「まるで立体アート♡「×フレームだけ」の簡単壁ディスプレイ」 by tomoさん

「まるで立体アート♡「×フレームだけ」の簡単壁ディスプレイ」 by tomoさん

ちょっとした工夫で何かを素敵に変えてしまう「○○しただけ」インテリア連載。

今回は、木のぬくもりにあふれるナチュラルインテリアで人気を集めるtomoさんに、「フレームを使っただけ」のグリーンディスプレイアイディアをご紹介いただきます。バランスに困りがちなグリーン装飾を一気に解決&アートな要素まで取り入れられるプチ技になっています。部屋のセンスUP間違いなしの簡単アイディア、早速見ていきましょう!

今回教えてくれたユーザーさん♪

毎日幼稚園で元気な子どもたちに囲まれて一日があっという間。気分転換の模様替えが大好き。今年は何か新しいことにも挑戦してみたいです。

今回の「しただけ」アイデア

誰でもハイセンスアートが作れる!

tomoさん

「真っ白の壁にグリーンを飾りたいな〜、その願望から壁にごちゃごちゃたくさん飾ってしまったり、バランスも悪くすっきりできませんでした。 ただグリーンをぶら下げるだけではすこし物足りないし。 なら一層のこと、ドライを絵画風にしちゃったら!?で思いついたのが、ドライフラワーをフレームに入れてみることでした。」

tomoさん

「100均のフレームに少しワックスをつけ、額縁風に。 真ん中にピンをうち、束ねたドライフラワーを引っ掛けるだけ。」

今回の応用アイデアを教えてください

tomoさん

「少し厚みのあるフレームなら雑貨が飾れます。 流木を組み合わせてフレームを作っても可愛いです。」

フレームのチカラを借りて、センス良くコーディネート

まるで立体アートのような魅力を持ったドライフラワーディスプレイ!フレームという”枠”のチカラを借りるだけで、飾るときのバランスもとりやすくなり、大きさに合わせてコーディネートもしやすくなります。きっとお客様の目も引くことでしょう♪皆さんも、「〇〇×フレーム」ワザ使ってみませんか?

みなさんの「しただけ」アレンジを募集しています!

「ほんとにこれしかやってないけれど役に立つのかな…」というネタでも大歓迎です。画像投稿の際に「しただけ」タグをつけてくださいませ。みなさんの投稿お待ちしております!


tomoさんはご紹介した他にもRoomClipに素敵なインテリアを投稿していらっしゃいます。ぜひご覧下さい!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク