減らして貯める!お金が貯まる「衣・食・住」のルール

減らして貯める!お金が貯まる「衣・食・住」のルール

収入の中でやりくりをして貯蓄を増やしていくことができる人は、どのような工夫をしているのでしょうか?ムダを省いて貯蓄にかえる方法について、「衣・食・住」の中で貯蓄をするための工夫をしている人の暮らしのルールを、RoomClipの実例を参考にしてみていきましょう。

お金が貯まる暮らしのルール

家計のやりくり、たいへんですよね。その中で将来や目的のために貯蓄を増やしたいものです。方法はシンプル。支出を抑え、一定額貯金する。もちろん、余裕があれば投資も視野にしれましょう。支出を抑えるのは暮らしの中のムダをなくすのが近道です。どこに余剰があるのか把握しましょう。

暮らしに潜むムダをカットして、スッキリ!

いつの間にか増えた衣類や靴、バッグ。未開封の高級食器群、賞味期限切れの食材……暮らしの中に過剰にお部屋を占拠しているモノたち。「いつか」出番がくると思って保管しているモノを見直しましょう。暮らしに潜むムダを減らしてお部屋がスッキリすると、ムダな買い物も減りやすい傾向があるようです。

3人家族の食器棚。 現在2〜3枚使用中で出払っていますが このカップボードにあるお皿が全ての量です。 以前は食器集めが趣味でこの15倍くらいの量がありました。 でも残念ながらお料理が得意なわけでない私には宝の持ち腐れが多すぎて手放しました。 結果、ここにあるのは全てがスタメン選手。 暫く使ってないな〜というコは居ません。
gomarimomo
わが家にも日々の食卓に出てこない食器がたくさんあります。必要最小限の食器で充分なんだな~と最近特に思い、私も年末までに思い切って食器と食器棚を手放そうと考えています。とても参考になりました!
masaking212

圧迫している在庫スペースを家賃に換算する

断捨離や大掃除で出た処分品がゴミ袋数個分……不要品が占拠したのはデッドスペースです。ムダなモノがあったスペースを家賃や住宅ローンに換算するともったいない支出だと実感できます。こちらの写真のように、在庫が分かるように整理してストックすると、過剰に買わない&余らせないために効果的です♪

貯蓄が増えると意欲アップ!目標とご褒美も

少量でも貯蓄が増えればモチベーションが上がります。おススメしたいのは給与が入ったら、貯蓄分を天引きする方法。積立が一般的です。貯蓄の一部で年1回海外旅行をするなど目標を決めると励みになります。ブタさん貯金箱が重くなっていくのを実感すればやる気も出ます!

かなり前に買ったブタさん貯金箱。 無印らしいシンプルなデザインで飽きずにコツコツと500円玉貯金してましたが、だいぶお腹いっぱいになってきました(*´∇`*)
uch

【衣】服飾は一定量以内にし、買わずに貯蓄する

服飾品は一定量以内に保つのがポイントです。それ以上は持たない、増やさない。1着買ったら、1着減らしましょう。自分に似合うものを見極めて、ベーシックなアイテムを残すとトレンドに流されません。流行はプチプラの1アイテムに限定して、1シーズンで使い捨ててしまう買い物で消費せず貯蓄にまわしましょう。

モノの定量を決めて、買ったら捨てる

春夏30着、秋冬30着など、収納に入れる服の量を決めるのがおススメです。miii_yさんは寝室のウォークインクローゼットを活用して服をまとめて収納しています。トップスをハンガー収納して、ボトムスは衣装ケースに。とてもすっきりとしてシンプル、パッと見て選べるので便利ですね。

寝室のウォークインクローゼット。 衣装ケースにボトムス、季節外れの服、インナー類を。 バンカーズボックスに帽子、カバン等を。
miii_y

服のダブり買いはNG!買い替えはOK

似たかたちの服を重複して買うのはNG。手持ちの服をすべて思い出せるのがベストです。服のダブりを防ぐために手持ちの服をリストにするのも便利。写真をとっておく、コーディネートを考えておくのもおススメです。こちらのようにお気に入りのモノを長く愛用して、買い替えるのはとてもステキなことですね。

冬支度。 五年以上着たPコートとさよなら。
77poan99

定期的に見直してモノを捨てる

服飾品は、新商品購入やいただきもので増えたりしがち。定期的に見直して、収納が使いやすい状態をキープしましょう。収納が整理されると貯蓄が増えるといわれています。メイク道具もサンプルなどで増えてしまいがち。自分に似合うものを残して断捨離。写真のように見た目もきれいで、使い勝手がよくて時短にもなります。

メイク道具断捨離!
a.organize

【食】キッチンと冷蔵庫、食を徹底改善

食事に関しても断捨離してみましょう。キッチンが使いやすければ時短につながります。ストレスフリーで気持ちも軽くなってお得ですね。冷蔵庫やストック食材も、スッキリと見えやすくして持ちすぎないようにします。期限が切れる前に作り置き惣菜にして、1週間で使い切れば一石二鳥です。

使いやすいキッチン収納で、炊事をしやすく

出し入れしやすく、パッと見てすぐに調理をしやすいキッチン。片づいた状態をキープして、散らかったらリセットすると、炊事に取りかかりやすくなります。整ったキッチンなら、食事やお弁当づくりもハードルが下がります。

キッチン台の下、カーテンで目隠しをしようと思いましたが使い勝手優先でそのままにしています。
qoooco

冷蔵庫を整理して、ムダをなくす

見直すと思わぬ不用品や賞味期限切れが出ることも。mika_さんは賞味期限もラベルといっしょに貼って食材をムダにしない、パッと見て分かる収納に変えました。調味料はケースに入れ、戻す場所を決めます。作り置きの食材のストック場所も決めましょう。冷蔵庫をきれいにすると、買いすぎ予防になりますよ♪

冷蔵庫を大掃除して収納を見直し。 ラベルは黒板シートに手書きで書いただけ。 賞味期限を書き換えれるように簡単なラベルにしました。(´-`)
mika_

作り置きの惣菜を活用して時短&コスト減

risaさんは週末時間を利用して、作り置きをストックしているそうです。作り置きストックは、朝晩のおかずに使えて、アレンジを加えれば使いまわせるところも魅力です。おかずの残りをお弁当に詰めれば、ランチ代も節約できますね。冷蔵庫の在庫食材を処分するのにも役立ってくれます!

料理は修業中。 休日に作り置きする日々。 一人暮らしだと栄養バランスが…(._.)
risa

【住】住空間はスッキリ!手間をかけない

DIYやリメイクに手間をかけるのは、楽しくてすばらしいことですね。それとは別に、住まいはスッキリさせて、掃除に手間をかけずに時短もしたいものです。日用品もためこみはNG。使い切る前に補充すれば省スペース化ができて、思いがけない節約にもつながりますよ。

光熱費を徹底的にダウン

電力会社の見直しや自家発電も視野に入れての検討がおススメです。毎日使う分だけでも自家発電でまかなえれば、大きな支出ダウン。tomiさんのお部屋のストーブは、暖をとると同時に上にやかんや鍋をのせて湯気で加湿できます。煮物など、長い時間をかけてコトコト煮込む鍋物をかけておくのもいいですね。

家計簿をつけて、貯蓄目標を立てる

「買い物15分以上で判断力が低下し、必要以上に買い物してしまう」といわれています。買うモノをメモしてからの外出が◎。こちらのように家計簿をつけると節約効果もありますね!品目ごとの支出計でもOK!また、貯蓄額を記録していくと楽しくなりますよ。目標金額(例:月収2割、賞与5割)を決めて毎月貯蓄します。

家計簿付けてます(-_-;) 日々節約してます~(#^.^#) なかなか大変ですよq(^-^q)
nappyi

貯蓄じょうずな人の片づけルールはコレ!

片づけルールを作って時短しましょう。段取りじょうずは貯蓄じょうずです。そうじ&メンテナンスがしやすい。床にものを置かない。収納は決めた分だけ。家計簿をつける。など。自分で管理できる範囲でインテリアを楽しむたいせつさを感じたというAyumiさん。ストレスフリーがいちばんの収穫ですね。

"デスク周りもこんなにスッキリしましたよ〜!はっきり言って何もありません。 物を減らして 「足るを知る」 ということがよくわかりました。 掃除も楽チン、模様替えに頭を悩まされることもありません。 自分の手に負える範囲で生活するって大切だなって改めて思えただけ、いい経験したかな、って思うんだ、辛かったけど。 自分が管理できる範囲でインテリアを楽しむって大切だなって改めて感じたよ╰(✿´⌣`✿)╯♡掃除、かなり、楽チン!気になったらすぐに拭いたり掃いたりできるのってストレスフリーだよ!"
Ayumi
でもでも、ホントスッキリ素敵~ 足りるを知る。←ホントそうだよね!! すごいスイッチ入ったよ!!
greenapple
スッキリも美しいね! 掃除が楽チンていい…うちも断捨離~!したい!
mogu0418

モノを減らして貯蓄を増やすルールについて、RoomClipの実例を参考にしてご紹介しました。改めて暮らしを見つめ直してみると、出費を抑えるための余剰を見つけられます。増えるとうれしくなる貯蓄のための工夫を参考にしてください。


RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「節約 ミニマル」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク