こんな空間欲しい!ラウンドテーブルで作るカフェスタイル

こんな空間欲しい!ラウンドテーブルで作るカフェスタイル

シルエットがとても優しいラウンドテーブル。空間に癒しを与えてくれるだけでなく、どこに座っても、お料理に手が届きやすかったり、みんなの顔が見やすかったりといいことばかりです。今回は、そんなラウンドテーブルを使って、まるでカフェのような癒し空間を作っている、ユーザーさんのおうちをご紹介します。

木の温もりあふれるほっこりカフェスタイル

やさしい雰囲気のあるラウンドテーブルは、カフェスタイルを作るのにぴったりのアイテム。さらに、木製のテーブルは温かみがあり、カフェのような落ち着ける、ほっこりした空間を演出してくれること間違いなし。どんなものでも合わせやすいので、選ぶイスや小物によって雰囲気のちがったスタイルを楽しむことも可能です。

心やすらぐナチュラルカフェ

ナチュラルな優しい色合いのラウンドテーブル。グリーンとのコントラストが、とっても美しいですね。こんな場所で食事やお茶をいただいたら、ほんとうに心が安らぎそうです。

今朝は、なめこの味噌汁をすすって出てきました。どんなに忙しい朝も、このダイニングでリセットできます。
moni

大人の雰囲気ただようカフェ

落ち着いた色合いの、オーダーメイドのラウンドテーブルに、美しいシルエットのイスの組み合わせ。とても上品で大人のティータイムが楽しめそうですね。和のテイストを持つカップとも相性抜群です。

みんなが集う和カフェ

こちらは、ロータイプのラウンドテーブル。いわゆるちゃぶ台ですね。和カフェ独特の懐かしさの中に、上品な雰囲気が感じられます。自然と人が集まって、会話も弾むラウンドテーブルの原点ですね。

我が家の自慢のデスクは、リビングにある、丸いちゃぶ台です。 お客様が来て、みんなでこのちゃぶ台を囲んでお茶をすると、自然と会話も弾みます♬
taji

ヴィンテージカフェ

ヴィンテージ感漂うラウンドテーブル。キッチンの雰囲気とも合わさって、まるで本物のカフェのようです。非日常を味わえる空間ですね。カウンターチェアといい、ユーザーさんのセンスの良さを感じます。

他にも楽しめるいろいろカフェスタイル

ラウンドテーブルの材質は、木製だけじゃありません。選ぶ材質によっては、もっとさまざまなカフェ風スタイルを楽しめます。ユーザーさんの写真とともに、どんなスタイルがあるかみてみましょう♪

ホテルのラウンジ風

大理石のような、重厚感ただようつくりのラウンドテーブル。白いピアノも置いてあって、まるでホテルのラウンジのような雰囲気ですね。ちょっと贅沢な紅茶や、ケーキを味わいたくなる素敵なテーブルです。

わ〜♡やっぱりステキ〜♡リゾートにあるホテルみたいだな〜(≧∇≦*)白に統一されてると明るさがより際立ちますね〜♡
snowbell

ダイナー風

メッキのふちどりと、脚が特徴的なラウンドテーブル。カフェとは少し違うかもしれませんが、アメリカンダイナーのような雰囲気が楽しめます。まるで映画に出てくるようなかっこいいテーブルですね。

キッズカフェ風

ラウンドテーブルにキッズチェアを置いて、おしゃれなキッズカフェ風にしています。ラウンドテーブルは角がないので、お子さんがいるご家庭でも安心して置けます。小さいお子さんの食事のお世話もしやすいですね。

丸いテーブルに買い替えました。前より小さくなったけど大人6人子供3人で食事できました。
Mariko
このテーブル、脚の形もかわいいですね♡うちもいつか丸テーブルにしたいなって妄想してます◡̈♥︎
aiko330

海外インテリアのカフェ風

こちらのユーザーさんはなんと、電線ドラムをDIYしてテーブルにされています。テーブルもさながら、そこにディスプレイされた洋書風のアルバムにも、ユーザーさんのセンスが感じられます。こんなカフェがあったら通っちゃいそうですね♪

小さめテーブルでひとりカフェ

ダイニングなどで家族で囲む、大きめサイズのラウンドテーブルもいいですが、ちょっとした休憩や、自分だけのカフェタイムを楽しむには、小さめのラウンドテーブルもおすすめです。テーブルのコロンとしたフォルムが、カフェタイムにさらに癒しをプラスしてくれること間違いなしです。

できる女のカフェタイム

グレーで統一されたラウンドテーブルとイスのセット。コーヒーを飲みながら、PCに向かうかっこいい女性を想像したのは私だけではないと思います。気分によって気軽に好きな場所に移動できるのも、小さめサイズのいいところですね。

気軽にどこでもワークスペースになるラウンドテーブル モノトーンのアイテムで統一してみました
greeniche

いまどき女子のカフェタイム

こちらのユーザーさんは、ソファのサイドテーブルに、小さめラウンドテーブルを採用。明るいホワイトの天板にスイーツや、かわいいドリンクがとっても似合います。雑誌をよんだり、DVDをみたり、楽しい時間が過ごせそうですね。

初めてのサイドテーブル♪ずっと気になってた「PLAIN」購入。天板はスチール、脚は天然木の組み合わせが良いです☆
Mie

大切な人とカフェタイム

小さめのテーブルは、自然と相手との距離も近くなります。だから大切な人と過ごすカフェタイムにもぴったりなんです。こんなカフェ空間がおうちにあるなんてうらやましいですね!

昨日は子供が遊びに行ってる時間に 旦那と珈琲time♬
hiromi0302

いかがでしたか?こんなカフェのような空間があるおうち、うらやましくなってしまいますよね。テーブルを購入する予定のある方、ぜひ参考にしてラウンドテーブルも検討してみてくださいね。


RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「ラウンドテーブル 丸テーブル」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク