100均アイテムで整理!細々した子ども達のごはんグッズ

100均アイテムで整理!細々した子ども達のごはんグッズ

カラフルでかわいくて、どんどんそろえたくなってしまう子ども用の食器類やお弁当用のグッズたち。100均ショップには、そんなグッズを収納しやすくするアイテムがそろっています。そんなアイテムを使ったRoomClipユーザーさんたちの、丁寧な収納方法をご紹介します。

引き出しにしまって見やすく

引き出しの中をとてもすっきりと整理されているRoomClipユーザーさんたち。しまうものを絞り込んであるからか、どこに何があるか一目瞭然です。子どもでも手が届く引き出しに自分たちが使うものを収納しておけば、食事を楽しめる年齢になったら、お手伝いも期待できますね。

わかりやすくすっきりと

セリアのカトラリーケースなどを使って、食器類やカトラリーを収納されているこちらのユーザーさん。お子さんたちのカラフルな食器が映えるように、セリアのコルクボードを底に敷いて、明るい雰囲気にされています。引き出すたびに明るい気持ちになりますね。

キッチン背面、唯一の引き出し収納です。 滑り止めはニトリ。 カトラリーケースはセリアです。 1番下の子の離乳食が始まり収納を見直しました。 こども達のカラフルなカトラリーや食器もあり 開けた時に明るい雰囲気にしたいなと思い、セリアのコルクボードを底に敷きました☆ 暖かみが出て開ける度に満足です(´,,•ω•,,)♡
kao411

丁寧に細かく仕切る

こちらのユーザーさんは、カトラリーや小さなキッチングッズだけでなく、マグカップなどある程度サイズがあるものも、カトラリーケースで仕切っています。しまう場所もわかりやすい定位置にされているので、子どもにとっては出すときだけでなく、しまうときもやりやすそうです。

モノトーンですっきりと

食器の色をモノトーン中心に絞ってあると、自分が使うものがよりわかりやすくなります。こちらのユーザーさんは、カラフルなカトラリーは一か所にまとめて、そのほかのモノトーンの食器類と一緒に収納されています。とてもすっきりとした引き出しになっていますね。

クロス類もわかりやすく

子どもたちがいるお家のキッチンでは、クロス類も毎日大活躍。こちらのユーザーさんは、突っ張り棒を使って引き出しの中をとても見やすく整理されています。毎日使うものでも、こんなにきちんと整理されていると、ストレスがなくなりますね。

キッチン背面の引き出し。 つかなお流naoチャンの真似っこで、つっぱり棒で仕切ってます♪ 一番左側のゲスト用おしぼりトレイ、コースターなどの列以外は、毎日使ってます!
greenapple

カトラリーをすっきり収納

出番が多くて、カラフルなものが多いカトラリーは、しまい方に悩むアイテムです。意外かさばってスペースをとったり、まとめてしまうと取り出しにくかったり。そんなアイテムをとてもすっきりと収納されている、RoomClipユーザーさんたちの収納術をご紹介します。

アイテムごとに仕切る

こちらのユーザーさんは、カトラリーごとにぴったりのケースを使って仕切られています。引き出しの奥行にも、アイテムの長さにもちょうど合う長さのケースを使われているので、とても見やすそうです。アイテムごとにまとまっているので、ケースごと取り出して移動もしやすそうですね。

よく使うもの1つ1つを取り出しやすく

1アイテム1ケースというだけでなく、ケース内の置き方にもこだわっているこちらのユーザーさん。ケースの中に、フォークやスプーンが重ならずにとてもきれいにしまわれています。どこに入れるかだけでなく、どう置くかも決めてあるので、迷うことがありませんね。

タンブラーを収納グッズに

セリアのタンブラーを使ったカトラリー収納。透明のタンブラーに、カラフルなカトラリーがとてもかわいらしく、インテリア雑貨のようですね。これなら子どもたちも出し入れを楽しめそうで、見ているだけで明るい雰囲気になる見せる収納です!

IKEAのカトラリー♡ セリアのタンブラーにピッタリ(*Ü*) これなら飾っておいてもいいかな♪
mi....

お弁当グッズも使いやすく

子どもがいるご家庭に必ずといっていいほどあるのが、お弁当グッズではないでしょうか。こちらもサイズがばらばらなだったり、カラフルで統一感を出すのが難しいアイテムです。そんなアイテムでも、RoomClipユーザーさんたちは、使いやすそうに収納されていますよ。

細かいアイテムは細かく仕切る

お弁当箱の中で使う仕切りやピック。カラフルで楽しいグッズばかりですが、こちらのユーザーさんのように、小さいアイテムもそのサイズに合わせて仕切ってあげると、取り出しやすそうです。ふりかけなど、お弁当でよく使うグッズも一緒に収納されているので、効率的なお弁当づくりができそうです。

サイズが違うアイテムもまとめる

細かいアイテムだけでなく、お箸などのケースもお弁当グッズですが、こちらもまたサイズが違って収納に困るものです。そんなアイテムも、ぴったりとサイズに合わせて収納されているこちらのユーザーさん。何種類ものアイテムが入った引き出しですが、とても見やすいですね。

しまう場所もポイント

こちらのユーザーさんは、炊飯器の下のスペースに無印良品の引き出しをいれて、お弁当グッズを収納されています。引き出しの中は、セリアのクリアケースで仕切って見やすくされています。引き出しごと取り出せるところも便利そうですね。

炊飯器下の無印良品の引き出しの中には、お茶碗、ご飯を冷凍しておく保存容器が入っています(^^) 2段目にはお弁当グッズ。引き出しごと取り出せるので便利です(^^) その他にごみ袋、タオル、エプロンなどをこの引き出しに収納しています(*´ ˘ `*)
kohakuru

引き出しの中を中心に、ユーザーさんたちの収納術をご紹介しましたが、いかがだったでしょうか。仕切ることでとても見やすく整理されていましたね。100均のアイテムも活用して、すっきり収納に挑戦してみてください。


RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「食器 100均」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク