伝統と新しさの見事なコラボ☆HASAMIの陶磁器が秀逸すぎる

伝統と新しさの見事なコラボ☆HASAMIの陶磁器が秀逸すぎる

陶磁器の産地である長崎県波佐見町から発信されるブランド「HASAMI」。長いこと有田の下請け産地だったそうですが、その高い技術力は折り紙つき。そこに今風のセンスが加わって、見た目もおしゃれな使いやすい陶磁器が生み出されています。そんなHASAMIの製品を使いこなしているユーザーさんたちをご紹介します。

使い勝手ばつぐんのマグ

シンプルで機能的、丈夫で洗いやすい。使う人にとってこんなにうれしいことはないですよね。ふだん使いのマグであればなおさらです。しかも重ねて収納でき、そこに色を選ぶ楽しさもプラスされるとあれば、もう言うことはありません!どんなものなのか、見てみましょう。

ポップだけど渋い、この色味が好き!

全部で5色のHASAMIを飾っているwodagiriさん。「ブロックマグ」シリーズはスタッキングができます。コーヒーやカップスープなどにちょうどよさそうなサイズです。ポットは中に磁器製の茶こしが内蔵されているそうで、ふたも落ちにくい設計とのこと。よく考えられたデザインです。

魅力的なコラボ商品♡

asai.さんが持っているマグ、かわいいですよね!Hがデザインされたものは、アメリカのフォントデザイン会社「House Industries」とのコラボ。そして右側のは2013年映画「ふたりのイームズ」公開時の限定コラボ商品だそうです。ミッドセンチュリー好きにはたまらないですね。

普段は100均の白食器ですが、HASAMIは別腹♥ Hブロックマグのホワイト見つけちゃいましたー♪ヽ(´▽`)/ 珈琲飲まないのにマグが増えていく…
asai.

今日は何色の気分?

気分に合わせてマグの色を選んでいるというaya.oさん。色数が豊富なHASAMIならではですね。デザインもとても優秀で、持ち手は持ちやすく手に馴染むように加工してあったり、マグの内側には角がなく、汚れが付きにくく洗いやすくしてあるそうです。使い手の立場に立って考えられているって、すばらしいですよね。

お気に入りのHASAMIのマグ。 全部で4色持ってますが、その時の気分で色を変えてます。なんとなく、今日の気分は赤( ˊᵕˋ* )
aya.o

プレートから照明器具まで、HASAMIカタログ

HASAMIにはマグ以外にもさまざまな製品があります。プレートは15.5cmのミニサイズと22cmの2種類。色もマグ同様、たくさんある中から選ぶことができます。その他にもボウルやグラタン皿やゴブレットから照明器具まで、どれも機能的で使いやすいものばかりです。

これ、やってみたかった!

kiyoさんがやりたかったこと、すごくきれい!使っているのは大小のプレートとミニサイズのブロックボウル。重ねただけなのにこの美しさは、HASAMIのデザインがすばらしいからですね。大プレートは食べ物を切り分けしやすいよう考えられているそう。小プレートはブロックマグのソーサーにもなるそうです。

RoomClip5周年記念コースターが届いてから、ずっとやりたいと思ってたこと!!やっとやっとできましたっ♪ 我が家で愛用している「HASAMI」シリーズ。平皿プレートの大、小、ブロックボウルを重ねて、RoomClip5周年記念コースターと一緒に撮りたかったのです^ ^ 素敵なコースターありがとうございます♡♡ 引越し時に買い揃えた「HASAMI」シリーズは使い勝手が良く、ポップなカラーなので白黒が多い我が家のテーブルを彩ってくれ、とても重宝してます( ^ω^ )
kiyo

おもちゃ箱から飛び出してきたみたい♪

ガレージセールでゲットしたという443mtさんの戦利品。グラタン皿・キッシュ皿・ゴブレット・スープマグです。スープマグ以外はオーブンもレンジも可。軽くて、コゲも落ちやすくできているそうです。色も形もキュート♡それもそのはず、フランスのおままごとセットのイメージなのだそうです。遊び心いっぱいですね。

グラデーションがきれいなプレート☆

ホワイトベースのHOTTACARPETさんのキッチンに、HASAMIのプレートがとてもよく合っています。落ち着いた寒色系のグラデがすてき。こんな風に色違いで重ねてもうるさくならないのは、シンプルなデザインと上品な色味だからですね。まねしたくなります。

磁器を通したやわらかな光

流れるような釉薬のもようがおもしろい、MAaさんのキッチン照明。これもHASAMIの製品なんです。焼き上がりによってひとつずつ柄が違い、点灯しているときと消灯したときとでも雰囲気が変わります。工業的でもあり、有機的でもある独特のデザイン。癒しの空間が実現できそうですね。

インテリアの中に溶けこむHASAMI

RoomClipユーザーさんたちは、マグの使い方ひとつでもクール!まわりの家具との合わせ方や、カラーのチョイスなどとても勉強になります。HASAMIのマグをインテリアの中でどんな風に活かしているのか?それぞれのお部屋の画像を拝見してみましょう。

木目の色とベストマッチ!

mimiumamaさんのダイニングテーブルに置かれたブロックマグビッグ。ナチュラルな木目の中に、とてもいい感じで差し色になっています。300cc入るサイズのこのマグは、小さめのブロックマグにスタッキングできます。サイズ違いでも重ねて収納できるなんて、便利ですね。

シャビーシックなキャビネットに合う

廃材利用だというなんとも味のあるキャビネットを、カップの収納に使っているryochelさん。白とブルー系のHASAMIのマグが整然と並んでいます。それぞれがちょこっとずつ色味が違い、さわやかなグラデーションを作っています。どの色にしようか?選ぶのも楽しいですね。

フリマで小さなキャビネットを購入。カップの収納として使ってみました。仲の良い老夫婦が廃材をそのまま再利用して作られたそうで、窓も付いていてとても気に入っています。
ryochel

カフェ風のインテリアにぴったり♪

白を基調にしたnico429cafeさんのリビング。ブロックマグがSTAUBやル・クルーゼのお鍋といっしょに、違和感なく置かれています。グレーやブルー系の色で統一されているので、甘くならずに涼しげな印象です。下向きに重ねてもきれいにスタッキングできます。これならホコリも入らずとり出しやすいですね。


使うことを前提としてデザインされたHASAMIの製品。考え抜かれた色や形は、私たちの暮らしを華やかにしてくれること間違いありません。あなたのコレクションにもひとつ、加えてみてはいかがでしょうか?


RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「HASAMI」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク