水槽の光と潤いを♡アクアリウムのあるインテリア

水槽の光と潤いを♡アクアリウムのあるインテリア

夏は涼し気で冬は加湿にもなるアクアリウム。水草を育てるのもお魚を飼うのも楽しいものですよね。インテリアとして水槽ディスプレイだけ楽しみたいなら、お気に入りのビンにオブジェをいれて飾るだけもありですよ。ガラスと水が、ただ飾るだけではみられない表情をみせてくれるかもしれません。

手軽なオブジェや水草からはじめてみる

アクアリウムは憧れるけど、水槽の環境をつくったりするのはちょっと大変ですよね。そんなときは、オブジェや水草からはじめてみてはいかがでしょうか。気軽に水槽ディスプレイをインテリアに取り入れられますよ。

ウォーターゴーストをディスプレイ

お気に入りのビンにオブジェをいれて飾れば、いつもとちょっと違うインテリアになります。こちらのウォーターゴーストは、まるでポップな生き物みたいですね。お世話いらずで、手軽にはじめるきっかけになりますよ。

電球型容器の水草水槽を天井からさげて

おしゃれな電球型容器を水草水槽にして、天井からディスプレイ。天井からつるすと、光の加減で水の表情がかわるのを楽しめますね。苔や水草で、鉢植えとはまた違ったグリーンを取り入れることできます。

ワイヤープランツとミニバスをかざって

ワイヤープランツをキャンディーボトルで育てるアイデアです。鉢で育てるのもいいけれど、ガラスの球体のなかにあるのが新鮮ですね。横にしてつかったボトルと、ミニチュアのバスがアクセントになっています。

セリアのキャンディー入れにワイヤープランツとミニバス入れて初ハイドロカルチャーをしてみました(●´ー`●)いいかも꒰*´艸`*꒱全部100円もんやけどメッチャ満足(b*´3`*d)
happy

ナチュラルテイストになじむ水槽スペース

水槽はシンプルだから、どんなインテリアにもなじみやすいですね。それでも、お部屋のテイストになじむようにする工夫はしたいもの。水槽まわりをワンランク上の癒しの空間に仕上げましょう。

広口のピッチャーをグリーン棚に飾って

サボテンやフェイクグリーンの棚に、おおきなピッチャーで飼ったメダカと水草をディスプレイしています。棚もDIYして、癒しのグリーンコーナーのできあがりです。これなら水替えも手軽にできそうですね。

ナチュラルにまとまったベタのマンション

ベタを飼っているボトルを並べた、DIYのベタマンション。ボトル蓋の上部を外してライトを当てているので、お魚も快適そうですね。それぞれ違う砂をしいた個室になってます。

ベタが増えたのでマンション新築 照明付きです(^^)
rinco

琉球ガラスと水草でカラフルな空間に

ひらひらの金魚とフェイクグリーンの水草がカラフルな水槽。底にしいた白い砂利と琉球ガラスがキラキラとして、まるで絵本の世界みたいです。白い砂を使うと部屋が明るくなりますね。

息子が 大量に金魚をすくってきたため、仕方なく飼うことに… でも飼い始めると、かっ…かわいい❤︎ そんでついつい金魚さんちもカラフルになりました…笑
pop

ナチュラルインテリアに馴染んだスペースに

ナチュラルインテリアにアレンジしたアクアリウム。市販の水槽台は黒いものが多いですが、白くペイントすることでカフェ風のインテリアにしっかり馴染んでいます。砂の傾斜がアクセントになっていますね。

旦那さんの趣味の水槽を、なんとかインテリアに馴染ませて、しかも雑貨屋さん風にしたいという無謀な想いを形にした場所です(*´罒`*)♡笑 水槽置いてる台も、最初は真っ黒だったのを、ペイントして木の板も置いてリメイクしました(^^)
mie

アクアリウムをインテリアの主役に

アクアリウムが趣味で、リビングの主役ともいえる役割になっているお部屋。建築時から大型水槽の置き場所を考えて作られたスペース。そんな憧れのスペースをつくっているユーザーさんのお部屋を紹介します。

観賞用にお気に入りのチェアをおいて

ものの厳選されたシンプルなインテリアに、お気に入りのチェアで水槽鑑賞できる癒しの空間です。うらやましくなってしまう、大人のくつろぎスペースですね。一日の疲れもふきとびそうです。

水槽観賞用の椅子は、何店舗も回って見つけたお気に入りです
Naoya

観葉植物と水槽がいろどる男前リビング

シルバーとブラックの男前インテリアのリビング。観葉植物と大きな水槽が存在感を出しています。家具や小物ひとつひとつから、厳選されたこだわりが伝わってくるお部屋ですね。

DIYとアンティークとグリーンと熱帯魚のNEWリビング♡
yupinoko

リビングの大型水槽を窓からのぞむ玄関

リビングにおいた大型水槽がみえる玄関。玄関を入ってこんな光景を見たら、まるで水族館にきたみたいな気持ちになれますね。ドアと壁の差し色になっているブルーが水槽によくマッチしています。

壁が水槽になってるんですね 水が透明でとても気持ちいいです
dandan
本当は北側玄関で結構暗いんで、リビングから光を通したくて水槽で間仕切りしました✨(o^^o)
chie

ユーザーさんのアクアリウムのあるお部屋を見るだけで、わくわくした気持ちになりますね。水や光がおもわぬ効果を見せてくれるアクアリウム。まずはお気に入りのボトルを飾って、その表情を楽しんでみてはいかがでしょうか。


RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「アクアリウム 水槽」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク