少し早起きした朝にやってみたいこと10選

少し早起きした朝にやってみたいこと10選

いつもより少し早起きした朝は、なんだかそれだけで1日がキラキラするような満ち足りた気分に。脳が活性化して、気分もすっきり♪やりたいことやダイエット、なんでもうまくいってしまいそうです。この時間を大切にすれば、今日1日の最高のスタートになると思いませんか?さて、少し早く起きた朝......何をしましょうか。

軽く、体を動かしてみましょう

朝、体を軽く動かすことで体内の血流がよくなり、シャキシャキ動けるようになります。朝の太陽のパワーをもらって、心身ともにリフレッシュ!夜運動するよりも、心に効果的なんだそうです。

まずは散歩からいかがでしょう?

流行りのジョギングやウォーキングではなくて、まずは朝の光を浴びながら「散歩」はいかがでしょうか。普段見過ごしているステキなお店や、自然、シーズンの移り変わりが新鮮にうつり、リフレッシュできます。

朝ストレッチで体をのばす

朝ストレッチは血流が良くなって、基礎代謝が上がります。また、体が温まり、交感神経も刺激されて脳が起きだしますよ。1日なんだかダルい、体力が続かない......そんな方は、まず朝ストレッチをしてみましょう♪

おしゃれな気分♪朝ヨガに挑戦

体のスイッチをオンにするために、深い呼吸とストレッチが組み合わさったヨガは最適です!朝ヨガを10分だけでも取り入れることで、自立神経が整い、健康や美容にうれしい効果がありますよ。

趣味を楽しみましょう

普段忙しくて、趣味を楽しむ暇がない......なんて思っている人は、ぜひ早起きしてできた時間を使ってみませんか?朝から好きなことをしてはじめる1日は、充実した1日のはじまりです。

朝読書のススメ

朝は脳の情報や記憶が整理されていて、集中力がとても高まりやすい時間帯です。集中力をつけたい人には最適ですよ!また、読書をすることはストレスの解消にもつながります。朝、短い時間でも本を読むことで、ストレスが軽減されるとのことです!

私の読書スペース 4.コトブキ+アームライト ちょっとした調べ物はここで済ませます(^^)
inakasochi_django

音楽鑑賞

音楽には不思議な力があります。朝聴くことで、パワーや癒しをもらうことができます。また、朝音楽を聴くことで寝起きもすっきり、モチベーション高く1日をはじめることができますよ。

ハラカミさん( ^ω^ )朝に聞くと癒されます〜
ari6196

朝食にこだわる

お料理が好きな方は、朝食をこだわってつくってみましょう。朝食にはその日1日を元気いっぱいにはじめる理由がつまっています。また、おしゃれなカフェに朝食を食べにいくのもテンションが上がりますよね!食べ過ぎると消化に体力を使うので、ほどほどに。

手作りカンパーニュでオープンサンドの朝♩
misaki
美味しそう‼ お洒落です❗ 休日の朝、こんな朝食を頂きたい‼ とても素敵です
Natashya

なりたい自分になるために

朝は静かで、誰にも邪魔されない自分だけの大切な時間です。頭は冴えていて、心もスッキリしています。この自分が研ぎ澄まされた時間を使って、目標や夢やなりたい自分に近づくことをはじめましょう!

勉強する

日中は家事や仕事で忙しく、勉強する時間はなかなかとれませんよね。やることもたくさんあるため、なかなか集中力も持続しにくい環境です。そこで朝の時間が大活躍!頭もスッキリしている朝なら、スルスルと勉強がはかどります。

朝ノートを書く

朝ノートには、「1日の小さな目標」や「ToDoリスト」などを書いていきます。今日のやることを決めているから、1日のスタートをきりやすく、ポジティブな毎日を過ごすことができます!

瞑想する

ちょっとスピリチュアルな印象のある瞑想ですが、実は世界的大企業や、有名企業家なども習慣化しているそうです。好きなイメージを浮かべながら、腹式呼吸のように呼吸を深くするだけで、頭がクリアになったり、発想力が磨かれたり、ストレスが解消されたりと良いことづくめです。

リラックスする

朝、コーヒーを飲みながらぼーっとするのもよし、お風呂にゆっくり入るのもよし。人によってリラックス方法はさまざまですが、心身を落ち着かせ、集中力や判断力がアップ!朝の時間を使って、自分の1日をコントロールしましょう。

おはようございます! 今日も一日ガンバりましょo(^▽^)o
naturico

朝早く起きたら、体を動かす人、頭を使う人、心を落ち着かせる人。なりたい自分をイメージして1日をコントロールするのに最適です。明日から、少し早起きしてなりたい自分を目指すのも良いかもしれませんね。


RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「早起き 集中力」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク