プチストレスとさようなら!ラック収納アイディア

プチストレスとさようなら!ラック収納アイディア

家具と比べ、サイズのバリエーションが豊富で、コストも抑えられるラック収納。オープン収納で、取り出しやすくしまいやすいうえに、アイディアしだいでどんなものも収納してくれる包容力もあります。収納しづらい、収納量が足りないといった、日常のプチストレスを解決するラック収納アイディアをご紹介します。

コの字ラック

カタカナの「コ」の形をしたコの字ラックは、コンパクトなサイズながら、収納力が2倍になるアイテムです。重くて取り出しにくい大皿や鍋などの収納にも向いていて、家事がぐんとはかどります。棚の中だけでなく、見せる収納にも使えるシンプルなデザインが魅力です。

大皿の収納に

オープン棚にお気に入りの器を並べた、tawawaさんの見せる収納です。棚にコの字ラックを追加し、大皿の収納に役立っています。大皿の上に食器を重ねていると、重くて取り出すのがおっくうになりますが、これならストレスなくサッと取り出せますね。

鍋の収納に

重くて重ねることもできない鍋は、かさばって収納場所に困るもののひとつです。___yoko.rtyさんのようにコの字ラックを使えば、出し入れもらくらく。棚板を増やすという方法もありますが、コの字ラックは置くだけで完了!という手軽さなので、今すぐ取り入れたいアイテムです。

コの字ラックでキッチンがすごく快適になりました
___yoko.rty

サンダル置き場に

宅配便が来たときにサッと履けるサンダルは、玄関の必需品です。生活感が出やすいものなので、なるべくスッキリ見せたいですよね。そんなときは、コの字ラックを靴箱下のスペースに置き、サンダルの定位置にしたmacaronさんのアイディアが参考になります。

スチールラック

頑丈なスチールラックは、家具に比べると低コストで組み立ても簡単、サイズのバリエーションも豊富です。パーツの組み合わせもさまざまで、自由度が高く、かゆいところに手が届くように作り替えることができます。納戸や階段下収納など、そのままでは使いづらい空間を仕切ることで、使い勝手がさらによくなります。

階段下収納に

階段下収納は、天井面が低く斜めになっているため、norikoko310さんのようにキャスター付きのラックを使うと、出し入れが楽になります。普段あまり使わないものや、日用品のストックを入れておくのに重宝しますね。空間をうまく仕切り、無駄なく使っている好例です。

ラクラク引き出せて便利です!
norikoko310

納戸に

仕切りのない空間は、ものを積み上げてごちゃごちゃになりやすいため、macaronさんの納戸のようにスチールラックで仕切るとよいでしょう。ラックに置く収納ボックスもラックと同じ白で統一し、見た目も明るくすっきりとしています。仕上げにラベリングをすると、何がどこにあるかひと目で分かりますね。

ワークスペースに

パソコンで作業をしたり、ちょっと書きものをしたりするのに、ワークスペースがあると便利ですよね。机を買うよりも経済的で省スペースな、hemukoさんのアイディアが参考になります。スチールラック収納の一部をワークスペースにできるのも、自由度が高いスチールラックならではです。

ラックいろいろ

ラックはこうあるべき、というような先入観は捨ててしまいましょう。本来とは違う使い方で生活が便利になったり、ラックが置けないような場所でも収納スペースを確保できたり、目からうろこが落ちるようなアイディアを厳選しました。

シューズクロークにハンガーラック

ハンガーラックはお部屋に置くもの、という先入観はありませんか?mad2yさんのシューズクロークのように、上着や雨具、帽子などを掛けるハンガーラックが玄関にあると便利です。玄関に置いておきたいものは意外と多く、掛ける収納と置く収納を併用すると、使い勝手もよく片付きます。

シューズラックをDIY

hirotoさんは突っ張り棒とワイヤーネット、結束バンドなど、ニトリと100円ショップの材料でシューズラックをDIYされています。おしゃれなショップを意識して作ったというシューズラックは、見た目も機能性も抜群ですね。靴が好きな方や収納場所が少ない方におすすめのアイディアです。

CDラックをペット用に転用

元はぎっしりとCDが詰まっていたというラックを、わんちゃんのお世話グッズの収納に転用されたchoco825さん。省スペースながら、ペットシーツやお手入れ用品がコンパクトに収納されていて、ナチュラルな雰囲気もお部屋に合っていますね。リユースという観点からも、すばらしいアイディアです。

突っ張りラックで段差を克服

段差のある場所にラックは置けない、とあきらめている方には、Natsuさんのアイディアが参考になります。突っ張りラックのポールの長さを調整して、段差のある場所にラックを設置したアイディアは見事です。上がり框(かまち)と土間の段差を克服したことで、収納量が増えて玄関がすっきりと片付きますね。

左右のポールの長さを調整すると、段差のある場所でも簡単に設置できます
Natsu

いかがでしたか?収納に関するプチストレスは、生活のストレスにつながります。アイディアや工夫しだいで、便利に快適に改善できるユーザーさんの実例をご紹介しました。ぜひご参考になさってくださいね!


RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「ラック 収納」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク