木製洗濯ピンチをインテリアに★アレンジアイディア10選

木製洗濯ピンチをインテリアに★アレンジアイディア10選

100均などでも手に入る、洗濯ピンチ。中でも木製の洗濯ピンチは、アレンジがしやすく、インテリア映えするのでリメイク好きのユーザーさんに人気のアイテムです。今回はその洗濯ピンチをインテリアに活用された、RoomClipユーザーさんのアイディアをご紹介します。

ピンチにおめかしして♡

木製ピンチはマスキングテープを貼ったり、グルーガンで飾りを付けたりなど、オリジナルのアレンジがしやすいです。ピンチにおめかしする作業も楽しめて、いろいろな用途に使えますよ。

ferm LIVING風にペイントして

なんとこちらのピンチ、erixonさんが手書きで模様を施されたそうです!ferm LIVING風のデザインで、erixonさんのモノトーンインテリアのお宅にぴったりなピンチになりましたね。お菓子やコーヒーの袋を留めたり、レシピブックのページを留めたりなど、活用の幅も広がりそうです。

POSCAの極細でイケますよ( ̄▽ ̄)♩
erixon

マスキングテープでおめかしして

yukiさんは、ピンチの裏にマグネットシールを、表にはマスキングテープを貼ってアレンジをされています。冷蔵庫にも貼れて便利ですね。遊び心のある柄をチョイスされていて、ピンチを使うのが楽しくなりそうですね。真似しやすいので、やってみたくなる方法です。

木製ナチュラルピンチに マスキングテープを貼るだけ♬*゚ 裏にマグネットシールを貼ると 磁石がくっつくところにも使えます(*^^*) 全部100均で揃いました
yuki

木のスプーンを付けて

powさんは、木製ピンチに木のスプーンを付け、紙粘土で作ったアイスクリームを乗せてテイストスプーンに♡ピンチなので紙カップに挟むことができ、本当にお店に置いてありそうなディスプレイですね。この可愛さなら、ラッピングに使っても喜ばれそうです。

ただ挟むだけでも◎

木製ピンチは、そのまま挟むだけでも◎。ナチュラルな見た目から、いろいろなインテリアスタイルにもなじみやすく、気取りがない抜け感のある雰囲気になりますよ。さりげなくピンチを取り入れて、軽やかで余裕を感じさせるインテリアを作ってみませんか♡

北欧スタイル

幅が太めの木製ピンチ、ムーベピンチでポスターを飾られたuniuniさん。ちょっと斜めにポスターを留めた飾り方に、程よい抜け感があり、大人の余裕を感じさせます。まるで雑誌の1ページのようなお部屋ですね。

新しいリビングのポスターを決めるまでここにウッドピンチを〜! セロームも一先ずこちらに⠒̫⃝ ピンチ何挟もうか悩みに悩んで結局どちらもポスターとなりました( °-° )
uniuni

ナチュラルスタイル

高いインテリアセンスを感じさせるriricoさんのピンチ使い。針金で作ったミニハンガーに、ピンチでナンバーポスターをディスプレイし、ナチュラルで渋いインテリアができあがりました。グリーンや額縁のバランスも良く、素敵なディプレイですね。

男前スタイル

DIYアドバイザーの資格をお持ちのparadeさんは、焼き網に木製ピンチでメッセージをディスプレイされました。ピッと留めた木製ピンチが、自然体の男前な雰囲気を作ってくれ、カッコイイ抜け感のあるインテリアになりましたね。

去年の飾りを再利用。 またまた焼き網リメイク( ^ω^ ) ダイソーのミニ羽子板はグルーガンでくっつけてます。
parade

こんなリメイクも♡

木製ピンチには、他にもいろいろなアレンジがあります。脇役になりがちな木製ピンチを、アイディアしだいで主役にすることもできますよ。見ると真似したくなる方法ばかりなので、木製ピンチが余っている方は特に必見です!

プレートに

x9_skさんは、ピンチを解体してプレートにアレンジされました。ピンチをプラウンにペイントし、文字はスタンプだそうです。ナチュラルで優しい雰囲気のランプ風オブジェですね。ピンチを解体する斬新なアイディアは、いろいろな応用ができそうです。

ピンチ使ったのね(*´▽`)流石:*(〃∇〃人)*:
kohakuru
@kohakuru ちゃん♡...*゜ いえいえf^^*) もともと、茶色だったし~(o´艸`) ハンコ押すのに、何個も使っちゃった(´・ω・`)ショボーン
x9_sk

リースに

こちらは、木の無垢感を活かした六角形のリースのオーダーを受け、____pir.y.oさんが作られたリースです。ナチュラルな木と、ゴールドの組み合わせがとても上品ですね。よく見ると、木製ピンチが使われています。自然な木の風合いがある木製ピンチは、長く愛されるインテリアにもなるんですね。

無垢の木片がなかなか見当たらず ウッドピンチを分解して リースの素材としてリメイクしました♩
____pir.y.o

ピンチハンガーに

cherryさんは、木製ピンチと桃の花の枝を使ってピンチハンガーを作られました。ナチュラル素材がふんだんに使われており、とても可愛らしいですね。枝以外にも、ワイヤーや流木を使っても良さそうです。いろいろな応用ができるので、ぜひやってみたい方法です。

ひな祭りに飾った桃の花✧‧˚ 花が終わった枝でピンチハンガーを作ってみました(^^♪ セリアで買ったシャビーなカードと花かんざしを飾ってクルクル回る♪♪癒される(*´`)♡
cherry

万年カレンダーに

木製ピンチで万年カレンダーを作られたkeikoさん。ピンチに曜日や数字を表示し、ワイヤーフェンスに挟むだけで作れる手軽さと、見た目のナチュラル感がとてもおしゃれで、真似したくなりますね。自分流のアレンジがしやすいので、インテリアとしても大活躍しそうです。


どれも素晴らしいアイディアでしたね。ピンチは挟むだけではなく、解体しても使えるので、インテリアとして使う幅も広がります。みなさんもぜひ参考にして、木製ピンチをインテリアに取り入れてみてくださいね。


RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「ピンチ」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク