シンプルなのに個性的!IKEAの照明「HEKTAR」のある部屋

シンプルなのに個性的!IKEAの照明「HEKTAR」のある部屋

古いランプがインスピレーションになっている、IKEAの照明「HEKTAR/ヘクタル」シリーズ。シンプルでどんな部屋にも馴染むのに、そのサイズ感とシルエットはどこか個性的。その人気ぶりはRoomClipユーザーさんの実例からも分かるほどです。そこで今回は「HEKTAR」シリーズのある、ユーザーさんの部屋に注目してみましょう。

リズムを感じるペンダントランプ

HEKTARのペンダントランプは3サイズ展開で、ダークグレーとホワイトの2色。お値段も3499円(税込)からとリーズナブルなので、憧れの複数横並びも実現できてしまいます♡ユーザーさんの部屋でも、3つをバランス良く配置されていることが多いんですよ。早速見てみましょう。

キッチンが特等席に

モノトーンで統一されているyoshimiさんのお宅。HEKTARが3つ吊るされたキッチンは、家事をするのも気分が上がりそうです。キッチンからダイニングとリビングに目を向けるたびに、素敵な眺めが広がっています。そのコロンとしたボリューミーなシルエットには、強い主張はなく視界にも優しく入ってきます。

我が家のキッチンカウンターは 完全に私の趣味の場所ww HOME Cafe coffeeスペースになっちゃってます♡ 毎日ここでcoffeeを淹れて ダイニングでゆっくりcoffee Timeが1日の楽しみです✨ ひとりごっこ遊び楽しんでます✨w
yoshimi

海外のような部屋に

Atsushiさんのお宅では作業スペースにHEKTARがあります。照らす位置に合わせるためにできた、コードの流れが個性的ですね。低めに設置された3つのランプと作業スペースの存在が、海外の暮らしをイメージさせます。明るく清潔感溢れる白さと、随所に見られるグリーンで、とっても爽やかなLDKです。

写真左下に見切れているのがモルハウス、右中がバードハウス、手前リビング、奥がキッチン。
Atsushi

空中を彩るオブジェのよう

ブリキトランクやアイアンづかいが目を引く、beforeさんのリビング。コードを短めにして、等間隔に3つ並んだHEKTARが、美しい1枚の画のようにして納まっています。HEKTARのマットな質感が、beforeさんのリビングでは男前度を上げてくれる役目になっているようです。

柔らかな空気にスパイスを

冬のひとコマとは思えないくらい、部屋全体から木のぬくもりを感じるhara0707さんのダイニング。その優しい雰囲気を、HEKTARとダイニングチェアの黒が引き締めています。大事に育てられている観葉植物や、ディスプレイされている物ひとつひとつに愛着が感じられ、目も心も楽しませてくれますね。

1つになると、シルエットがさらに際立つ

照らしたいスペースに合わせて、1つで使うことだってもちろん可能です。3サイズ展開なので、数だけではなくサイズ選びも吟味したいところ。ここでは先程とは違った表情を見てみましょう。1つになると、そのシルエットが際立っていませんか?

サイズ違いで個々を楽しむ

yuiさんのお宅では、ダイニングとリビングでサイズ違いのHEKTARが使われているようです。少し離れたところに設置されると、シルエットの違いがハッキリと分かりますね。リビング側は47センチサイズでしょうか。ポッテリとしたラインから、重厚感を感じます。

家族の集いを静かに見守る

鮮やかなグリーンが印象的なSAYOさんのキッチン。壁のストリングポケットや雑貨、キッチンアイテムなどからも「北欧愛」がたくさん♡明るい家族像が目に浮かぶ色づかいから、住まれている人達のぬくもりや動きが感じられます。そしてその様子を、ダイニングの1つのHEKTARが静かに見守っているかのようですね。

キッズルームも男前に

こちらはr_._na102さん宅のキッズルーム。HEKTARが違和感なく馴染んでいますね。その1つで大人っぽくなりすぎず、ちょっぴり男前になっています。落ち着きのある水色の壁と、濃い色の床が相性抜群で、お子さんが成長しても長く使えそうな配色バランスです。

フロアランプは主役級の迫力

シリーズにはペンダントランプ以外にも、フロアランプ、フロアランプ3スポット、クリップ式スポットライトがあります。ここでは特に存在感のあるフロアランプをご紹介します。ペンダントランプと似たシルエットながら、さらにボリュームのあるシェードで、部屋の主役にもなれそうですよ。

個々の魅力を邪魔しない

フロアランプはインテリアとして楽しめるだけではなく、読書など手元を照らしたいときにも便利です。こちらはpyo-nさんのリビング。黒っぽい壁や、濃淡が見られる腰壁など、たくさんのこだわりが詰め込まれた部屋にも、大ぶりなフロアランプがマッチ。マットな質感が、ヴィンテージ感漂うアイテムとも相性抜群です。

マットな質感にひと手間プラス

DIYで自分好みにしてしまうのも、楽しみ方のひとつ。さらに暮らしに溶け込み、愛着も深まりそうです。こちらはkaoringo.muimuiさんが錆ペイントを施して、ジャンクな装いに変身したフロアランプ。元々の質感が活かされ、ずっとそこにあったかのような、風格あるたたずまいです。

モダンな演出にもピッタリ

疲れた日の夜は静かな時間を過ごしたい。そんな大人の癒しを叶えてくれそうなのが、s.marimoccoさんの夜のリビング。部屋の電気をつけずに、フロアランプの灯りだけで過ごす夜は、ちょっぴり贅沢な気分になれそう。バタフライチェアに深く腰をかけていると、昼間の忙しさを忘れさせてくれますね。


IKEAの「HEKTAR」シリーズは、ここでご紹介しきれないくらい多くのユーザーさんが愛用されています。インテリアジャンルを選ばない優秀アイテムなのにリーズナブル!ぜひぜひ店舗で手にとってみてくださいね。


RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「IKEA照明 HEKTAR」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク