「無印良品」で作るシンプル・ナチュラルな部屋

「無印良品」で作るシンプル・ナチュラルな部屋

いまや世界中に店舗を展開している無印良品。無印良品の特徴は「シンプル・ナチュラル」。機能的で装飾性を極力取りのぞいたデザインと、抑えた価格で人気のブランドです。素材やカラーもベーシックでそろえてあるので、幅広いテイストのインテリアと相性がいい無印良品の特徴を生かしたお部屋をご紹介します。

”無印良品”って?

MUJIとして、世界展開もしている無印良品。どんなブランドなのでしょう?「シンプル・ナチュラル」な特徴をそなえた無印良品のアイテムは、お部屋のどのような部分で使われているのでしょうか?無印良品と「無印良品」のアイテムが活躍する場所についてご紹介します。

「ノーブランドのように」無記名性が魅力

無印良品は、元セゾングループの西友のプライベートブランドを独立させた、良品計画のブランドです。「ノーブランドグッズ」の和訳からブランド名が発足し、MUJIとして世界展開も行っており、なかにはMOMA(ニューヨーク近代美術館)に永世コレクションとして保管展示されている、CDプレーヤーなどの名品もあります。

バスルームのボトルも無印良品でシンプルに

水まわり、とくにバスルームはいつも清潔で片づけておきたい場所のひとつです。右の白いボトル、こちらが無印良品のアイテムなんです。 バスルームに無印良品の機能的なボトルと洗練されたシンプルなデザインのバス用品を配置しています。 白で統一されたシンプルなバスルームに最適なアイテムです。

シャンプー類の上の段のスプレーとホワイトのノズルの容器はどちらの購入されましたか?
kuutaros
スプレーはキャンドゥで ホワイトの容器は無印良品ですよ☆
yukiko

食器収納も無印良品が大活躍!

「ムジラー」という言葉、ご存知ですか?無印良品ファンのことなんです。こちらのユーザー、sa-さんもムジラーとのこと。実は執筆している記者もムジラーです。無印には良品週間というセール期間が定期的にあって、ファンはセール期間にまとめ買いすることも多いんです。食器収納も無印良品のアイテムが大活躍です。

無印良品週間にてアクリル棚購入。
sa-

無印良品 ひとり暮らし&リビング編

ひとり暮らしのおうちでも無印良品のアイテムは人気です。ひとり暮らしだからこそ、自分の好きなアイテムに囲まれて過ごしたいと思うもの。シンプルでナチュラルな無印良品のアイテムなら、おてごろ価格で導入しやすいんです。また、家族みんなでくつろぐリビングでも無印良品のアイテムが人気です。

シンプル&ナチュラルなお部屋づくりに

明るい木目のナチュラルなお部屋。白とウッディな組み合わせが心地よい場所づくりに貢献しています。ワンルームだからこそ、見えてもOKなインテリアやリネンが必要とされます。テーブル、ソファ、棚、すべて無印良品とのこと。無印良品のアイテムは、シンプルかつ自己主張しないからこそ、愛されているんですね。

無印良品が大好きな私にはすべてツボです(*≧∀≦*)
また更新楽しみにしてます♪
yukino
無印、自分も大好きです(^_^)
ponsuke

1Kのお部屋だから無印良品を

グレージュをミックスしたモノトーンのお部屋。1Kだから、ベッドやソファも身近においています。なのに圧迫感は感じません。目線が低くなるようにインテリアが配置されている効果ですね。無印良品の間接照明が上品なフェミニンさを加えています。

グレージュのお部屋に無印良品が合う

吹き抜けが気持ちのいいリビング。グレージュをミックスしたモノトーンでまとめられています。天井の梁とテーブルがナチュラルな木目だからやさしい空気感を生んでいますね!無印良品の壁に付けられる家具がアクセントになっています。ちいさな子どもがいても安心のくつろぎ空間です。

白とナチュラルのミックスに強い無印良品

Maron_Chakoさんも無印良品の大ファン。無印良品のアイテムはカーテン、ラグやクッションカバー、棚など多岐にわたります。なごやかで居心地のよさそうな、明るく日当たりのいいシンプルナチュラルなリビング。壁に付けられる棚がここでも活躍しています!

無印良品ラグ新しく購入♡
ラグ→オットマンカバーに♡
これで統一感がでた♡
Maron_Chako
このナチュラル感好き~(*≧艸≦)
子供産んでしばらくは汚れてもいいから白やベージュで統一してたよぉ♪♪
やっぱり清潔感あって素敵♥
無印良品も大好き(´,,•ω•,,)♡
Akipooh

無印良品 キッチン編

キッチンは長くいる場所だから居心地がたいせつ。清潔感を感じさせる白やウッディでシステマティックでありながらナチュラルさも出したいところです。無印良品のアイテムの特徴とよく合いますね。無印良品のアイテムが活躍するキッチンをご紹介します。

清潔感漂う白いキッチン

yumekana77さんの家はモノトーンで統一されたすっきり、シンプルなおうちです。キッチンも清潔感にあふれた白でまとめられています。

シンプルなデザインの無印良品は家電も人気

RoomClipの常連、makishimakishimaさんのキッチン。ベースカラーのブルーグレーの壁面がシックです。キッチンは白とウッディのナチュラルキッチン。無印良品の電子レンジをデザインでチョイスしたそう。シンプルで自己主張しない無印良品の家電も人気のアイテムです。

無印のレンジは赤外線です!機能よりも見た目重視派なので、これにしましたが至って問題ないです
makishimakishima

白とウッディはキッチンとの相性も抜群!

白とウッディのナチュラルなキッチン。気取りのない居心地のよさがナチュラルさの長所ですね。木のやさしさやぬくもりを感じさせます。木は比較的どんなテイストにも合う特性があるので、ぜひ取り入れてみてください。シンプルで清潔感がありつつ、ほっとする癒しの空間になっています。ここにも無印良品の電子レンジが活躍中。


RoomClipで人気の「無印良品」のアイテムがあるお部屋をご紹介しました。シンプルでナチュラルな特徴と自己主張しないコンセプトが見事ヒットした無印良品の人気商品のかずかず。RoomClipユーザーに広く愛されています。


RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「無印良品 シンプル」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク