「貼るだけ楽々アレンジ♪マグネットポケットの玄関小物収納」 by ArtloversHomeさん

「貼るだけ楽々アレンジ♪マグネットポケットの玄関小物収納」 by ArtloversHomeさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。

今回は、ふんわりと温もりを漂わせるハンドメイド作品で、暮らしを優しく彩っているArtloversHomeさんに、玄関で大活躍間違いなしのマグネット小物入れのアイデアを教えていただきました。これがあると宅急便や速達が来ても、スッとハンコが出せるようになりますよ♪

教えてくれた人

ハンドメイドが大好きなフィリピン人主婦です。心を込めていろんなインテリアを飾り、クラフトなどを作っています。 素朴なものやナチュラルインテリア、アンティークなものなどが好きです。

必要なもの

所要時間

10分

購入する材料 計6アイテム 648円(税込)

  • リメイクシート【ダイソー 売場:DIY材(スノコ、工具、フック等)】
  • ラベルメモ【ミーツ(meets.) 売場:オフィス/文具】
  • マグネットポケット 4つ【ダイソー 売場:DIY材(スノコ、工具、フック等)】

必要な道具

  • ハサミ又はカッター
  • セロハンテープ
  • ペン

つくりかた

STEP1

まず、マグネットポケットの表面にリメイクシートを貼り、カバーします。

STEP2

続いてラベルメモに、出かけるときに必要な小物を手書きで書いていきましょう。
例:STAMP・KEYS・TISSUES & PLASTIC BAGS・IDs & CARDS

STEP3

仕上げに、リメイクシートを貼ったマグネットポケットに、ラベルメモをセロハンテープで貼って完成です♡

玄関を便利収納で飾ろう♪

鍵やハンコ、お出かけの必需品……玄関周りには置いておきたい小物が意外とたくさんあります。だからこそ、散らかってしまったり、いざというとき見つからなかったりといった、小さなストレスも生まれやすいスポットかもしれません。ArtloversHomeさんのマグネットポケットを利用したアイデアなら、手軽にスマートにそんなストレスから解放されます。

また、玄関ドアがマグネットが貼り付く素材である場合は、盲点となるスペースを有効活用できるのも素晴らしいです。リメイクシートやラベルは、100均アイテムだけでも様々なデザインや質感のものがありますので、ご自宅のインテリアにあったアレンジを楽しんで、玄関をArtloversHomeさん流の便利な小物収納で飾ってみてはいかがでしょうか?

ワンポイントアドバイス

  • 同じ形のマグネットポケットを使った方が、すっきりとして見えます。
  • 角が少ないマグネットポケットを選ぶと、リメイクシートが簡単に貼れます。

ArtloversHomeさんはご紹介した他にもRoomClipに素敵なインテリアを投稿していらっしゃいます。ぜひご覧下さい!

みなさんの投稿をお待ちしております♪

本連載に連動して、ただいまイベントを開催中です。みなさんが試された10分でできる100均リメイクをぜひ投稿してください!

■■■■■■!以下3点ご確認ください!■■■■■■

  • 10分以内でつくれるもの(乾かす時間等、何もしない時間はのぞく)
  • 工具や塗料は初心者が持っていそうなもののみ
    →持っていなさそうなものは、100均でも購入できる工具・塗料であればOK
  • 執筆時点で材料がすべて購入できそうなもの
お待ちしております♪

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク