整理整頓で学習能率もアップ!子ども部屋の勉強道具収納法

整理整頓で学習能率もアップ!子ども部屋の勉強道具収納法

子ども部屋は、ものがどんどん増えて整理整頓が難しいですよね。特に勉強道具は自分で管理をして、学校でも家でもスムーズに学習に取り組んでもらいたいものです。今回は、ユーザーさんの勉強道具の整理方法を参考に、片付けの道しるべを学んでみたいと思います。

文房具を整理整頓

勉強道具の中でかさばるものと言えば、文房具類ですよね。種類が多く、いつの間にかごちゃ混ぜになってしまうと、片付けもどんどん面倒になってしまいます。子どもが自分で出し入れしやすい方法を考えて、すっきりと収納しましょう。

引き出しの中は、トレーで分類

細かい文房具は、引き出しの中でごちゃごちゃ迷子になりがちです。そこでyuki_00nsさんは、無印良品のトレーを使って、引き出しの中を最大限に活用していました。種類別にトレーを分けているので、子どもでも取り出しやすく、片付けも簡単。持っている量も常に分かって、買い足しの時期も一目瞭然です。

モモナチュラルのデスク。文房具は無印良品で整理整頓しています。
yuki_00ns

バケツを吊り下げて、おしゃれに

syykwさんは、壁を利用して吊り下げ収納に。バケツ型のケースをフックでぶら下げて、種類別でペン類を収納しています。ワンアクションで取れるので、面倒くささがなく、いつもこの状態をキープできそうです。黒板シートで手書きラベルを付けたり、クールな色味で合わせていて、文房具収納とは思えない見た目に。

兄弟で共有できる工夫

兄弟が一緒に勉強に取り組めるよう、向かい合う形で机を並べているseven.さん。文房具は1つにまとめて、仲良く共同で使える工夫を。箱に入れたまま移動ができるので、お片付けも楽々です。

向かい合わせに置いた子どもたちの机の真ん中に文房具箱を置きました。 どちらからも使えるように… 持ち運びできるように…
seven.

ディスプレイして、見せる収納に

勉強机の上が、まるでショップのようにディスプレイされていました。道具1つ1つに居場所を作って、分かりやすい工夫もされています。トータルでのバランスも素晴らしく、思わず見入ってしまいます。子どもが机に座る時間も、自然と長くなりそうです。

教科書やノート類の整理整頓

学校でも家でも使う教科書類は、分かりやすさを重視したいですね。教科ごとに分けて整頓したり、あえて1か所にまとめて、片付けやすくする方法も。子どもの性格や、使う頻度などに合わせて、最適な方法を見つけてみてください。

まとめて入るボックスで、簡単習慣に

机の下に自作のボックスを置いて、教科書やテキストをまとめて収納しています。すべてここに入れるだけなので、面倒なことを嫌う子どもには最適な方法ですね。机やいすと合わせた木製のボックスなので、見えていても雑然とせず、統一感が生まれています。自分で整理整頓ができる、手軽なしくみです。

机の下に教科書と朝勉のテキスト、入れれるようにBoxを作りました。
akatukiyuki

ファイルボックスで分類収納

TNKさんは、ファイルボックスを使って教科ごとにしまえる工夫を。教科書とノートとドリル……など、教科によっては複数必要な場合もありますが、これなら忘れ物もなくなります。「毎日セット」や「自習セット」など、行動でひとまとめにするのも、便利なアイデアですね。

書類ケースで、省スペース分類収納

syykwさんのお子さまは、この分類収納で、学校の準備が完璧にできるようになったそうです。教科ごとのラベルを付けて、それぞれ所定の位置を作っています。また、このケース1つですべてが収まるので、省スペースで整頓できるのもうれしいですね。

我が子はこれで学校の準備が完璧にできるようになりました♡
syykw

どんな場所でどんな風に収納している?

勉強道具は、どこを所定の場所にして、どんな風に収納すると使いやすいのでしょうか。子どもの年齢によっても、勉強の仕方が変わってくるので、その都度変化させながら対応したいですね。見栄えや使い勝手にもこだわれば、勉強のやる気もぐっとアップしそうです。

机の上に、無造作インテリア風に

机の上に、棚を無造作に積み上げて、海外風のインテリア収納を。本や文房具の合間に、オブジェやグリーンなども組み合わさって、こなれた雰囲気に仕上げています。あえて見せることで、インテリア上級者さんの整頓術を披露してくれました。

クローゼットの中に、個人スペースを

クローゼットの中に、子どもそれぞれの収納スペースを設置。学校の道具から勉強道具まで、すべてが収まる作りです。引き出しや棚など、整理整頓がしやすい工夫が施されているので、自分でお片付けが進みます。扉を閉じてしまえば、中が見えないというのも、すっきりポイントです。

受験生にも。頭上の棚でスムーズに

こちらは、tomowithdogさんのDIYデスク。頭上に棚を付けて、ずらりと本や参考書が並びます。勉強をしながら、手を伸ばせば届く場所なので、スムーズな動線に。あえて囲まれた空間にして、集中力をアップさせているんだそうです。

囲まれた空間での勉強は集中できるではないかと(๑•̀ㅂ•́)و✧ 色を塗りたいけれど、とりあえずここまで〜
tomowithdog

ただきっちり片付けるというだけでなく、子どもが楽しみながら、簡単に整理できることが大切ですね。明確で分かりやすいというのが、ポイントになりそうです。まずはお子さまと一緒に、方法を考えてみてはいかがでしょうか。


RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「勉強道具」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク