「プチっとくっつけてキュンとする♪カトラリーフラワーアレンジ」 by tirolさん

「プチっとくっつけてキュンとする♪カトラリーフラワーアレンジ」 by tirolさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。

今回は、センスあふれる素敵なアレンジで、「花のある暮らし」を楽しまれているtirolさんがフォロワーのHinataさんのアイデアに刺激させてトライしたと言う、カトラリーフラワーアレンジのレシピをご紹介します。エディブルフラワーのひと口スイーツのような、Hinataさんの投稿も合わせてチェックしてみてください♪

教えてくれた人

生花、ドライフラワー、フェイクフラワーどれも好きで、部屋のあちこちに飾っています♪ RoomClipを始めてから、みなさんの素敵なpicに影響され、プチDIYにハマりました。

必要なもの

所要時間

5分

購入する材料 計4アイテム 540円(税込)

  • グルーガン(※200円商品)【ダイソー 売場:DIY材(スノコ、工具、フック等)】
  • グルースティック【ダイソー 売場:DIY材(スノコ、工具、フック等)】
  • バンブーファイバー スプーン&フォーク【ダイソー 売場:食器】
  • フラワーモチーフマグネットケース【ダイソー 売場:その他】

必要な道具

  • ドライフラワー(※自宅にあったものを使用)

つくりかた

STEP1

はじめに、スプーンとフォークに、それぞれどのドライフラワーをどう配置するか仮置きして決めていきます。

STEP2

配置が決まったら、グルーガンにグルースティックを入れ、電源を入れて温めておきましょう。※ダイソーのグルーガンは、電源コードが短いので延長コードがあった方が、作業がしやすいです。

STEP3

準備が整ったところで、グルーガンのトリガーを引いて、ドライフラワーにグルーを接着し、仮置きしたとおりに接着します。グルーガンはグルーが熱くなっているので、取り扱いには注意が必要です。また、グルーが垂れてくることもあるので、下に紙など敷いて作業したほうが良いと思います。もし、グルーガンがなければ木工用ボンドで代用も可能です。

STEP4

グルーが乾いたら、ケースに立ててディスプレイを楽しんでみてください。

※今回はダイソーでバンブーファイバーシリーズのスプーンフォークセットを購入し、元々自宅にあったドライフラワーをダイソーのグルーガンでくっつけています。 配置場所を決めたらくっつけるだけなので、2つ合わせても所要時間は5分くらいです。

手軽に始められる、花のある暮らし

ウッドやバンブーのスプーンとドライフラワーの組み合わせが、とってもキュートですね。どの100均店舗にも定番で並ぶ商品ばかりが材料ということもあり、フラワーアレンジやDIY初心者さんでも、気軽に挑戦できるのではないでしょうか。また、ドライフラワーを使用することで、甘くなり過ぎず、品よく大人の可愛いを楽しめるのも魅力的です。色合わせや、ビーズやレース、リボンとコーディネートすれば、プチアレンジのアイデアは無限に広がっていきます。

キッチンや玄関のちょっとした華やぎに、ホームパーティーのデコレーションに、ギフトに添えるプラスワンに……とさりげないアレンジだからこそ、実用性も高めです。ぜひ、プチっとキュートに「花のある暮らし」スタートさせてみてください。

ワンポイントアドバイス

  • 接着する前に仮置きして、配置場所を決めてください。
  • グルーガンは熱いので、火傷などには十分に注意してください。
  • グルーガンがなければ木工用ボンドでも代用できます。

tirolさんはご紹介した他にもRoomClipに素敵なインテリアを投稿していらっしゃいます。ぜひご覧下さい!

みなさんの投稿をお待ちしております♪

本連載に連動して、ただいまイベントを開催中です。みなさんが試された10分でできる100均リメイクをぜひ投稿してください!

■■■■■■!以下3点ご確認ください!■■■■■■

  • 10分以内でつくれるもの(乾かす時間等、何もしない時間はのぞく)
  • 工具や塗料は初心者が持っていそうなもののみ
    →持っていなさそうなものは、100均でも購入できる工具・塗料であればOK
  • 執筆時点で材料がすべて購入できそうなもの
お待ちしております♪

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク