楽しく個性的に生活感をオフ!ai-nさん流、ラジオ風ウェットティッシュケースの作り方

楽しく個性的に生活感をオフ!ai-nさん流、ラジオ風ウェットティッシュケースの作り方

日常生活に欠かせないアイテムを、レトロな雑貨風にリメイクした作品を数々生み出されているai-nさん。今回はそんなai-nさん流の、ラジオ風ウェットティッシュケースの作り方を教えていただきました。意外なものがパーツとして生かされていて、驚きと発見がいっぱいです。

教えてくれた人

2人の娘と主人の4人暮らし。 団地住まい。 身の丈にあった生活の中で、自分らしく楽しんで暮らす事を大事にしています。 RCを始めてから、 ラジオ風・アンティーク電話風のBOXやケースを作るようになり、はまり中。

必要なもの

所要時間

1時間程度

購入する材料 計6アイテム 648円(税込)

  • ウェットティッシュケース
  • 定規
  • 排水口ぬめりとり
  • 塗料
    (100均の水性ペンキやラッカースプレーなど)
  • マグネット、スタッズ
    (シール、押しピンなどで代用可)
  • 転写シール

必要な道具

  • スポンジ
  • 接着剤
    (木工用ボンドまたはプラスチック用ボンド)
  • ハサミ
  • 下地剤
    (プラスチック用プライマー)
  • ドライバー
  • キリやドリル(穴あけ)
  • ボルト、ナット

つくりかた

STEP1

まずは、塗装する材料に下地剤を塗ります。

排水口ヌメリ取りは、中の薬剤を取り出して2つに切り分けて使います。
切り分けたら水洗いして、乾かしてから下地剤を塗るようにしてください。

STEP2

下地剤が乾いたら、お好みの色でペイントしていきます。
スポンジを使って、ポンポン叩くように塗ると綺麗に仕上がりますよ。

STEP3

他のパーツもお好みの色でペイントしましょう。

STEP4

ウェットティッシュケースの上にパーツを並べて、バランスを見てから、ボンドで接着していきます。

STEP5

ラジオのアンテナになるボルトもつけましょう。

取り付けたい場所に、キリやドリルで穴を開けてください。 穴の下からボルトを刺して、上からナットで留めればOKです。

STEP6

お好みでデコレーションを楽しんでください。

※今回は転写シールを貼りました。 パーツを変えたり、デコレーションすることで、色々なタイプのラジオ風ウェットティッシュケースを作ることができます。

スイートでガーリーに…、ほんのりビターに…、男前にシックに…、コーディネートは個性の数だけ変えられます。

日用品をおしゃれ雑貨に変身させよう

家庭に常備しておきたい、日用品のウェットティッシュがオシャレ雑貨を兼ねたら……生活感をオフできて、ディスプレイにもなるんですから美味しいですよね?ai-nさんに教えていただいた方法で、レトロなラジオ風にアレンジしてしまえばその『美味しい』が叶います。しかも、見た目には凝ったDIYに見えますが、作り方を聞いてみると意外と簡単♪さらに、配色やデコレーション次第で自分好みにいくらでも変えられるのも嬉しいポイントではないでしょうか?

ai-nさんは、今回教えてくださったウェットティッシュケース以外にも、様々な日用品を巧みにオシャレ雑貨にリメイクされています。是非、併せてチェックして、楽しく個性的に生活感をオフしてみてください。

ワンポイントアドバイス

  • 下地剤を塗らないと、ペンキの付きが悪く剥がれやすいので、使用してください。
  • パーツをお好みで変えてみると、違ったタイプのラジオ風が出来て楽しいです。
  • 仕上げに透明スプレーつや消しをかけると、転写シールや塗料の剥がれ防止になります。

ai-nさんはご紹介した他にもRoomClipに素敵なインテリアを投稿していらっしゃいます。ぜひご覧下さい!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク