印象が決まる!人を迎え入れられる玄関のディスプレイ実例

印象が決まる!人を迎え入れられる玄関のディスプレイ実例

来客が来たときに最初に見る玄関。その家の第一印象が決まる、玄関のディスプレイは大事にしたいですよね。自分好みのテイストで玄関をディスプレイすると、毎日のお出かけも楽しくなると思います。今回は、ユーザーさんの玄関のディスプレイを、テイスト別にご紹介していきます。

ナチュラルな空間で温かく迎える

ナチュラルテイストの玄関はあたたかい雰囲気なので、来客する人の気持ちまであたたかくしてくれます。木の質感や色合いを大事にした玄関が印象的な、ユーザーさんの玄関をご紹介していきます。

壁と扉の色合いがナチュラルな玄関

cocoa324さんの玄関は青い壁が特徴的な北欧ナチュラルな玄関です。扉の木目の質感と、玄関先のウェルカムボードの色合いが、壁面とマッチしていますね。家の中に入るのが楽しみになるような玄関ですね。

光をともして柔らかい玄関に

pomupomuさんの玄関は、薄いブルーグレーの扉がナチュラルな空間のアクセントになっています。柔らかい光のライトたちが玄関を照らしていて、幻想的ですね。

カゴを使って手軽なディスプレイ

yuki___tさんは、ナチュラルなカゴのディスプレイを玄関先の窓に吊るしています。カゴの質感とカーテンの色合いがマッチしていて、客人として訪問したらずっと見ていたくなってしまいますね。

ナチュラル×男前でスッキリと

男前な空間ながらもナチュラルテイストも大事にしているsuzicochanさんの玄関は、雑貨をあまり置かずスッキリとした空間になっています。ナチュラルテイストは雑貨が多くなってしまうこともありますが、男前テイストを取り入れることで物が少ない清潔感のある空間になっています。

入るのが楽しくなる男前空間

男前テイストは落ち着いた空間を演出してくれます。落ち着いた雰囲気の玄関は別世界に来たようです。来客する人の気持ちを楽しませてくれるのではないでしょうか?

黒を基調にして落ち着いた空間に

123.Tさんの玄関は、ニトリのブラックフレームのパーテーションが印象的な空間です。男前テイストのシンプルな空間に、パーテーションをディスプレイとして利用しています。スッキリとしていて入りやすい玄関ですね。

パーテーションのディスプレイを少し変えました〜♡端材を挟みロゴを飾ってウッドボックスは横に 立ててグリーンを飾ってみました♡
123.T

見せる収納をアクセントにした玄関

tukuneさんの、足場板で作られた靴棚が他にないデザインの玄関です。綺麗に整頓されてならんでいる靴棚は、とても清潔感がありますね。男前テイストの空間でもスッキリとしている玄関です。

まるでカフェのような空間に

pippiさんの玄関は、グレーのレンガ風の壁紙がまるでカフェのようです。ブラックカラーのランタンと英字のウォールアートが、壁面によく馴染んでいます。

シンプルテイストの空間もおすすめ

シンプルテイストな空間は落ち着いていて清潔感があります。ごちゃごちゃしていない玄関はスッキリとしているので、その人の印象まで変わってくるかもしれませんよ。

広々とした玄関に季節のディスプレイを

広めに取られた開放感のある玄関に、グリーンと全身鏡が印象的な空間です。SIMPLEさんは季節によってディスプレイも変えているそう。まるでホテルのような玄関になっていますね。

DIYされたシックな飾り棚が映える玄関

DIYされた玄関の飾り棚に、植物の一輪差しのグリーンが映える空間です。miiさんの玄関にあるキーフックもかねて作られた飾り棚は、落ち着いた色合いなのでシックな玄関になりますね。

玄関小窓に飾り棚をDIYしました。鍵フックも兼ねました。
mii

物を置かないスッキリとした玄関

aaaaamichunさんの玄関は、モノトーンを基調としていて大きな全身鏡がアクセントになっています。必要以上に家具を置かないことはシンプルな暮らしには大事ですね。


いかがでしたか?玄関は家の顔になりますからとても大事な場所です。毎日使うところはきちんと考えて部屋作りをしたいですよね。自分の大好きな空間にするためにユーザーさんたちの素敵な玄関を参考にしてみてはいかがでしょうか?


RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「玄関 ディスプレイ」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク