載ってたから、 週明けかなぁ⑅︎◡̈︎* なんて思ってたセリアの新作食器たち。 RCの皆さんの写真見たら、もう出てるじゃなーーい((( ゚д゚ ;)))‼︎ お風呂上がりだったけど、閉店まで30分しかなかったけど。 走ったよね( ̄◇ ̄;) セリアに滑り込んだら、新作たちが特設コーナーに鎮座してて((( ゚д゚ ;))) さらにミョーなテンションに拍車がかかりー こんなことに…( ̄◇ ̄;) どこにしまおう…( ̄◇ ̄;)
eregon

すぐ手が届く場所に掛けて

つり下げられるようにひもがついているので、キッチンのすぐ手が届くところに引っ掛けて使うことができます。さっと取り出せて便利ですね。可愛いロゴに励まされそうです。

お弁当や出掛けるときに、おにぎらずをよく作ります。 たくさん種類を作ったときには、ラップにマスキングテープをはり、具を書いています。 小分けになっている小さいふりかけも、よく使いきらずに忘れてしまうので、クリップに挟んでここにかけています。 違う使い方なんだろうけど…意外と便利です。
taka

机の横などのちょっとした場所にも

ナチュラルな雰囲気が、木の家具や、グリーンとも相性抜群。テーブルの横にかけておいても、絵になりますね。小さいお子さんでもお手伝いできそうです。

カフェ風キッチンペーパーストッカー

キッチンペーパーなどの紙類、意外と気になりませんか?料理中など、簡単に取り出したいので、すぐ使えるところに置いておきたい。でもそのままだとなんだか、味気ない。そこはさすがのセリア。レジ袋ストッカーとおそろいで、ペーパーストッカーも作ってくれました。

赤いロゴのキッチンペーパーストッカー

右端の赤い文字のイラストがキッチンペーパーストッカーです。赤がいいアクセントに。表に切れ目が入っているので、そこからペーパーを取り出すことができます。出しっぱなしだと汚れが気になる場合にもいいかもしれません。ティッシュボックスを入れて使うこともできます。

カフェ風ストッカーを二つ並べて

ナチュラル感いっぱいのYukoさんのストックコーナー。レジ袋ストッカーと並べて掛けておくと、おそろいで、魅力倍増です。ペーパーをつり下げて使えるようになると、場所もとらず、使いやすさもアップして、いいことずくめですね。

麻袋の野菜ストッカー

セリアでは麻袋のベジタブルストッカーも売られていて、こちらも大人気!ポップな絵柄がキュートですよね。根菜やフルーツの保管にぴったりです。他にも、レジ袋などの収納にしてもよさそうですね。どこに置いてもさまになるので、アイディアしだいで楽しんでみては。

DIYしたすのこラックと組み合わせて

sayaka.さんはすのこでベジタブルストッカーをDIY。カゴと組み合わせて使っています。野菜がゴロゴロしなくていいですね。ナチュラル感がポイントです。

アイアンのワイヤーラックと組み合わせて

こちらはアイアンのワイヤーラックと組み合わせています。木のものとはまた違った雰囲気になりますね。男前アイテムにもすんなりなじんでいます。たくさんの野菜の収納にぴったりです。

もう1つ欲しい♡けど入れる野菜がないので我慢( i _ i )
ammm

鉢スタンド使って袋をかけて

cocomilkさんは、袋を鉢スタンドにかけて使っています。これなら、安定して立てて使えるので便利ですね。サイズ感がスペースの限られているキッチンにぴったりです。麻の袋なので、ビニールに入れっぱなしにしておくより、通気性がいいので、野菜や果物が傷みにくい効果も。

食後にみかん食べました♪半分以上なくなったから買ってこなきゃ。明日買い物行けるかな…雪が降り始めました。 100均の鉢スタンドに100均の袋をかけて、野菜入れ、果物いれにしてます(*^_^*)
cocomilk

これぞカフェ!コーヒー豆のロゴ

“COFFEE BEANS”と書かれたバージョンの麻のストッカーもあるんですね。コーヒー豆のロゴどおり、カフェ風インテリアにぴったりです。渋めにペイントされた大人っぽいストッカーとも相性抜群です。

フックに引っ掛けて使っても

絞って使えるので、フックに掛けて収納することもできます。yuitikiさんは、冷蔵庫横にマグネットでひっかけて、レジ袋ストッカーとして使っています。カフェ風のセリアの手ぬぐいとあわせて、より統一感が出ていますね。


セリアのストッカーは、ナチュラル感がカフェ風インテリアにもぴったりでしたね。つり下げて使えたり、下から取り出すことができたり、使い勝手も抜群。キッチンのお気に入りアイテムになりそうです。ぜひチェックしてみてくださいね。


RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「レジ袋ストッカー セリア」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク