トイレの模様替えは、ニトリとしまむらのファブリックで!

トイレの模様替えは、ニトリとしまむらのファブリックで!

狭い空間のトイレは、カバーやマットなどのファブリック系のアレンジで、雰囲気も変わりやすいもの。そんなファブリック選びに最適なのが、ニトリやしまむらです。たくさんの種類のカバー&マットが販売されているので、お気に入りが見つけやすい!ユーザーさんの使い方を参考に、トイレのイメージチェンジしてみませんか?

ニトリは、シンプルデザインが人気

ニトリのカバー&マットは、シンプルなものを選ぶユーザーさんが多いようです。どんなスタイルにも合わせられて便利ですね。カバーとマットが別々に選べるものも多く、コーディネートのしやすさもポイントです。

どんなトイレにも合わせやすい、ボーダー柄

どんな柄がいいか迷ったら、まず試してみたいボーダー柄。どんなテイストのトイレにでもマッチする、万能柄です。かっこいい小物で飾られたトイレに、爽やかさをプラスしてくれていますね。

清潔感重視の淡い色合い

板壁のナチュラルな風合いが素敵な、こちらのトイレには、シンプルなファブリックを。主張しすぎないことで、全体の統一感を出してくれています。清潔感のあるすっきりしたトイレ作りには、シンプルが鉄則です。

大人気のOpen柄

こちらのOpen柄のセットは、RoomClipユーザーさんにもとても人気があります。落ち着いた色合いで、ナチュラル系のトイレにぴったり。白で統一されたインテリアに、挿し色としても効果大です。

mikasakuさんのトイレマットが可愛くて真似っこしようと早速ニトリに行ったら売り切れてたぁー٩(๑꒦ິȏ꒦ິ๑)۶ その代わりこっちに一目惚れ♡♡ 色もガラッと違うから同じOPENシリーズでもイメージが全然違くてイイd( ̄  ̄)
airarara

男前やネイティブ柄なら、しまむら

クールな男前のデザインや、ネイティブ柄が豊富な、しまむらのファブリック。インテリアのメインに使える、インパクトのあるデザインも多いです。どんなテイストのトイレにするか迷ったら、カバーとマット選びから始めてみるのも良いかもしれませんよ。

モノトーンでシックな男前柄

黒が多めのモノトーンに、英字がデザインされたクールなセット。男前な小物でそろえられたトイレの、主役アイテムになっています。男前でありながら、デザインはシンプルなので、ごつごつしすぎずシックな印象です。

トイレの床にフロアシートを敷きました(^^♪ また雰囲気がガラリと変わりました〜^^*
yuka0527

初心者さんにも!ソフトな男前柄

モノトーンで男前風ですが、カバーの星柄や、マットのボーダー柄で、マイルドさを出したセットです。可愛らしさを残したハンサムインテリアにぴったりです。これなら、キュートなペーパーカバーにも合いますね♪ 男前初心者さんにもおすすめです。

大人気しまドルトン

しまむらで大人気の、ペンドルトン風デザイン。まわりのインテリアに凝らなくても、このセットをおくだけで、一気にトイレがおしゃれになる優れものです。しまドルトン柄のペーパーホルダーカバーはないそうで、moさんのお手製です。3点セットのようで、素敵ですね♪

しまむらのマットに合わせてトイレットペーパーホルダーのカバーを編んでみました
mo

ブルーのネイティブ柄で、さわやかな印象

ネイティブ柄は褐色系のイメージがありますが、こちらは、鮮やかな色味が特徴。ブルーが清潔感を与えてくれて、トイレにぴったりです。壁紙との相性も抜群ですね。

このトイレマット可愛いですよね♪゙ しまむらは安くて たまに行くと掘り出し物が ありますよね〜っ( *´艸`)
poo

他にも、いろいろなスタイルに合います

ニトリもしまむらも種類が多いので、どんなスタイルのトイレにでも、合うものを見つけることができます。たくさんの中から選んで、お好みの空間に仕上げるのも、楽しみの1つです。

ニトリ+しまむらで西海岸風

ニトリのカバーと、しまむらのマットを合わせた、西海岸スタイルのトイレ。色や柄を選んで組み合わせるのも、オリジナリティが出ていいですね!カバーのシェブロン柄が波のような模様で、インテリアのポイントに。

ニトリで作る、モダンフレンチスタイル

落ち着いたベージュに、フレンチスタイルの模様をあしらった、高級感のあるデザインです。壁紙も同系色のボーダー柄にすることで、モダンな雰囲気をかもし出していますね。品のあるトイレ作りに、取り入れたいアイテムです。

壁紙とぴったりのトイレマットですね、素敵すぎます
mama ham

しまむらはキャラものも豊富

しまむらでは、キャラクターもののファブリックも、販売されています。こちらは、インパクトのあるスターウォーズのセット。ダースベイダーの被り物もおいて、スターウォーズ部屋の完成です。好きな人にはたまらない、趣味のトイレ部屋もできちゃいます♪

年末の掃除でずっとクローゼットにあったダースベイダーのボイスチェンジャー付きの被り物。トイレに装着。ぴったり。 ボタンを押すとシュコーシュコーってトイレの音消しにも。笑 しまむらでトイレマット発見して完成。
pepepe

トイレのドアを開けて、ぱっと目に入るカバーやマット。清潔感とおしゃれ心を保つためにも、重要なアイテムですね。ニトリやしまむらなら、手ごろなお値段で買えるので、いろいろ試してみたくなります。トイレの模様替えに、参考にしてみてください♪


RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「ニトリ しまむら」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク