クローゼットのお悩みは、無印良品とニトリで今すぐ解決!

クローゼットのお悩みは、無印良品とニトリで今すぐ解決!

クローゼットは整理整頓が難しく、取り出しやすさや洋服を傷めない方法など、収納の仕方にも気を遣います。そこで今回は、無印良品とニトリのアイテムを使って、便利なクローゼットを実現させているユーザーさんを、ご紹介したいと思います。アイテムと空間を上手く使った、マネしたくなるアイディアが満載です。

無印良品

無印良品には、たくさんの収納用品が展開されていて、便利なものが多いですよね。ユーザーさんの中には、クローゼット用でなくても、アイディアを駆使して便利に利用されている方も。しまう&取り出すが、ストレスなく行える使い方が見どころです。

季節外の服は、ソフトボックスで保管

sugomoliさんは、季節外の服を別保管せず、クローゼットの中にまとめて保管しているそうです。ソフトボックスをクローゼットの上段に並べて、見た目もスマートです。柔らかく軽い素材なので、高い所にあっても出し入れがラクですね。気温が微妙な季節にも、手軽に取り出しができて便利です。

季節外のものは無印のボックスに入れ、上部に収納しています。季節の変わり目は不安定なので、衣替えは少しずつ…ボックスを降ろし交換して戻すだけなので、ゆっくり進めています。基本服は少なく、クローゼットに入る分だけ。
sugomoli

子ども服は、ダンボールファイルボックスで

子ども服は小さいので、引き出しの中でぐちゃぐちゃになり、行方不明になりがち。そこで、azukiさんは、ダンボールファイルボックスのハーフサイズを、インボックスとして使用しています。服を畳んだ状態でぴったり収まるので、子どもが自分でも取り出しやすそうです。収納量も増えて、スペースを上手く使えますね。

デニムはフックにかける

画期的なデニム収納術ですね。デニムは毎回洗わない場合もあるので、そのデニムを引っかけて収納しているそうです。区別ができて、デニムの形も崩さずにすみます。並べてかけてあるとショップの棚のようで、オシャレさもアップ♪

Instagramでお見かけして欲しかった無印のフック。 一度着て洗わないデニムを掛けて、洗濯したのはたたんで棚へ。クローゼットも断捨離中です( ;∀;)
yasu43

ニトリ

ニトリは、収納ケースが充実しています。カラーボックスとの組み合わせなども自由自在なので、空間を存分に使ったアレンジが可能です。使いやすさを重視したクローゼットは必見ですよ。

Tシャツは、ランドリーバスケットに並べて

取り出しやすさを重視したい方におすすめです!Kaoriさんは、ランドリーバスケットに立てて収納し、押入れの手前に置くことで、全体を見渡しやすくされています。畳んだ服が崩れないので、いつもキレイな状態で着れますね。持っている服を常に把握できて、服の増えすぎ防止にもなりそうです。

ファイルケースで立てる収納

ボトムスも、ファイルケースを使えば、立てる収納が可能になります。重なっていないと、取り出しやすいですね。片面が斜めになっているので、何が入っているか見えるのも便利です。さらに、つっぱり棒を使って、空いた空間を収納に変えてしまうアイディアで、収納力バツグンのクローゼットに!

ニトリでファイルケース大量買いしちゃいました笑 見やすい!取り出しやしい!片付けやすい!の三拍子!! 満足!
SASA

カラーボックス+インボックスで

ニトリのカラーボックスとインボックスの組み合わせで、隙間なく効率の良い収納をされています。サイズが2パターンあるのも使いやすいですね。最大限に収納スペースを作り、ここに収まるだけしか服を買わないというルールを作ったそうです。整理整頓は、物を増やし過ぎないという見直しができる良い機会ですね。

ポスデコで仕訳収納

カラーボックスをチェストのように使える、ポスデコ収納。サイズが選べて、洋服から小物まで使えます。半透明で、見渡しやすいのも魅力です。maYoさんは、サイズに合わせて畳み方を変えて、収納容量を増やす工夫もされているそうですよ。誰が見ても一目瞭然なので、家族のクローゼットにぴったりです。

いままで、不織布のインナーボックスを使用していましたが、引き出す頻度があまりに多いのか、形が崩れてきてしまいました そこで、ニトリでみつけたポスデコを試しに購入してみました 左上が不織布、他はポスデコ、です 家族には、なかなか好評です
maYo

小物収納

洋服以外の小物は、大きさも素材もバラバラで、収納場所は悩みの種ですよね。そこで、小物収納のアイディアもご紹介したいと思います。アイテムの特性を活かして、快適な方法をあみ出しているユーザーさんを、ぜひヒントにしてみてください。

帽子はワイヤークリップで引っかける

型崩れが気になる帽子にぴったりの、引っかける収納です。ステンレスのひっかけるワイヤークリップなら、挟んでかけておけるので、かさばるものに最適です。また、奥行を利用してつっぱり棒を渡しているので、この上なく省スペースで保管できます。新定番になりそうなアイディアですね。

どこかで拝見した実例を参考に、帽子の収納を見直しました。 クローゼットの奥行きに突っ張り棒を取り付け、無印のワイヤーフックで掛けました。 今まではかごに重ねて入れていましたが、これなら型崩れもしないし置き場所もいらず、取り出しやすくなりました‼
kousana

仕切りをつかって、立てて収納

ハンカチも、立てて収納できると使いやすいですね。重なっていると、上のものばかりを使ってしまうので、これなら見渡せて快適です。スチール仕切り板なら、丈夫でしっかり支えてくれるので、ハンカチが倒れる心配もないそうですよ。お子さまでも取り出しやすいので、朝の支度がスムーズになり、良いことだらけです。

ネクタイは、コレクションボックスに

透明のコレクションボックスを、立てて利用。ネクタイをクルクルっと丸めて、お店のディスプレイのようです。透明なので柄がしっかり見えて、小さく丸めても選びやすいのも良いですね。また、立てても横にしても落ちてこないので、隙間や空いた場所に置けるのもうれしいですね。


いかがだったでしょうか。わが家のクローゼットも収納の余地があるかもしれないと、見直したくなりました。押し込むのではなく、使いやすさやスマートさも加味されている使い方を、見習いたいですね。


RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「クローゼット 収納」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク