生活感をオフするマストアイテム!佇まいの良いティッシュケース5選 [まとめ人: fukoさん]

生活感をオフするマストアイテム!佇まいの良いティッシュケース5選 [まとめ人: fukoさん]

現在マイホーム建築中というfukoさんは、RoomClipを見ながらインテリアを研究中とのこと。今回はそんなfukoさんが見つけたRoomClipユーザーさんたちの、オシャレな"ティッシュケース"をまとめて頂きました。ティッシュは暮らしの必需品……でもそのままでは生活感がにじみ出るアイテムです。だからこそ、インテリアにこだわるならティッシュケースは意外と重要なんですよ。

まとめた人

私には、主人と二人の小学生娘がいます。現在、戸建て建築中の身です。投稿出来るものを素敵なものにしたくて、中々投稿はできていません……。 皆さんのお部屋をのぞきながら素敵なお部屋を目指し、想像するのが毎日の楽しみ。 ちなみに、赤をアクセントとしたかっこよさと可愛らしさがミックスされたような、男女ともに楽しめるインテリアを作り、お友達を楽しく迎え入れられるような家を夢見ています。
RoomClipを覗くなか、この企画が目に留まり。これなら私でも参加できそうだ!!とひらめき!!コメントをしてみました(^^)
一般的な金銭感覚で家具選びをする中、低価格でもオシャレに演出できるコツをどんどん見つけたいです。

まとめてみた理由

fukoさん

「現在、戸建て建築中のため、どんなインテリアにするか色々と研究中なんです。 そんな中で、地味かもしれませんが意外と重要なティッシュケースをどうするかで悩んでいました。最近では、様々な素材や色のティッシュケースがありますよね?定番の布製から、木製、収納付きの多機能なもの、斬新なデザインのもの……。自分が理想とする暮らしには、どのタイプが一番似合うのかを見定めるべく、RoomClipユーザーさんたちのインテリアフォトの中から、素敵なティッシュケースのある暮らしを集めてみました。 」

とっておきのティッシュケースカタログ

バンダナを巻いたハンドメイドケース

fukoさん

「こちらは、バンダナを巻いて作られたティッシュケースです。バンダナなら100均でも種類が揃っているので、手軽にお好みのアレンジを楽しむことができますよ。お部屋のアクセントカラーとしてもちょうど良く、ほっこりと可愛らしいハンドメイドならではの温もりもお部屋に与えてくれます。また、このアイデアなら、いくつか用意しておいて気分や季節に合わせて着せ替えを楽しむ……なんてこともできちゃいますね。」

高級感のある重厚な木製ケース

fukoさん

「木製のティッシュケースは、あらゆるテイストのインテリアにスッと馴染むのが魅力です。こちらのように、重厚感のあるカラーのケースならシンプルインテリアの引き締め役としても活躍してくれそう。こんな素敵なティッシュケースが欲しいな~と思いますが、木製はややお高くついてしまうこともしばしば……。いつかきっと!と今は憧れに留めています。ちなみにこちら、大容量であの高級ティッシュペーパーもしっかりカバーしてくれるそうです。」

優し気なフォルムで魅せる木製ケース

fukoさん

「同じ木製でも、フォルムやカラーがぐんと優しいケースです。ナチュラルテイストのお部屋や、ミニマルな塩系インテリアとも相性が良さそうですね。素材だけでなく、デザインやフォルムに特徴のあるティッシュケースも素敵だな~と感じさせてくれた一枚です。」

ちょっと気の利く収納付きケース

fukoさん

「こちらはなんと、収納機能付きのティッシュケースなんです。トップが小物受けとして使えるトレー状になっています。例えば、お化粧直しの小物をちょこっと置いておけば、細かい手間が省けます。例えば、次の日使いたいアクセサリーを用意しておけば、さらっと身支度が整います。パリジャン風のカラーリングも含め、オシャレ感度の高い女性にぴったりなティッシュケースですね。」

まるで雑貨!ティッシュをカモフラージュしてくれるケース

fukoさん

「デザインに釘付けになる、レトロなラジオ風ティッシュケースです。こんなデザインのケースも乙ですね♪思わず手に取りたくなりました。同じくRoomClipユーザーのai-nさんが手作りされたものを、Smileberryさんにプレゼントされたご様子。市販では手に入らないと思うと、ますます気になってしまいます。こんな風に、ティッシュをカモフラージュしてくれるデザインのケースなら、ディスプレイを兼ねて置いておくことができるのが良いですね。ビンテージテイストのインテリアや、アメリカンな雰囲気のお部屋に合わせたいアイテムです。 」

気の利いたティッシュケースで、生活感をオフしよう

どんなにインテリアをオシャレにまとめていても、ティッシュがむき出で置いてあると一気に生活感がにじみ興ざめ……なんてことに。そうさせないためにも、ティッシュケースは意外と重要ですね。今回fukoさんが集めてくださったティッシュケースは、テイストも素材も、色も様々です。建築中のマイホームをどんなふうにコーディネートしていくか、視野を広げて模索されているfukoさんだからこそピックアップできる多角的なアイデアは見ているだけでワクワクします♪

ティッシュをそのまま置いてるな~と思い当たった方は、是非とっておきのティッシュケースを見つけてみてください。fukoさんのマイホームにどんなティッシュケースが採用されるのかも楽しみですね。

みなさんからまとめのネタを募集しています!

本連載は以前告知させていただいた 「記事ネタ」募集キャンペーン【magネタ募集002】に応募いただいたアイデアから選ばせていただいています。引き続き編集部がこれまであまり作ってこなかったようなテーマが集まるといいなと思っています。みなさんのリサーチの時間をすこしRoomClip magにわけていただけると嬉しいです。ぜひご応募ください!


RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「ティッシュケース」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク