憧れる♡デコラティブ家具を取り入れた華やかなお部屋

憧れる♡デコラティブ家具を取り入れた華やかなお部屋

装飾家具、いわゆるシャンデリアや豪華な鏡、マントルピースなどのこと。優美で上品な家具は、お部屋の中を明るく華やかにしてくれます。ロココやクラシック様式といった憧れの海外インテリア、RoomClipユーザーさんを参考にして自分のお部屋に取入れてみませんか?

装飾家具が使われるスタイル

ここではデコラティブ家具が似合うスタイルをご紹介します。お城のような内装や、高級感のある落ち着いた住まい、外国の片田舎のような雰囲気がとても魅力的です。華やかで美しい、うっとりするようなお部屋をたっぷり堪能してください。

エレガンススタイル

デコラティブ家具を使った代表的なエレガンススタイル。有名なものにフランス生まれのロココや、イギリス生まれのヴィクトリアンなどの華やかかつ上品なイメージのものが多いです。お城のような華美で細やかな装飾が特徴です。

クラシックスタイル

クラシックスタイルはヨーロッパのロココ、ヴィクトリアン、バロックなどの様式を取り入れた総合的なスタイル。代表的なものでモダンで落ち着いた格式の高さが印象的です。家具では猫脚タイプの椅子や机、彫刻の細やかな装飾が施されたアンティーク家具などを取り込まれたお部屋を見ることができます。

毎朝アンティーク家具が太陽の光に輝きます✨
hope

カントリースタイル

ヴィクトリアンカントリーやフレンチカントリーと言った、ヨーロッパの田舎を思わせるインテリアスタイルも装飾家具がよく合います。木の温もりがほっとするお部屋に、シャンデリアや彫刻の彫られた家具などが落ち着きを増し、懐かしい気持ちにさせてくれます。

取り入れたい華やかな家具

前述したようなスタイルに憧れるけれど、すべてを取り入れるのは難しい!それでも大丈夫です。シャンデリアや鏡、小物などで華やかにすることができます。ここではお部屋にあると豪華になる主要な装飾家具を紹介します。

シャンデリアで華やかに

キラキラ光るシャンデリア。いつもの電気を変えるだけで、あっと驚くほど華やかに明るくなります。ロマンティックな印象のライトですが、意外にナチュラルにもモダンにも合うんですよ。取り込むだけで上品なイメージに。大きめで華やかなものでもリーズナブルなお値段で売られているものもあります。

鏡でゴージャス感をプラス

装飾が施されたゴージャスな鏡。インテリアにも取り入れやすい家具の1つです。こちらのユーザーさんはドレッサーの鏡にしているそう。廻り縁が華やかだと、お部屋のお気に入りの場所になりそうです。スタンドミラーや手鏡など小さなものから取り入れるのもありですよ。

猫脚家具で高級感を出す

まあるい猫脚が可愛いテーブル、置くだけで高級感が出てその場がぱっと華やぎますね。テーブル・椅子・チェストなど猫脚家具はたくさんあります。ユーザーさんのようにお花を飾るとますます家具の魅力が増しますよ。お部屋の一角にぜひ取り入れてみては?

玄関に、コンソールを置きました! 家具購入は久々です(*´꒳`*) さて、何を飾ろうかな♪ 家に帰ってくるのが、一気に 楽しみになりました♡
yuyu

色別コーディネートで取り入れる

カラーの際立つお部屋で装飾家具はより輝きを増します。どんな色に合わせても華やかさを損なわないのがこの家具のいいところ。そんなカラーを上手く使ってレイアウトしているユーザーさんをご紹介します。

グリーンで上品に見せる

グリーンの壁が爽やかなこのお部屋に、エレガンスなダイニングテーブルとシャンデリアが華やかさをアップしてます。グリーンは品のある色なので、エレガンススタイルにはよく取り入れられる色です。ヨーロピアン家具とも相性抜群!重厚感のあるブラウンの家具とも合いますよ。

定番カラーの白で清楚に

中央に写るマントルピース。こちらもデコラティブ家具の代表アイテムです。白は染まりやすい色なので、合わせる家具により多様に雰囲気を変えてくれますよ。装飾家具と合わせると甘さの中に上質感を醸しだし、お部屋を素敵に演出してくれます。

グレーでインテリア上級者へ

近年人気のあるグレーインテリアたち。エレガンススタイルの家具たちともマッチするので、よくシャンデリアや猫脚家具との組み合わせを見かけます。グレーは色のトーンにより印象をがらりと変える優れもの。デコラティブ家具と合わせると想像以上の美しさをみせてくれますよ。

装飾家具を作ってみる

とても高そうで手の届かなさそうな印象を受ける、エレガントインテリアたち。けれど、その家具たちをDIYしたりリメイクしてるユーザーさんたちがいるのです。自分好みの装飾配置や大きさのものを作り出せるのが魅力ですよね。紹介するものはどれも既製品のような高級感でいっぱいです。

モールディングを巧みに使って

装飾家具のDIYに欠かせないモールディング。こちらのユーザーさんはクローゼットにモールディングを貼り塗装をしたそう。塗装前はベーシックな木のタイプのクローゼットドアだったみたいですよ。ちなみに床もフロアマットを敷き詰めているようです。一気に明るく華やかになりましたね!

台風なのでコツコツdiy(^ ^) 壁紙と腰壁に続いて茶色だったクローゼットを白くぬってモールディングをつけ、茶色だったフローリングの上にフロアマットをひきつめましたぁ!
mami1219

100均素材を高級鏡に

こちらのユーザーさんは、100均で購入した鏡にシリコンモールドの薔薇や飾りをつけ、色を塗装しました。まさか100均だとは思いませんよね。とても高級感のある鏡に見えます。応用すれば大きいシンプルな鏡もデコラティブミラーに大変身!このアイディア参考になります。


いかがでしたか?華美な装飾家具たちはとても魅力的でしたね。まずはワンアイテム、お部屋に仲間入りさせてみてもいいかもしれません。DIYで自分好みにしても◎。心も華やぐオシャレな家具たち、ぜひ挑戦してみてください。


RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「アンティーク 装飾」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク