ティータイムをもっと幸せにする♡ティーポットカタログ

ティータイムをもっと幸せにする♡ティーポットカタログ

ティータイムの必需品といえば、ティーポット。おうちカフェや自分時間を楽しんでいるユーザーさんたちは、ティーポットもお気に入りのものを選んでいます。そこで今回は、さまざまなデザインのティーポットをご紹介します。プチプラブランドから憧れブランドまで。さまざまなティーポットをご覧ください☆

ホワイトカラーに、胸キュン

まずご紹介するのは、清潔感のある「ホワイトカラー」のティーポット。お掃除は大変ですが、その分きれいが保てるホワイトカラー。さわやかな雰囲気で、楽しいティータイムの時間が過ごせます。

やさしい風合いのティーポット

シャンブルで購入したというティーポットは、素朴でやさしい雰囲気が魅力。柔らかな雰囲気で、ホワイトカラーでも寒々しくなりません。棚に置いてあるだけでも、絵になりますね。

写真はシャンブルで出会った可愛いポットです ☺︎..* 丸っこい形とかすれた感じの素朴な色味に一目惚れ♡♡ 手作りの器とも相性が良いです♡♩ こういうの作ってみたいなと思っていたのですが出来る気がしなくて諦めていたので嬉しい出会いでした .*✲゜*
p..c

すっきりフォルムが魅力

マリメッコのティーポットは、つややかで明るい印象。フタ部分が平らなので、見た目もすっきり。どんなテーブルコーディネートにもなじみます。ベージュの持ち手がポイントになっていますね。

ティーポット、なかなかいいですよ‼︎ マリメッコのせいか普段より美味しく感じます(笑)
myha1106

みんなの注目を集めること間違いなし

何ともユニークなティーポットは、Zara Homeのもの。タコが巻き付いたデザインは、レアですよね。ホワイトカラーなので、大人っぽく仕上がるのもうれしいところ。華やかなクロスにも、見劣りしません。

ザラホームのセール第1弾(*´꒳`*) ティーポットとマグを購入♡ タコが巻きついてるー!! 可愛すぎです♡
mimi

ぽってりフォルムに、惚れ惚れ

フライングタイガーで購入したというティーポットは、「母鳥」をイメージしたもの。イメージの背景を聞くと、より暖かな気持ちになれそうですね。やさしい風合いの鍋敷きの上に置くと、より「鳥」っぽさが強調されます。

フライングタイガーのティーポット。 「TEA BIRD」 "巣であるテーブルにくつろぐ母鳥をイメージした"ものらしいです(˘⌣˘)
necoco

ガラス素材で、中身も見やすく

続いてご紹介するのは、ガラス素材のティーポット。中身が見えやすいので、おかわりのタイミングも分かりやすいアイテム。中に入れた茶葉なども見ることができ、視覚でもティータイムを満喫することができます。

プチプラながら、容量ばっちり

ダイソーのティーポットは、2人分の紅茶が一気に入れられる450ml。持ち手やフタの形も凝っており、プチプラには見えないデザインになっています。背が高めなので、場所を取りにくいところもいいですね。

ダイソーのティーポットにティーバッグを入れて紅茶を♪ つかの間の静かなお一人時間…(*´ー`*)
Lily
これ、じつは450ml入るんです♪二人分入りますが、旦那が起きるの遅かったんで殆ど飲んじゃいました(^_^;)
Lily

ハーブも良く見える

ニトリのティーポットは、ぷっくりとした丸い形が魅力。繊細な持ち手と相まって、高級感もあります。自宅でとれたというローズマリーのハーブティーを、五感で楽しめそうなアイテムです。

収穫したローズマリー♥ 風邪予防で週に一度 ハーブティーを飲むようにしてます。 ニトリで購入した ガラスのティーポットも 色を楽しめるので オススメです。
riiinapon

美しいたたずまいに、惚れる

ハリオのティーポットを愛用しているユーザーさん。薄いガラス素材は、高級感もバツグンですね。茶こしつきなので、お手入れも楽々。ガラス好きさんにはたまらない、ガラスのよさを存分に味わえる一品です。

小学生時代理科の実験で使用したビーカーが好きだった私。ハリオのティーポットはビーカーのような薄いガラスでできており、ビーカーフェチの私にはたまらない使い心地です。ポットの蓋を閉める時のガラスの感触がとても良くて。お茶の色が見えるのも美しいですし、とても使いやすいポットです。
Rie

カラフルティーポット

続いてご紹介するのは、テーブルに彩りを与えてくれそうなカラフルなティーポット。好きなカラーを選べば、よりティータイムがごきげんに過ごせますよ。季節ごとや気分にあわせて使い分けるのもおすすめです。

バイカラーが大人っぽい

niko and...のティーポットは、バイカラーが珍しいデザイン。こっくりとしたカラーからは、大人っぽい印象を感じます。メンズライクな色合いなので、男女問わず愛用できそうな一品です。

投稿期限を過ぎてしまったけど 私が愛用している niko and…のティーポット♪ 色合いに一目ぼれ❤
Happydays

甘いカラーで、楽しげに

ルクルーゼのティーポットは、さまざまな色のものが展開されています。こちらのユーザーさんがセレクトしたのは、明るい桜色。華やかな雰囲気で、楽しい時間が過ごせそうですね。グレーのシックなトレイとも、相性バツグンです。

濃いめの色で、落ち着きを

London Potteryのティーポットも、カラーバリエーション豊富。こちらの実例のように、濃い色を選ぶと、大人っぽく落ち着いた雰囲気が作れます。同系色のマットやカップを使うと、テーブルにまとまり感も出ます。

新入りのティーポットとともにお茶タイム✨
chebpoo

個性的な柄物

最後にご紹介するのは、個性的なムード満点の柄物ティーポット。普通のティーポットではつまらない、もっとテーブルコーディネートを楽しみたい!という方におすすめです。子どもっぽくならない柄選びがポイントです。

イニシャルをさりげなく

ユーザーさんがお友達からプレゼントされたのは、Francfrancのティーポット。イニシャル入りで特別感がありますね。モノトーンの大人っぽいデザインで、美味しいお茶が飲めそうです。

先日贈った絵の御返しにmuguet ちゃんから手作りペパナプリースと Francfranc のティーポットと紅茶を送っていただきました。 たまには紅茶を❤︎と。 Cのポット…黒でシンプルで素敵です。ありがとう❤︎ 大事に使わせていただきます。
chi

ノスタルジックな柄が◎

チチカカのティーポットを、お子さんたちからプレゼントしてもらったというユーザーさん。ノスタルジックな色合いと模様に、癒されますね。くるん、としっぽを巻いたような持ち手もポイントです。

2年前の誕生日に娘達からのプレゼント( ¨̮ ) チチカカのティーポットです♡♡ 寒くなるとこのティーポットでティータイムします(´∀`*) セリアのミルクピッチャーがおソロに見える~(´∇`) おソロのティーカップ欲しいけどもう売ってなかった^^;
YUYU

いかがでしたか?シンプルなものから華やかなものまで、さまざまなティーポットをご紹介しました。キッチンやダイニングで大活躍のティーポット。ぜひお気に入りを見つけて、楽しいティータイムを過ごしてみてくださいね☆


RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「ティーポット」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク