お手軽なのに技あり!ブルックリン風寝室に合うクッション

お手軽なのに技あり!ブルックリン風寝室に合うクッション

クッションは、お部屋のイメージを変えるのにおすすめのアイテムです。クッションカバーを替えるだけで、お部屋が一気に違った雰囲気に変わりますよ。今回は、人気の高いブルックリンスタイルの寝室に合うクッションをご紹介します。ぜひ、お部屋のイメチェンの参考にしてみてください。

ヴィンテージ感のある寝室

ヴィンテージ感のある家具や、ラグを取り入れると、誰でもブルックリンスタイルを演出できます。男らしいのに、どこか温かみのある寝室は、ほっと一息落ち着ける空間に。使い方一つでクッションが、インテリアのいいアクセントになります。

レザーベッドには革のクッションがぴったり

レンガ調の壁に、ブラウンのレザーベッドが映えるかっこいい寝室です。ブラックのシーツとラグで、シックに仕上がっているので、大人の男性にも似合います。ベッドに合わせたブラウンの革のクッションが、寝室を引き立てていますね。

寝室の脇役に色とりどりなクッション

無垢の床板に、壁まで板材を使ったナチュラルな寝室です。ベッドの上に、無造作に置かれたネイティブ柄のストールは、色やデザインが異なるのに、それぞれがいい味を出しています。目立ちそうな柄の異なるクッションが、お部屋全体の雰囲気をまとめています。

ヴィンテージチェアにはレトロ柄

ヴィンテージ風のキャメル色のレザーチェアは、一人リラックスしたいときに、座りたくなりそうです。レトロ柄のクッションを2個置くことで、寂しくなりがちなチェアを引き立てています。少し小さめの観葉植物が寝室にあると気分が癒されるので、ぜひ真似してみたいですね。

クッションをモノトーンでまとめて

ブルックリンスタイルは、柄や素材を気にせず、モノトーンで仕上げると、男前な雰囲気になります。すっきりシャープな寝室を目指す方には、おすすめです。ベッドカバーや、枕カバーもモノトーンでまとめると統一感のある部屋になりますよ♪

白黒レンガの壁にはグレーがお似合い

白黒レンガの壁が印象的なベッドコーナーは、光沢のある鮮やかなブルーのベッドカバーがお部屋を明るくします。エッジの効いた壁紙は、コーディネートがなかなか難しそうですが、モノトーンでまとめているので、お部屋に馴染んでいます。

働くママ、DIYで家を素敵な空間に出来るママ。尊敬します♪ ちゃんと子ども達とも向き合ってあげる時間も取ってあげて、本当に素敵です♡ あ、Nクール、うちも息子の夏用肌掛け?タオルケット?にしてます。 凄いヒンヤリするよねー⤴︎
miiks

同じ色を同じ数だけ

元は和室だったお部屋を、ユーザーさんが洋室にリノベーションしたそうです。和室だった要素が見受けられないのは驚きですね。モノトーンでまとめたお部屋は、シンプルで殺風景になりがちですが、観葉植物をうまく取り入れているので、寝室が癒しの空間になっていますね。

元々和室6畳です。押入れがあったとこはぶち抜いてあるので7畳ぐらいにはなると思います。
tomotomo

モノトーンは柄が違っても違和感ゼロ

英字、ボーダー、白黒の柄とすべて異なるクッションでも、モノトーンでまとめているので、ベッドコーナーがしっくりとまとまっていますね。クッションのサイズはさまざまで、無造作に置いているように見えますが、それが一段とかっこよさを出しています。

英字ロゴが男前

英字ロゴは、そこに存在するだけでサマになりますよね!?ブルックリンスタイルのインテリアを目指すには、欠かせないアイテムです。カフェのような男前な寝室に仕上げたい方には、とくにおすすめです。上手に英字ロゴを取り入れた実例をご紹介します。

色も形も異なる3種類の英字ロゴ

ベッドシーツ、ベッドマット、クッションに英字ロゴを使った寝室。まとめるのはなかなか難しいですが、こちらのユーザーさんはカラーをうまく使い分けているので、個性あるベッドコーナーになっていますね。男っぽさのあるコンクリート柄の壁紙も、ゴムの木がうまく和らげてくれています。

デニム素材はさわやかなイメージ

ブルーでまとめた寝室は子どもっぽくなりがちですが、カーテンを落ち着いた色のブルーにしているので、シックで大人かっこいいお部屋になっていますね。デニム生地に英字ロゴのクッションの2色づかいも、うまくなじんでいます。星柄のラウンドフリークロスがかわいいですね。

やっと買えたマットレスに しまむらで揃えた 布団カバーとクッション! ブルックリン風!
kaede912

タオルケットとおそろい!

黒の生地に白の文字がかっこいい!同じ柄のタオルケットとクッションカバーをそろえているので、統一感があってすてきです。ベッドは、ユーザーさんがDIYしたもので、カフェのような雰囲気があってリラックスできますね。ベッドヘッドに英字ロゴのグッズを飾れば、より一層ブルックリンスタイルらしさが出ます。

先日しまむらに行った時に買ったのはこのタオルケットとクッションʕ•ᴥ•ʔ ずっと欲しかったタオルケットがバッタリあって即カゴに入れʕ•̫͡•ʔ♡*:.✧そしてクッションはラス1でヤバかったよ!! あとは服とカバンを買ったかな!? ミニバッグが欲しかったから、丁度いいサイズがあってこれも即買い(⌯꒪͒ ૢ∀ ૢ꒪͒)!! 楽しいしまむらショッピングでしたよ♥ さぁ、今日は洗濯してあとはちょいちょい作業するかな✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺
MAACO

さまざまな柄が寝室のアクセントに

さまざまな柄のクッションは、下手すると、お部屋がごちゃついたように見えてしまいます。しかし、それがうまくかけ合わさると、センスのいいお部屋に生まれ変わります。異なる柄のクッションを、うまく合わせた寝室をご紹介します♪

クッションがいい仕事してます!

古びたレンガ風の壁紙が、寝室の主役。その壁に飾られたさまざまなフレームが、寝室をかっこよく見せています。インパクトのある柄のクッションが、寝室のいいアクセントになっていますね。また、サイドテーブルにペイントしていない木製の箱を使う手法も、真似してみたいです。

団地プチリノベ、いよいよ最後の家具のベッドが入って完成しました ҉٩(*´︶`*)۶҉ ここは元和室です♪
aki
和室?見えない。全くわかんない( *´艸`)素敵なお部屋ですね
sei

バラバラ感が逆にまとまる!

木製のベッドフレームを一部白色でペイントしているので、ナチュラルな雰囲気に仕上がっています。ベッドに置かれたカラーの違う5つのクッションは、それぞれが主張しそうですが、一カ所にまとめて置くことで、ベッドコーナーのいいアクセントになっています。

小さい星形のクッションがアクセント

グレーの板壁に、DIYしたアイアン棚は、お気に入りグッズを飾るスペースに。英字ロゴや異なる幾何学模様、無地のクッションが、寝室を華やかにしています。星形のクッションをちょこんと真ん中に置いているのがかわいらしいですね。


ブルックリンスタイルの寝室に合うクッションの実例をご紹介しました。クッション一つでお部屋の雰囲気がガラッと変わるので、模様替えをしたい方や、どんなクッションを置けばいいのかお悩みの方は、ぜひ参考にしてみてください。


RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「寝室 クッション」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク