アレンジで見違える☆100均まな板リメイクのアイデア集

アレンジで見違える☆100均まな板リメイクのアイデア集

100均のまな板を使って、おうちで使えるオブジェやインテリアを作る「まな板リメイク」が人気です。100均のまな板に転写シールを貼ったり、塗料を塗ったりという簡単なアレンジから、キッチンやリビングで活躍してくれそうなツール作りまで。100均のまな板を使ったリメイクのRoomClipの実例とアイデアをご紹介します。

100均まな板リメイク☆オブジェアイデア

100均のまな板は、ショップによって複数の種類があります。取っ手のついたもの、シンプルなスクエアなものなど、大きさも大小そろっていることが多いので、好みに合わせてセレクトしましょう。100均だから気軽に冒険できますよ♪

カラフル&ポップな転写シールでデコる

まな板リメイクの定番は、サインボードやオブジェとして飾って楽しむ方法です。100均の転写シールを使ってデコレーションしたまな板は、思いがけずカラフルでポップな仕上がりに。どこに飾ろうか悩みますね。

サインボード:塗って貼って、付けて掛けて

ルーバーにかけたフレンチテイストのサインボード、100均のまな板をリメイクしたものなんです。100均のまな板を白く塗ってよごしを入れ、さらにエイジングを加えた洋書、レースの切れ端、キーチャーム、ネームプレート、とレディライク+アンティークを感じさせます。

鉄板柄のフロアシート×錆び加工して

「錆び錆び」や「よごし」など、エイジングやヴィンテージが大好きなRoomClipユーザーにはたまらない「鉄錆び風」のオブジェ、100均のまな板から作ったものです。ベースはビニール素材の鉄板柄のフロアシート。錆び塗装で渋さが出ています。ステンシルも◎。重厚感があって、雰囲気に厚みがあります。

ワトコオイル&ウッドバーニングのボード

ワトコオイルとウッドバーニングによってアンティークな面持ちのサインボード。ウッドバーニングは、木の板をコテで少しずつ焼いて図柄を描いていく手法です。デザインに合わせてワトコオイルの濃淡を変えていることで、着彩したような風味が出ています(まわりを濃く、内側を薄く塗っています)。

部屋に飾りたいなと思う拾い画をめっけたので焼き焼きしてみた(Φ∀Φ)
hee
ウッドバーニング??って一文字一文字焼いて行くんだよね?? これ1枚どれくらいで出来るんですか??
she
そそ(Φ∀Φ) 焼き焼きする(笑) これは2〜3時間ぐらいかな?! 絵を写すのに時間がかかる-。
hee

キッチンやリビングツール作りのアイデア☆

100均のまな板を使って制作するアイテムには、オブジェ以外にもキッチンやリビングで実際に利用できる「道具」に変身させたものがあるんです!最近、再び注目されてきているタイルを材料に使ったり、革や金具を利用したり、アレンジはさまざま。それでは実例を見てみましょう。

モザイクタイルを貼ってカフェトレイに

まな板リメイクで人気なのが「カフェトレイ」。ステンシルなどを使って装飾を施す手法が流行っています。最近復活の兆しが見えるのがタイル。モザイクタイルを100均のまな板に貼ってみたら、イメージ一新!別の顔に。いくつか作って、ひとりひとり専用のマグカップを乗せることもできます。

取っ手+転写シールで、カフェトレイに

木製という素材を活かしてリメイクした「カフェトレイ」もまた素敵です。スクエア型の100均のまな板に革製の取っ手をつけて、板面の余白を活かして転写シールでステンシル。花型の木のお皿、ベージュ~茶系のアラカンパーニュのマグカップと合わせて、白×茶のコーディネートがやさしくてぬくもりのある印象です。

カギホルダーorアクセサリーディスプレイ

深い色目、ヴィンテージ感のある金具をつけたりと細部に気を配られたデザインで、パッと見てまな板リメイクとは気づきません。カギホルダーやアクセサリーのディスプレイとして使うことができるアンティーク風。うしろの2点は、コーティング紙を敷いてチーズなどのオードブルをのせるトレイに。

メイクに使ったパーツやステッカーも全て100円です。 簡単リメイクだけど色々使えますよ!
makomi

まな板×つっぱり棒で位置調整できる違い棚

「螺旋状の花台」をイメージして作られた違い棚、100均のつっぱり棒に100均のまな板を通して制作しています。台は、上下に可動して回転するので、位置や高さも変えられます(ストッパーには革を使用しているそうです)。

セリアのカッティングボードのリメイク。 つっぱり棒を縦に固定して、出窓にグリーン棚を。一本のつっぱり棒を出窓の上と下とで突っ張ってます。
cocoa.
出窓のスペース有効活用したくていろいろ考えてたんですが... この方法マネしてみたいです♪
ikt.tama

100均まな板リメイクで、収納を作る!

100均のまな板を両面に使って制作するウッドボックスを制作する方法が、RoomClipユーザーのあいだで人気なんです。作り方や使い方のくふうを見てみましょう♪

まな板で作ったとは思えない収納♡

セリアのスモーキーグリーンのペンキを塗ってからよごしをかけてステンシル。Vintageさんは、100均リメイクを次々と手がけています。まな板リメイクの色違いのボックスもとっても魅力的なので、参考にしてください。(※購入する前にまな板が反っていないかをショップで確認しましょう。)

材料費ワンコイン!作業時間10分の手軽さ

kohakuruさんは、100均の材料であつらえてコストをワンコインに抑え、さらに材料の長さを活かして、カットせずにそのまま利用しました。それによって時短ができて、作業時間わずか10分で完成させるという早ワザです。材料費と制作時間を削減したい方におススメの方法です。

BBQの焼き網×まな板で野菜ストッカー

素朴で実用性も高い「野菜ストッカー」、BBQで残った焼き網と100均のまな板を使ってリメイクされたものです。野菜を飾るように収納しています。南仏プロヴァンス風で、ナチュラルさと飾り気のなさが魅力的です。カフェ風の丸さが可愛い電球ライトとも相性がいいですね。

まな板×すのこで作る水まわりグリーン収納

賃貸のひとり暮らしのお部屋ではままならないこともありますが、MINIさんは木材でバスルームを改造して、ウォールステッカーや英字ペーパーでシンクまわりの生活感を消しています。右手の岡持風ウッドボックスにフェイクグリーンを入れて、さりげなく抜け感を出しています。テラスなどでも応用できそうなアイデアです。


100均のまな板を使ってリメイクしたRoomClipの実例とアイデアをご紹介しました。カッティングボードとして使用するだけでなく、アレンジしだいでまな板がオブジェやキッチン&リビングのツールになってしまうんですね。


RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「100均 まな板リメイク」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク