【有孔ボードDIY】フックと合わせて壁面収納を増やそう!

【有孔ボードDIY】フックと合わせて壁面収納を増やそう!

壁を使った収納には様々な方法がありますが、有孔ボードを使った方法もその一つ。均等に穴が空いているので、フックを取り付けることで吊るすように収納できたり、棚を設けることもできます。また最近では、カラーバリエーションも増え、お部屋にあったものを選ぶことができるようになりました。今回は、賃貸でも壁に傷をつけずに、取り付ける方法や100均の有孔ボードを利用したDIYもご紹介します。

目次

有孔ボード

カラーバリエーション

壁面収納や棚を作る際に便利な有孔ボード。ホームセンターやネット通販などでもゲットできるアイテムで、実はカラーバリエーションも豊富です。カラフルなデザインのものから白や黒などのシンプルなものまで様々。こちらでは、ベーシックな色をご紹介しますが、ご自宅のインテリアスタイルにあったカラーを選んでみてくださいね。

優しくてナチュラルなベージュ

薄めの色味で、柔らかくてナチュラルな印象のベージュの有孔ボードは、どんなテイストのコーディネートにもすんなりと馴染んでくれるカラーです。木の素材の家具でまとめたナチュラルインテリアはもちろん、かっこいい小物や個性的なアイテムもうまくまとめてくれますよ。

男前な表情のブラウン

ベージュよりも濃くて深い色のブラウンのものもあるようです。男前インテリアやナチュラルインテリアなどに多く取り入れられているようですが、なんとも言えない渋さとかっこよさは空間を引き締めてくれているようです。。お店の商品展開にもよりますが、各お部屋に合わせた雰囲気の一枚を選びたいですね。

やっぱり定番!ホワイトボード

一般的に白であることが多い壁に馴染む、シンプルなホワイトの有孔ボードはやはり定番の人気カラーです。収納するものやディスプレイするものの色やデザインを問わず、カラーコーディネートしやすいのも嬉しいポイントですね。均等に並んだ穴がドットのように見えて、インテリアのアクセントとして映えやすいのもホワイトの有孔ボードです。

クールにかっこよく!ブラックボード

お部屋をモノトーンでコーディネートしている方や、クールでかっこいいインテリアが好きな方に特におすすめなのがブラックの有孔ボードです。とても存在感があるので、一気にお部屋全体の雰囲気を変えてくれる頼もしい存在。モノトーンでまとめても素敵ですし、ナチュラルなアイテムと合わせると男前インテリアやカフェ風インテリアが作れます。


RoomClipには、インテリア上級者の「有孔ボード」のオシャレなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

取り付け方

2×4材を使って壁に取り付けたり、小さいものであれば画鋲に掛けたりして使用している方が多いようです。賃貸で、原状回復が必須なお部屋もマネしやすい実例がたくさんありましたよ。色使いや、有孔ボード以外に必要となるものなど、是非参考にしてみてくださいね。

ラブリコを使ってDIY

賃貸のお部屋で、壁や天井に傷をつけたくない場合でもラブリコを使えば簡単に、有孔ボードを取り付けることが可能になります。また、2×4の奥行き分だけのスペースで良いので、こちらのように扉と扉の間など、今まで使っていなかった場所も有孔活用できるようになります。

漫画喫茶のような空間

こちらもDIY派の心強い味方、ディアウォールを使用した実例。奥の本棚にもディアウォールを使われていて、壁一面に並べられて漫画の数々はまるで漫画喫茶のようです。開けたお部屋も素敵ですが、このように仕切りを作ることで新たな空間ができ、この仕切りの奥でゆったりとリラックスタイムを過ごすことができそうです。

同じ色味で統一

2×4とディアウォールで作った柱の間に有孔ボードを設置。木材に貼り付けてから立てつけるので、少し工夫が必要になるかもしれませんが、出来上がりは頑丈なものになるそうです。好きな雑貨を飾ったり、雑誌や愛読書などを入れておいても絵になりそうですね。全体的に色味を統一しているので、優しい照明とマッチしてとても落ち着く空間になっています。

壁に穴を開けて本格DIY

壁に穴を開けても問題のない方は、ぜひ専用道具を使って本格DIYを。有孔ボードと壁の間に隙間をつくるためにはスペーサーを使用すれば、表面から見たときにとてもきれいに取り付けることができます。しっかりと固定するためには、ビスを使用すればたくさん小物をディスプレイすることもできるようになります。


RoomClipには、インテリア上級者の「有孔ボード ディアウォール」のオシャレなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

有孔ボードのあるお部屋

壁面やデットスペースになりがちな場所に、見た目もこだわった機能的な収納スペースを作ったり、棚の一部だけに使用したりと、その活用用途は様々です。お家のどのお部屋にも配置することができるので、整理整頓が必要なところや、インテリアのメインにしたいところなどに取り入れてみるのもオススメです。

リビングをさらに快適に

普段よく使用するものは目の届くところに置いておきたいものですが、有孔ボードを使用してリビングに見せる収納スペースを作ると、実用性とスタイリッシュなコーディネートを両立させることができます。どこに何があるか一目瞭然でありながら、見た目にもとても素敵に仕上がっていますね。

ショップレイアウトのよう

パッと目につくスケートボードは、有孔ボード用の金具を使って掛けているとのこと。お店のディスプレイのようで、マネしてみたくなりますね。その他にもポスターやヘッドホンなど、お気に入りのものや趣味のものを飾っています。ここまで魅せることができていると、お客さんやお友達を呼ぶのもより一層楽しみになりそうですね。

一人暮らしの必需品

クローゼットや押し入れなどの収納が少ない場合が多い一人暮らし向けの物件。限られたスペースをいかに有孔活用するかが、快適なお部屋を作る上で重要になってきますよね。そんな時は壁一面に有孔ボードを利用すると収納はもちろん、ディスプレイスペースまで確保できちゃいますよ。

お部屋のメインカラーを

爽やかで可愛らしいスモーキーグリーンにペイントした有孔ボードを、カラーボックスを使ってDIYしたローテーブルの壁面に使ったこちら。ダイニングテーブルとセットだったかのように、テーブルクロスととてもよくマッチしていて素敵ですね。キャスターが付いているので、キッズスペースやソファの前に移動して様々な場所で活躍してくれるのも素晴らしいですね。


RoomClipには、インテリア上級者の「有孔ボード 部屋全体」のオシャレなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

キッチン

パッと取り出せて、使った後はすぐにしまいたい調理器具や、お料理の最中にすぐに手に取れる場所に置いておきたい調味料類など、小さなものから大きなサイズのものまで様々なアイテムが存在するキッチン。有孔ボードを上手に活用すれば、キッチン収納の悩みも解決するかもしれません。毎日のお料理の時短にもなるような、マネしたい実例をご紹介します。

キッチンアイテムが全てここに

キッチンの壁一面に有孔ボードを取り付けた、圧巻の見せる収納術。棚を足したりS字フックを下げることによって、さらに整理整頓がしやすく、かつすべてのアイテムが目に入っていても不思議とスッキリとしています。パッと取り出せてサッとしまえる、が完璧に実現した素晴らしいアイデアですね。

限られた空間だからこそ

キッチンに限らず限られたスペースでの収納は、片付けるアイテムのミニマム化も重要ですが、それ以上に空間の最大活用もポイントです。こちらは小さめの有孔ボードをチョイスして、お料理中によく使う調理器具などを掛けています。上の部分にはグリーンなどの雑貨も飾っていて、機能性とインテリア性の両方が叶っています。

窓のある壁面も有孔活用

限られたスペースを最大限に活かすことが要求されるキッチン。毎日の食事の準備をするところであるので、使い勝手の良さや機能性も求められます。窓のある壁面は小さなスペースしかとれませんが、そこに有孔ボードを取り付けて、少しの空間も無駄にしない、素晴らしいアイデアです。


RoomClipには、インテリア上級者の「有孔ボード キッチン」のオシャレなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

キッズルーム

キッズルームは、おもちゃをどのように整理整頓するかが一番の悩みどころですよね。お片付けをお子さんが自然にできるようになる工夫ができると、ママのストレスも減ります。有孔ボードを上手に活用して、お片付けが苦手なお子さんでも、自然に片づけたくなるような楽しいアイデアが沢山ありましたので、ご紹介します。

おもちゃを見やすく

プラレールや、ミニカー、フィギアなど大きな箱に入れてしまうと、探すのが大変です。その探す手間を省くには、こちらのように見える収納をしてみてはいかがでしょうか。仕切されたボックスを、有孔ボードを使って固定しています。さらに、フックをかけてぶら下げるようにすることで見せる収納にもなっていますね。

コレクションにぴったり

好きなアニメなどのキャラクターを、有孔ボードを机の前に設置し並べています。有孔ボードは壁に穴をあげずに、天井と床に突っ張り棒を付けて取り付けているそうです。有孔ボードを最大限活用して、ディスプレイにピッタリのスペースができて、コレクションが増えても安心ですね。

壁一面を有孔ボードに

壁一面を有孔ボードにして、兄弟で共有しています。一直線上に並びながらも、自分のスペースが平等に確保できるのでケンカにもならなそう。また、有孔ボードの孔を工夫して収納方法を考えることのできる、想像力を養うツールにもなりそうです。家族で考えて楽しめそうなキッズルームですね。

有孔ボードで忘れ物知らずに!

ランドセル置き場の上に、有孔ボードを設置しています。時間割などのプリント類を貼ったり、忘れがちなハンカチとティッシュを小さなかごに入れて設置しています。ランドセルを持って出る時に、自然と目に入る位置に必要なものを見せているので忘れ物知らずになりそうですね。


RoomClipには、インテリア上級者の「有孔ボード キッズルーム」のオシャレなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

玄関

案外物が多い玄関。でも出来るだけスッキさせていたいですよね。そんな時に見せる壁面収納として有孔ボードが役立ちます。出かける前に物探しで遅刻なんてことにならないように、毎日持ち歩くものなどをまとめておくのがポイントのようです。参考にご覧ください。

お出かけ小物の収納場所に

有孔ボードが収納場所兼、ディスプレイスペースとなっています。その日のお洋服に合わせてバックを変えたい時に、玄関先に置いておくと便利ですね。さらに、腕時計やサングラスなど、ここにあると忘れずにすみます。エアプランツも飾って、お気に入りの小物と一緒にコーディネートするのも気分が上がりますね。

一番最初に目に入る場所だからこそ

限られたスペースの玄関に、ディスプレイ用として有孔ボードを使用しています。オブジェやアートを飾っていて、おしゃれな空間ですよね。帰って来た時や、来客時など一番最初に目に入る場所だからこそ細かなところにまでこだわりたいですよね。賃貸なので壁に傷をつけられない際にも、有孔ボードが大活躍しますね。

ラブリコと有孔ボードで簡単DIY

突っ張り棒の仕組みを応用した「ラブリコ」を使った有孔ボードの玄関壁面収納です。毎回カギを探す方には、こちらのように、壁にかけて置くのが便利で嬉しいですね。帽子が並べてあると、お店のレイアウトのよう。今日はどの帽子にしようかと考えるのも楽しそうです。


RoomClipには、インテリア上級者の「有孔ボード 玄関」のオシャレなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

デスク周り

デスク周りは、見せる収納派か隠す収納派かがハッキリわかる場所です。カトラリーなどの小物もオシャレにレイアウトするようにコーディネートしたいなら、有孔ボードは外せないアイテムです。細かいものも無くすことなく、もう探す手間におさらばしたい方には必見です。参考にしてみて下さいね。

工具がオブジェになる

工具がまるでオブジェのようになっているデスク周りの収納です。有孔ボードの孔を使って、工具を掛けられるようにしてあります。ちょっとした棚を取り付ければ、ペン立てに入れた筆などもスッキリとまとめておくことができますね。横列を揃えているので、大きさや形がバラバラでも統一感があるように感じて、ひとつのアートのようですね。

作業もはかどりそう

DIY好きにはたまらないアトリエスペース。よく使う道具や、なくしがちな小さな電動ドリルの刃まできちんと整理整頓されています。どこに何を置いておくかが決まっていると、作業もしやすく後片付けも楽チンですよね。工具などが増えても収納できる場所があれば、楽しくDIYできそうです。

清潔感も大切です

白い空間でスッキリしている所に、有孔ボードの壁面収納コーナーがあります。棚がないデスク周りには、小物を置く場所として最大の威力を発揮します。「清潔感があって素敵ですね。」というコメントが入るくらいに、洗練されて女性的な柔かさも感じる空間となっています。


RoomClipには、インテリア上級者の「有孔ボード 机」のオシャレなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

賃貸で原状回復が必要な場所でも、有孔ボードがあれば壁面収納の棚を作れてしまいます。また、「ここにこんな高さの棚があったらな。」を叶えてくれるのも魅力ですよね。様々な色やサイズがあるので、欲しいサイズのものをDIYする予定があるなら、是非ご覧ください。

モノトーンディスプレイに

有孔ボードにガチャ柱を使って、棚を作っています。黒でまとめているので、白い食器が際立っていますよね。直接フックを取り付けて棚を作るのも良いですが、ガチャ柱を使うとより頑丈に仕上がり、重たい食器などの整理整頓にピッタリです。また段違いにして変化を持たせることもできますよ。

階段横にぴったりサイズ

階段隣のスペースに有孔ボードを設置して有孔活用。かさばりがちな書類などをファイルボックスに整理整頓し、上段にはドライフラワーなどをディスプレイするなどオシャレにインテリアすることもできていますね。お部屋全体の爽やかで開放感のある雰囲気にあった色使いも素敵です。

キッチンでも役立ちます

キッチンこそ、有孔ボードが必要な場所かもしれません。欲しい場所に、欲しいサイズで棚が作れるのが魅力。こちらのキッチンでは、棚の高さをそれぞれ変えているので、市販では難しい小物に合わせた理想のサイズを造り出せますよね。等間隔に開いた穴がデザインのように見えてとても素敵です。

キッズスペースに

お店のレイアウトのようにシューズを並べていてカラフルな靴箱です。ディアウォールを使用して柱を作っているので安定感もバッチリ。棚の高さを変えることもできるので、ブーツを買っても、問題ないですよね。時計や、帽子などお出かけグッズを掛けられるスペースにできるのも、壁面の賢い使い方です。


RoomClipには、インテリア上級者の「有孔ボード 棚」のオシャレなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

ディスプレイ

等間隔で穴のあいている有孔ボードは、アイデア次第で様々なディスプレイを楽しむことができます。お部屋の雰囲気に合わせてカラーを変えることで、より統一性のあるディスプレイを楽しむことができそうです。有孔ボードを使った素敵なディスプレイをご紹介していきたいと思います。

楽器をディスプレイ収納

音楽が好きな方は挑戦してみたくなる見せる収納なのではないでしょうか。スタジオなどでも取り入れられている有孔ボードは、楽器と組み合わせると、とてもカッコよく決まります。その空間にあるだけで絵になる楽器は、オシャレなインテリアにもなってくれますよ。片付ける場所が決まっていて、出し入れがしやすいのも魅力的です。

シンプルに仕上げる

シンプルなアイテムたちをディスプレイされていて、ゆとりを感じる空間となっています。レザーシェルフが清潔感の中にかっこよさをプラスして、全体のバランス感が良いですね。白と黒で統一された空間に、有孔ボードの無数の穴がいいアクセントになってくれています。

グリーンコーナーを

ラックを取り付けてグリーンコーナーを作っているようですね。黒板塗料で塗装されたブラックの有孔ボードでカッコイイ印象ですね。イラストを描くこともできるので、お部屋の一角をオシャレに盛り上げることができそうです。黒の背景にグリーンが映えていますね。

ポップなカラーが楽しい!

キッズルームにカラフルな有孔ボードを♪お子さんが作った作品を吊り下げてとっても楽しい雰囲気に。鮮やかな色使いが素敵ですよね。どうしてもごちゃついてしまいがちなキッズルームですが、オシャレで可愛いお部屋だとお子さん自身が整理整頓を心がけることができそうでいいですね。

エアプランツの着生

こちらは有孔ボードにヘゴ材を固定してエアプランツの着生を楽しんでおられます。壁にかけているので場所をとることなく、お部屋にグリーンを取り入れることができるのが魅力的ですね。有孔ボードをステインとペンキを飛ばして味を出しています。グリーンとの相性も抜群です。


RoomClipには、インテリア上級者の「有孔ボード ディスプレイ」のオシャレなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

リメイク

有孔ボードは薄くて軽いものが多いので、リメイクやDIYをする際の強い味方になってくれます。色味を変えるだけでも雰囲気が変わり、それぞれのシーンに合わせて手を加えていきたいですよね。RCユーザーさんのリメイク術を参考に挑戦してみてはいかがですか。

テレビボードにアクセントを

こちらは、テレビボード上部の小さなスペースに取り付けられています。爽やかなスモーキーグリーンにパッと目を惹かれますね。お気に入りの帽子をちょこんとかけたりハンギングプランターを吊り下げたりと、テレビ周りがより賑やかに楽しいスペースになっています♪

黒板ペイントでカフェ風

黒板塗料で塗装すればイラストを描くことができてグッとオシャレ感がアップします。こちらはコンロ横に取り付けられていて、よく使う調理器具をかけて収納できて便利ですね。さらに、ゴムバンドが付けられているので、ラップやアルミホイルなどを挟むことができたりと実用性抜群です。

フレームを付ける

フォトフレームと有孔ボードを組み合わせれば、写真だけではなく色んなものを飾ることができるようになりますね。100円ショップなどでも手に入る、アルファベットオブジェを並べて壁にかければ、それだけでオシャレな空間を演出してくれます。ナチュラルな色味も木の温かみを感じさせてくれて優しい印象になります。

ブライワックスでオリジナル感アップ

ブライワックスで仕上げることでオリジナル感がアップしていますね。ヴィンテージな雰囲気が独特の存在感を放っていて、お部屋の一角を盛り上げてくれています。味のある質感が高級感とかっこよさも加わって、ワンランク上のディスプレイを楽しむことができそうですね。


RoomClipには、インテリア上級者の「有孔ボード リメイク」のオシャレなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

フック

有孔ボード×フックは一番手軽な組み合わせ方ではないでしょうか?小物類の見せる収納や整理整頓にと、いろいろな使い方ができますよね。フックの数を増やすだけでどんどん収納スペースが増えるというのも嬉しいです。様々な種類があり、100円ショップなどでも手に入れることができるので、実例をチェックして挑戦してみてくださいね。

工具の収納に

数が多くなりやすく、かさばりやすい工具類の収納に、有孔ボードはとっても役立ってくれそうですね。整理整頓したい工具などの大きさや数をあらかじめ把握してDIYすることで、こちらのように綺麗に並べることができそうですね。スッキリと見やすくて取り出しやすいので使い勝手もよさそうですね。

重しをつけると◎

小さなフックは物を取るときに外れやすいということもあるのだそうで、それを阻止するためにセリアのブリキサインボードを重石として取り入れられていらっしゃいます。ちょっとしたひと手間を加えることでより使いやすく、生活しやすい環境を整える事ができますね。

調理器具の収納に

パントリーの一番下のスペースに調理器具の収納をDIYされていらっしゃいます。フックを取り付けるだけでフライパンや鍋、ざるなど形や大きさがバラバラなものも吊り下げて収納することができて便利ですね。キャスターが付いていて動かしやすいので、毎日の家事の時短にもなりそうです。


RoomClipには、インテリア上級者の「有孔ボード フック」のオシャレなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

100均

100円ショップには小さなサイズの有孔ボードが販売されているので、ぜひチェックしてみてください。DIY初心者の方も手軽に挑戦することができるのではないでしょうか?100均の有孔ボードを使ったアレンジ方法など、ユーザーさんの素敵な写真とともにご紹介していきたいと思います。

サイドラックの背板に

サイドラックの背板にセリアの有孔ボードを黒くペイントしたものを取り入れていらっしゃいます。一気に雰囲気が変わってアクセントになっていますね。ナチュラルカラーにブラックを合わせることで、全体がシュッと引き締まった印象になります。何をかざるか迷ってしまいますね♪

セリアの有孔ボードをリメイク

ヴィンテージ加工された有孔ボードがカッコイイ雰囲気です。工具類などがサビ加工されていて、ジャンクな男前テイストが素敵ですね。とても100均のアイテムとは思えないクオリティに脱帽です。お部屋に飾るとインテリアをググっとセンスアップしてくれそうですね。

すのこ×有孔ボード

すのこと有孔ボードを組み合わせてラップ類の収納をDIY。100均の有孔ボードの大きさがちょうどよいですね。出し入れしやすく使い勝手がよさそうで、定位置が決まっているので「あれ、ラップどこいった!?」となることがなくなり家事効率があがりそう。


RoomClipには、インテリア上級者の「有孔ボード 100均」のオシャレなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!


有孔ボードが一枚あるだけで、収納やディスプレイの幅が広がりますね。ディアウォールを活用すれば、賃貸でも手軽に設置することができるので、ぜひ挑戦してみてくださいね!


RoomClipには、インテリア上級者の「有孔ボード」のオシャレなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク