こんな風にディスプレイしたい!ニトリ&無印良品の時計

こんな風にディスプレイしたい!ニトリ&無印良品の時計

RoomClipでも人気の高いニトリと無印良品。今回は、時計にスポットをあてました。リビングにおすすめの掛け時計からちょっと飾りたい置時計まで、それぞれおすすめのディスプレイアイデアを紹介します。インテリア上級者ならではのテクニック、ぜひ参考にしてみてくださいね!

リビングにおすすめ、掛け時計

家族団らんのリビングには、掛け時計がおすすめです。フレームの形や色によって、お部屋の印象も変えることができるんです。数字の書体にもいろいろなデザインがあるので、お気に入りを探してみてはいかがでしょうか。

やさしく落ち着いた空間に

北欧系のインテリアがお好きなchim3さんは、ニトリの丸いフレームの掛け時計を使用されています。やさしい色味の扉や照明、テーブルなどとの相性もバッチリです。統一感があるので、落ち着いた雰囲気になっています。

明るく爽やかに

ニトリのアイテムを上手に活用されている、hocchiさん宅のリビング。ニトリの「ソアレ」という掛け時計を使用されています。まるで太陽のようなデザインで、海を感じさせる爽やかなインテリアにぴったりです。

さり気なくシンプルに

間接照明のあるリビングには、シンプルな時計がおすすめです。Kokeさんは、無印良品の掛け時計を愛用されています。駅の時計のように見やすく、さり気なく時間を教えてくれそうですね。

ちょこっと飾りたい、置時計

置時計はキッチンのカウンターや棚など、ちょっとしたスペースに飾っておくのにぴったりです。かわいらしいサイズ感やユニークな形が特徴的。さっそく、ユーザーさんのディスプレイをチェックしてみましょう♪

キッチンの一角になじませて

こちらはkao411さんお気に入りのスペースです。キッチンの収納スペースの一角に、ニトリの置時計がなじんでいます。時計を置くだけで、ワンランク上のインテリアが実現します。

植物や雑貨と一緒に

細かい時間がわかりやすい、デジタル電波時計。無印良品ならこんなにシンプルなデザインもあるんです。yossyさんは、植物や雑貨の横にさり気なく配置されています。主張しすぎないサイズ感で、なじんでいます。

かわいらしさをプラス

ringo_juiceさんが愛用されているのは、無印良品のミニ置時計です。公園にある時計を思わせるデザインで、まるでミニチュアのような世界観を感じます。キッチンにかわいらしさをプラスできますね!

ナチュラルな雰囲気に

無印良品で人気の高い、鳩時計です。リビングの飾り棚に置時計として使用されているpuchisyuhuさん。ナチュラルな雰囲気に溶け込んでいます。雑貨の配置も絶妙で、空間の取り方がお上手です。

リビングの飾り棚。
puchisyuhu

差をつける!上級テクニック

シンプルな時計が好みだけど、一歩差をつけたい……!そんなときにおすすめのアイデアを紹介します。自分流にアレンジしたり少し工夫をしてみることで、きっとインテリア上級者に近づけるはずです♡

貝殻を使ってアレンジ

ニトリのシンプルな掛け時計に、貝殻を使ってアレンジしたmilkさん。海や夏、西海岸インテリアが好きという方におすすめのアイデアです。パールも一緒に貼りつければ、上品さもキープできて華やかな仕上がりになります。

ニトリのsimpleな物に 沢山のshell達とパールをグルーガンとボンドで 張り付けました
milk

ウォールステッカーを貼る

こちらのニトリの掛け時計は、丸いフレームとシンプルさが特徴です。asamiさんは、時計の周りにセリアのウォールステッカーを貼ってアレンジされました。お部屋が一気に楽しい雰囲気になります♪

安く可愛くできました。
asami

照明に工夫をする

こちらはニトリの掛け時計です。まるでソフトクリームのようなうずまきが特徴的で、お部屋をランクアップさせてくれるデザインです。k.y.aさんのように時計の斜め上から照明をあてれば、立体感が増します。マネしてみたい上級テクニックです。

ニトリのネット通販限定商品 うずまきが可愛くて買ってしまいました!
k.y.a

ニトリと無印良品には、たくさんの時計があるんですね。シンプルなデザインをそのまま楽しむのはもちろん、アレンジをして自分流に変えてみるのも良いかもしれません♪ぜひ、ディスプレイの参考にしてみてください。


RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「ニトリ 無印良品」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク