手軽に空間をセンスアップ!naoonさん流、『垂らすだけ』フェイクグリーンアレンジ
[連載:○○しただけインテリア]

手軽に空間をセンスアップ!naoonさん流、『垂らすだけ』フェイクグリーンアレンジ [連載:○○しただけインテリア]

ちょっとした工夫で何かを素敵に変えてしまう「○○しただけ」インテリア連載。

ヴィンテージビターな空間で、グリーンと寄り添う暮らしを楽しまれているnaoonさん。今回はそんなnaoonさんに、フェイクグリーンでできる『垂らすだけ』アレンジを教えていただきました。動きのあるグリーンが、インテリアにさらなる魅力をプラスしてくれるんです。

今回教えてくれたユーザーさん♪

夫、息子、娘、私の4人家族の主婦です。 グリーンある暮らし、ヴィンテージ感あふれるインテリアを求めて日々勉強中です。

今回の「しただけ」アイデア

『物足りない』はフェイクグリーンで解消

naoonさん

「以前、この場所にはリアルグリーンをディスプレイしていたのですが、枯れてしまいました。いざ、あったはずのグリーンがなくなり全体を眺めると……なんだか物足りない。そう感じたのがきっかけです。」

naoonさん

「この場所には直感的に『垂れる』グリーンがしっくりくるな……と思い、垂れるタイプのフェイクグリーンを採用しました。本当に『垂らしただけ』で全体のバランスがとれ気に入っています。
ディスプレイで何か物足りないな?と感じたら、フェイクなり、リアルなりのグリーンを置くだけ、垂らすだけを実践してみてください。意外なほど簡単に、物足りなさが解消できるはずです。」

今回の応用アイデアを教えてください

naoonさん

「物足りない場所以外にも、少し暗く感じる場所にグリーンをプラスすることで、明るく爽やかな印象を与えることができます。我が家の場合、この3段シェルフの周辺が、ブラウンベースでやや重い雰囲気になっていました。リアルなグリーンも置いていますが、フェイクグリーンを垂らすことでさらにイメージアップできたと思います。」

フェイクグリーンは『垂らして』上級見せ

枯れない、お手入れ不要、フレキシブル……植物を育てるのが苦手でもグリーンを存分に楽しめるのが、フェイクグリーンの魅力です。しかも部屋に一つあるだけで、ちょっとオシャレに見えるから不思議。今回naoonさんに教えていただいた、『垂らすだけ』アレンジは『置くだけ』よりも動きがある分、上級見せすることができます。簡単なのに、ハイセンスに見せられるなんて嬉しいですね♪

物足りないけど、余計なものは増やしたくない!重いけど、今のテイストを壊したくない!そんな風にインテリアやディスプレイについてお悩みの方は是非、naoonさんの『垂らすだけ』フェイクグリーンアレンジを試してみてください。

みなさんの「しただけ」アレンジを募集しています!

「ほんとにこれしかやってないけれど役に立つのかな…」というネタでも大歓迎です。画像投稿の際に「しただけ」タグをつけてくださいませ。みなさんの投稿お待ちしております!


naoonさんはご紹介した他にもRoomClipに素敵なインテリアを投稿していらっしゃいます。ぜひご覧下さい!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク