スツールにムートンファーを載せるだけ!ギャップで見せるリュクスなベンチ by Katsuraさん [連載:○○しただけインテリア]

スツールにムートンファーを載せるだけ!ギャップで見せるリュクスなベンチ by Katsuraさん [連載:○○しただけインテリア]

ちょっとした工夫で何かを素敵に変えてしまう「○○しただけ」インテリア連載。

多国籍mixのモダンなインテリアが印象的なRoomClipユーザーのKatsuraさん。今回はそんなKatsuraさんに、「載せるだけ」でシンプルなスツールをリュクスなベンチに変えるアイデアをお伺いしました。

今回教えてくれたユーザーさん♪

心地よく暮らすため、自分の暮らしにフィットするモノ・コトを探求中。

今回の「しただけ」アイデア

ムートンファーを載せるだけ♪シンプルインテリアをリュクスにアレンジ

Katsuraさん

「部屋が広くはないので、ソファを置いていないんです。だから、ちょっと腰掛けるところが欲しいな……と思い、来客用にしか使っていなかったIKEAのスツールをベンチ風にできないかと考えたのがきっかけです。」

Katsuraさん

「IKEAのスツール『FROSTA』を2つ並べて、同じくIKEAのムートン『LUDDE』を乗せただけで完成!

ちょっとしたベンチができたことで座った横に荷物を置けたりして便利です。友人が来た時などはさっと片付けて部屋のスペースも確保できます。

ムートンは裏地が滑りにくいので、意外と2つのスツールがずれてしまうこともありません。」

今回の応用アイデアを教えてください

Katsuraさん

「上に乗せるものをムートンではなく別のラグやテキスタイルにすると簡単に雰囲気が変えられると思います。スツールを2つではなくたくさん並べて長〜いベンチにするのも素敵かもしれません。

元はスツールなのでダイニングで使ってもいいと思います。」

載せるだけアレンジで、シンプルを格上げしよう

リュクスな雰囲気を持ち合わせたムートンは、さらりと載せるだけで、空間を一気に格上げしてくれるのが魅力です。シンプルなスツールも、こうしてちょこっとアレンジすることで、他にはないハイセンスなインテリアに変わります。

今回Katsuraさんに教えていただいたアイデアなら、ムートン以外のファブリックで応用を楽しむことも可能。季節やイベントに合わせて、ベンチの表情を変えてみるのも素敵ですね。

みなさんの「しただけ」アレンジを募集しています!

「ほんとにこれしかやってないけれど役に立つのかな…」というネタでも大歓迎です。画像投稿の際に「しただけ」タグをつけてくださいませ。みなさんの投稿お待ちしております!


Katsuraさんはご紹介した他にもRoomClipに素敵なインテリアを投稿していらっしゃいます。ぜひご覧下さい!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク