遅刻厳禁!目覚まし時計でスッキリ爽やかな朝を迎えよう♪

遅刻厳禁!目覚まし時計でスッキリ爽やかな朝を迎えよう♪

みなさんは、朝起きるときに、何を使って起きていますか?スマホやガラケーのアラーム機能で起きるという方もいるかもしれませんが、やはり、目覚まし時計を使っている方が多いのではないでしょうか。今回は、インテリアとしても素敵な目覚まし時計を使っている、RoomClipユーザーさんのお部屋を、ご紹介します。

シンプルな目覚まし時計

シンプルなデザインの目覚まし時計は、どんなお部屋にも合うので、インテリアとしても選びやすいですね。操作も簡単なものが多いので、実用的でもあります。まずは、シンプルな目覚まし時計を、ご紹介します。

コンパクトなトラベル用目覚まし時計

BRAUN製の置き時計「AB1」は、Good Design賞も受賞している、洗練されていて無駄がないデザインが特徴の置き時計です。現在は、AB1の復刻版の「BNC002」が発売されていて、目覚ましの機能も徐々に音が大きくなるように改良されたそう。シンプルで見やすく、長く愛されている時計のようです。

トラベル用の目覚まし時計として1987年に発売されたBRAUNのAB1というモデル。残念ながら2005年に生産終了してしまったけど、視認性や機能性、そして無駄を削ぎ落としまくったデザインは今もなお目覚まし時計の名機だと思ってます。 現在は、後継機種としてBNC002というモデルが販売されています。
chantatsu

レトロなパタパタ目覚まし時計

BRUNO(ブルーノ)の「LCDレトロアラームクロック S」は、デジタル時計ながら、レトロな「パタパタ感」を表現している目覚まし時計です。視覚でも楽しめるので、インテリアとしても面白いですね。

パタパタ時計、かわいいですね♡私も欲しいんですよね〜!
shoko

ニトリの天然木素材の目覚まし時計

ニトリの「目覚まし時計(Nコロン2F2250A NA)」は、天然木の杢(もく)を使用していて、木目の模様がとても美しい、ナチュラルな目覚まし時計です。連続秒針で、コチコチ音がしないのもいいですね。ナチュラルインテリアに、最適な目覚まし時計なのではないでしょうか。

ナチュラルな空間に木目調の可愛い時計〜素敵(*^^*)♡✨
kura
素敵な時計~(*˘︶˘*).。.:*♡ ナチュラルな雰囲気な雑貨さんたちの存在が心も優しくしてくれる・・・(*˙˘˙*)そんな気持ちになりました~(♡˙︶˙♡)
rinrinrin
ニトリですか?とっても可愛い!
sayu88

目覚まし時計リメイク

目覚まし時計を、そのまま使うのではなく、リメイクされている方も多くいらっしゃいます。お部屋のインテリアや、好みに合わせて自分でアレンジすると、愛着もわきますよね。次は、目覚まし時計のリメイクアイディアを、ご紹介します。

目覚まし時計を分解してカードタイプに

100円ショップの目覚まし時計を分解して、カードに付け替えて、リメイクされていました。好きな物に付け替えるだけなので、比較的簡単にアレンジできるようです。100均の目覚まし時計がオシャレなインテリアに変身しましたね。

めちゃめちゃ可愛ーですね♥ 凄いです(*゚◇゚)
Hitomi

100均目覚まし時計にエイジング加工

100円ショップの「meets. (ミーツ)」で買った目覚まし時計を、エイジング加工してリメイクされたそうです。エイジング加工をすると、何年も使い込んだようなヴィンテージ風になり、かっこいい目覚まし時計になりますね。

可愛いね。アンティークになってる~☆
cocosorasaku

インダストリアル風の目覚まし時計に

およそ25cmの大型の目覚まし時計を分解して、リメイクされていました。外装は、ダークブラウンの着色剤で、赤からダークブラウンに。文字盤は、アンティークの時計盤を拡大コピーして貼り付けたそうです。男前な目覚まし時計になりましたね。

100均ドラムのおもちゃを時計に

ダイソーのドラムのおもちゃと目覚まし時計を使って、リメイクされたそうです。ドラムと時計をそれぞれ分解し、ドラムのふたに時計をくっつけて、文字盤の部分を転写シールなどでデコレーションされています。インテリアとしても、個性的な時計が完成しましたね。

ダイソーのドラムのおもちゃと目覚まし時計でオリジナル時計を作りました。こんなかっこいい時計あったらいいな!を形にした、お気に入りの1つです。
mayumi.

アンティークな目覚まし時計

アンティーク風やレトロな目覚まし時計も、独特な味があって人気がありますよね。インテリアとしてもオシャレです。使い古すほどかっこよくなるので、その過程も楽しめます。最後は、アンティークな目覚まし時計をご紹介します。

レトロモダンなミニコンパクト目覚まし時計

折りたたみ式のミニコンパクトタイプのトラベルクロックは、昭和を感じる懐かしい形の目覚まし時計です。コンパクトの表面には、レトロモダンなデザインのファブリック生地を使用されていて、温かみがありますね。アンティークなインテリアとしても素敵です。

アメリカンヴィンテージのクロックラジオ

スイスの高級ブランド時計メーカー「ゼニス(Zenith)」。男心をくすぐるデザインなのが、特徴的ですね。こちらの70年代ゼニス製のクロックラジオも、男心をくすぐられるデザインなのではないでしょうか。大音量なので、一発で起きられるようです。

映画に出て来そうな逸品ですね!これなら寝起も良くなりそうだわ(笑)
namo
渋〜い♡かっこいい〜♡70sでも現役だなんて…物がいいんですね〜꒰✪ૢꇵ✪ૢ꒱ෆ⃛ෆ⃛ೄ素敵♡
ROOMS
ほんと、かっこいい目覚まし時計です!わたしはiPhoneで起きてるんですけど、時々起きれません(´Д` )もっと爆音の目覚まし必要ですね!
Kiyoko

ゼンマイ式目覚まし時計

アメリカのウエストクロック社の「BABY BEN-ベイビーベン-」シリーズ。懐かしいゼンマイ式の目覚まし時計で、電池不要です。シンプルなデザインなので、さり気なくインテリアに馴染んでいますね。

格好いい時計ですね~♬我が家でも昔のbaby benが活躍中です◡̈*❤︎昔のものって、本当に格好よくて大好きです!!
chika_86
おぉー(*☻-☻*)‼︎これ動くん⁉︎こんなんめっちゃヤバイ♥️
716kuro

いかがでしたでしょうか?「目覚まし時計」と言ってもさまざまなタイプのものがあり、どれを買うか選ぶ時間も楽しいですね。みなさんも、お気に入りの目覚まし時計で、爽やかな朝を迎えてください。


RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「目覚まし時計」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク