何でもない日常をちょっと贅沢に。ベランダで過ごす珈琲テーブルDIY by hiroyakizawaさん

何でもない日常をちょっと贅沢に。ベランダで過ごす珈琲テーブルDIY by hiroyakizawaさん

コンクリート打ちっぱなしの壁にかっこよすぎるアウトドアスタイル。絶妙なラフ感、その美的センスに、男女を問わず多くの支持を集めるhiroyakizawaさんに、今回は、珈琲テーブルDIYをご紹介いただきます。ベランダに設置する珈琲テーブル。工具は一切不要、短時間で簡単に完成できるDIYになっています。ベランダでの過ごし方がきっと変わるはずです。

教えてくれた人

家の中でキャンプライクな生活がしたい。 そう思って始めたアウトドアインテリア。 ゆったりと流れる時間。 ずっといたいなと思える空間を。 何処かにあるといいな。 そんな日常をつくっています。

必要なもの

所要時間

5-10分

購入する材料 計3アイテム 1,000円(税込)

  • お好きな木材(1800mm×200mm)一本
  • クランプ 2個
  • お好みに合わせて塗料など

つくりかた

STEP1

2人でやるとスムーズに作業ができます。 まずは板を取り付ける場所を決めます。決めたら1人は板を持って、その間にもう1人がクランプで両端を固定します。

STEP2

取り付け方は、写真のとおりです。

STEP3

完成です。

珈琲を淹れながらの日光浴はマスト

気分のいい朝は、ベランダで青空ハンドトリップ。

手間をかけずにカジュアルに日常を楽しめる

とてもシンプルなスマートテーブル。ベランダでの過ごし方にいい変化をもたらしてくれそうです。光と風、いい景色に美味しい珈琲。五感を震わせる最高な時間が待っています。手すりに固定するだけなのでとても簡単!テーブル脚もない為、省スペースで作ることができます。ランチに、読書、グリーンのディスプレイにも向いていますね。手間をかけずに、何でもない日常をバージョンアップさせてみませんか?

ワンポイントアドバイス

  • クランプを締めすぎると手すりの塗料などが剥がれる場合があります。滑り止めシートなどを当て紙のようにして固定すると傷も付かないのでそれも1つの手かもしれません。

hiroyakizawaさんはご紹介した他にもRoomClipに素敵なインテリアを投稿していらっしゃいます。ぜひご覧下さい!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク