「幾通りものディスプレイを楽しめるフォトフレームセット」 by yunohaさん

「幾通りものディスプレイを楽しめるフォトフレームセット」 by yunohaさん

RoomClipユーザーがだいじにだいじに使い続ける愛用品を紹介する連載。今回はyunohaさんのお宅の各部屋で活躍している「NOVA SCOTIA EDGE(ノヴァスコティアエッジ)のフォトフレームセット」をご紹介します。

今回教えてくれたユーザーさん♪

2013年秋にマイホーム完成。 夫と幼稚園に通う息子2人の4人暮らしです。 すっきりシンプルな中に温かみのあるインテリアを目指して家族が過ごしやすい空間になるようRoomClipで勉強させてもらっています*゚

ご紹介いただいた愛用品

ITEMNOVA SCOTIA EDGE(ノヴァスコティアエッジ)のフォトフレームセット
PRICE2,700円(税込)
SIZE幅15.9×高さ10.8x奥行2.6cm 幅18.5x×高さ13.3x×奥行3.6cm 幅20.9×高さ15.7×奥行4.6cm 幅26×高さ21×奥行5.6cm

4つ異なるサイズの木製フォトフレームセット。裏面には、壁掛け用フックとイーゼルがついているので、壁掛け・スタンド兼用で使用できます。フレームには、約1.5cm~4.5cmの奥行があります。中に付属された台紙のまま飾っても雰囲気のあるアクセントになります。

販売サイトで商品を見る

インテリアとの相性もgood◎部屋ごとに使い分けて

奥行のあるデザインが目を引く「NOVA SCOTIA EDGE」のフォトフレーム。ナチュラル&シンプルインテリアのyunohaさん宅のディスプレイアクセントとして素敵な存在感を放っています。

yunohaさん

「我が家のフレームカラーはナチュラル。無垢材のような雰囲気があり、お値段以上に見えます。室内建具のオーク材との相性も良く、奥行のあるデザインが目を引きます。4種類のサイズがあるので部屋ごとに分けて飾っています。」

奥行のあるフレームをフル活用♪

yunohaさん

「フレームの中には、写真・ポストカードはもちろん、雑誌の切り抜きやお気に入りの布地、現在は使用済みカレンダーのイラスト部分や好きなデザインのクリアファイル等を入れています。 奥行にさり気なく小物を置いて飾り棚として使うことできるのでディスプレイの幅が広がります。」

奥行のある箱形デザインのフレーム自体が印象的なので、どんなデザインをはめ込んでも、素敵なアートとして成り立ちます。yunohaさんのように、貝殻を一緒にディスプレイしたり、背景とミニチュア雑貨とのコラボレーションを楽しんでもいいですね♪

掃除と置き場所に配慮しましょう

yunohaさん

「フレームの奥行はとても魅力的ですがホコリが溜まりやすい点と、狭い空間(トイレなど)だと、ふとした動作の際に当たってしまい落下させてしまったことがあるので気を付けています。」

雑貨のディスプレイを楽しむと、その分掃除も必要です。こちらのフォトフレームもそれは同じ。定期的にほこりのチェックをしていきたいですね。また、狭いところでは動線を避けた壁掛けにするなど工夫をするのもいいですね。一番大きいサイズでも600g強ほどなので、画鋲フックなどでも対応できそうです。

簡単に深みあるディスプレイをデザインできる◎

スタイリッシュでシンプルなフォトフレーム。奥行きのあるデザインで、雑貨をプラスして飾れば、ディスプレイに深みが生まれます。サイズ違いのフレームを縦横自由に組み合わせて部屋のフォーカルポイントをデザインしたり、各部屋のアクセントに一つずつ飾ってもいいですね。自分のセンス次第で、幾通りものディスプレイを楽しめるフォトフレームセット。皆さんも、お部屋のアクセントにいかがですか?


yunohaさんはご紹介した他にもRoomClipに素敵なインテリアを投稿していらっしゃいます。ぜひご覧下さい!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク