インテリアにも馴染む!無印良品・ニトリの便利なゴミ箱

インテリアにも馴染む!無印良品・ニトリの便利なゴミ箱

ないと困るゴミ箱。でも、その存在をあまり主張しすぎるものは、インテリアから浮いてしまいます。ここではそんな心配のいらない、インテリアにも馴染んでくれる無印良品、ニトリのゴミ箱をご紹介します。またちょっとのリメイクでオリジナルなものを作ることも可能です。

シンプルデザイン

家具から日用雑貨など品ぞろえの豊富な無印良品。その人気はシンプルで、なおかつデザイン性も高いからでしょう。もちろんゴミ箱もシンプルなだけでなく、機能性も兼ね備えているものがそろっています。色合いも抑えめなものが多いので、どんなお部屋でも合うものが見つかります。

すっきりスリム

無印良品の薄型の重ねて増やせるゴミ箱です。奥行きが25センチほどしかないので、スペースの狭い場所にもすっきりゴミ箱を収納することができます。また、ゴミの分別によりいくつもゴミ箱が必要になってしまうキッチンですが、これなら積み上げて増やせるので、場所をとらずにすみますね。

我が家のゴミ箱事情↑ 薄型じゃないと置けなくて無印のスリムゴミ箱がぴったりでした♪
a.organize

家具とマッチ

リビングの一角、お子さん用の机の隣に置かれているのが、無印良品のタモ材を使用した蓋つきのゴミ箱です。無印良品の壁につけられる家具を配置し、お子さんの机も無印良品のコの字家具でそろえているので、さすがに相性バツグンですね。蓋があるので、中のゴミも目立ちません。

シンプルな無印のアイテムに可愛い子供グッツを❁︎ 男の子でも女の子でも馴染む空間を心がけてます
___yoko.rty

洗面所でひっそりと

写真中央にある白いボックスがゴミ箱です。洗面所でもメイクに使ったコットンなど、さっとゴミを捨てるのに、これくらいのサイズのゴミ箱があると便利です。白で統一された洗面所で主張しすぎず、ひっそりといてくれます。

おてごろ価格でデザイン性もバッチリ

コマーシャルでもおなじみのお値段以上のニトリ。おてごろな価格だけでなく、機能性もあり、豊富な種類のなかから好みのデザインのものを選択することができます。サイズも数種類そろえてあるので、一人暮らしの方から、ご家族世帯まで、ご自身の家庭環境にあったサイズのものが選べるのもうれしいところです。

重ねて分別

こちらはスタッキングできるゴミ箱です。スタッキングしても、もちろんそのまま蓋を開けてゴミを捨てることができます。1つのゴミ箱しか置くスペースがなくても、スタッキングできれば、重ねて置くことができるので、分別するにも問題ありません。蓋の色も選べるので、好みのものが見つかるはずです。

我が家のゴミ箱はこれ!! ニトリのダストボックス~✨ 大きくて上に物が積め見た目もおしゃれ♡
metabo

パステルカラーもかわいい

パステルブルー・パステルピンクのゴミ箱なら、お部屋のポイントになってくれそうです。リビングなどに並べておいても圧迫感を感じません。小さなお子さんがいると、ゴミ箱のゴミをとり出してしまい、ママは目が離せません。これなら、しっかりとした蓋もついているので、そんな心配もありませんね。

スタイリッシュなデザイン

こちらのスタイリッシュなデザインのゴミ箱もニトリのものです。カントリー風なインテリアにもマッチして、観葉植物と並べておいても、違和感がありません。ペダルがついているので、手がふさがっていてもゴミ捨てが楽なだけでなく、蓋や本体に取っ手がついていて、使いやすさを考えたデザインです。

リメイクでオリジナリティを

最近人気のDIYですが、ゴミ箱もDIYでリメイクしてみませんか?難しいことをしなくても、買ったときとは違った雰囲気に仕上げることができます。プチリメイクでより自分好みの、よりインテリアに馴染むゴミ箱を手に入れちゃいましょう。おしゃれなRoomClipユーザーさんは、ゴミ箱にもこだわりがあるようです。

カッティングシートで

無印良品のゴミ箱にカッティングシートを貼ってリメイクされています。よく見ると、蓋の部分は、分別ごみの内容が、かわいいイラストで描かれています。これならお子さんでも進んで分別してゴミを捨ててくれそうですね。白一色だったゴミ箱が、ちょっと男前な雰囲気に大変身です。

ゴミの分別が細かくて覚えきれないのでイラストを描いたシートを蓋に貼っています
Chii

木材とペイントで

無印良品の薄型のゴミ箱に、無垢材とアイアン塗料を使ってリメイクしています。こんな薄型の木製ゴミ箱なんて、お店ではなかなか見つけられません。またすべてをDIYで作るのは難しそうで気が引けてしまいます。まさかこちらのゴミ箱がもとは無印良品のものだったなんて、言われないと気がつきませんね。

黒板シートで

こちらはニトリのペダルつきのゴミ箱に黒板シートを貼って、さらに文字を描いてリメイクしています。黒板シートを貼ることで、文字も書きやすく、ちょっとインダストリアル風な雰囲気に仕上がっています。今人気のブルックリンスタイルのインテリアが好きな方には、注目のリメイク方法です。

ペイントで

もともとはシルバーだったというニトリのゴミ箱をリメイクしたものです。ペイントをほどこして、ヴィンテージ風に仕上げています。ペイントだけでなく、ステンシル風の文字もポイントになっていますね。ゴミ箱にまでこだわってヴィンテージ風にするなんて、インテリア上級者であること間違いなしです。


気になるゴミ箱はありましたか?無印良品やニトリなら、手ごろな値段でどんなインテリアにも合わせやすいゴミ箱がきっと見つかるはずですよ。ぜひお店へ行って、気になるものを探してみてください。


RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「ゴミ箱」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク