見上げると幸せのある暮らし♡吊り下げて楽しいインテリア

見上げると幸せのある暮らし♡吊り下げて楽しいインテリア

RoomClipのユーザーさんは、暮らしの動線に限らず、窓辺、壁、天上など、目線より高いスペースにもこだわりを持っています。そんな空間に活かせるのが、しなやかに揺れる「吊り下げインテリア」ではないでしょうか。斬新なアイデアで、イキイキした吊り下げインテリアをご紹介していきます。

窓辺に吊り下げる

窓は暖かい陽が射し、さわやかな風、気持ちよい空気を届けてくれます。そんな窓辺をそのままにしておくのはもったいないですね。ユーザーさんは、風とともに音色を響かせ、光とともにキラキラ輝くアイテムを吊るして楽しんでいます。気分を陽気にしてくれる、窓辺の吊り下げインテリアをご紹介します。

カピス貝のウインドチャイム

カピス貝は光の反射でキラキラと輝き、カラカラと軽やかな音色を響かせます。ユーザーさんのウインドチャイムには真鍮のスティックも付いていますので、チリンチリンと可愛い音もプラスされます。カピス貝の程よい数と、シンプルな形状がスマート!窓辺のインテリアに取り入れてみたいですね。

自然の風とカピス貝のチャイムの音色が心地よい( 。ˆωˆ。 )♪.。.:*゚:*:✼✿゚:*:✼.。✿.。
chikuwa

サンキャッチャー

サンキャッチャーの放つ輝きと陰影は、1日中違った装いをお部屋にもたらしてくれます。デザイン性の高いものやシンプルなもの、透明なものやカラーもあります。風水やマインドにもよい影響をあたえてくれそう。ユーザーさんのサンキャッチャーは、シンプルで気品が感じられますね。

観葉植物とウインドチャイム

段差をつけて、垂れ下がる植物を吊るしているユーザーさんです。真っ白な毛糸のプラントハンガーに、観葉植物のグリーンが映え渡ります。快活な空気が感じられ、窓辺がさわやかですね。一番高い場所に飾られたウインドチャイムが、キュートさを増しています。

壁に吊り下げる

お部屋に家具を置いていない、広い壁面はありませんか?一昔前は、ポスターや絵画、カレンダーをかけていただけかもしれませんが、今やキャンパスのように、多彩なインテリアで彩られています。次は、ユーザーさんの吊るして飾る壁面インテリアをご紹介します。

空き瓶リメイクライト

趣のある落ちついた壁に、プラントハンガー風の小さな瓶ライトが吊るされています。瓶をヤスリで削りすりガラスに仕上げ、ろうそく風のLEDライトを入れています。小さな雑貨にも手間暇かけるユーザーさんの愛情ある暮らしが、やさしい灯りに表れているようです。

鮭フレークの空き瓶をリメイクしました!中にはセリアのロウソク風LEDライトをいれてみました(о´∀`о)ほっこり♪
micco
素敵ですね~(//∇//)透明じゃなくてすりガラス?のような感じが素敵ですね(//∇//)
akr29

流木&ヒンメリとエアプランツ

吹き抜け玄関の、吊るすディスプレイです。流木にはヒンメリ、ヒンメリの中はエアプランツ飾られています。ダイナミックな流木のラダーには、エアプランツやフェイクグリーンを絡めて。サンキャッチャーやプラントハンガーなども……ユーザーさんは吊るすインテリアの達人です♡

レトロな電球オブジェ

ユーザーさんがひとつひとつ心を込めて作られた、電球吊り下げオブジェ。お部屋中にリメイクやハンドメイドされた雑貨が、カッコよくディスプレイされた様子は圧巻です。レトロな風合いの電球のオブジェは、他のユーザーさんにも大人気です。トーンを抑えた壁との色合いがクール!

天井梁や高い位置から吊り下げる

お部屋に手をかけ快適な暮らしを心がければ、気持ちも明るくなりますね。照明もペンダントライトに変えるだけで、雰囲気がガラリと変化します。天井下の壁に飾るのもアリですが、次は、ユーザーさんのさまざまなアイデアが活かされた、高い位置から吊るすインテリアをご紹介します。

毛糸玉のさげもん

天井梁に吊るされた、カラフルな毛糸ポンポンのさけもんです。さげもんは、幸せの願いが込められた伝統的な吊るし飾りです。ユーザーさんは流木や籠、プランターなどを使用し、アイデア溢れるさげもんを作られていますね。たくましい天井梁が、やさしく朗らかな装いになっています。

流木&ドライフラワー

階段の吹き抜けの一角が、とても華やか!スワッグやドライフラワーを流木に吊るしたインテリアです。ホワイトの壁や、天井とお花のコントラストが最高です。並べて吊すと、大きな花束以上の存在感がありますね。ユーザーさんのドライフラワーへの愛情が感じられます。

吊り下げランプいろいろ

何種類ものライトが取り付けられたお部屋です。シャンデリアとミルキーガラスのコラボは違和感なく、こんな照明使いもあったのね!と驚いてしまいます。あえて照明をつけずに撮影されていますが、つけなくてもインテリア性バツグンですね。点灯すると、どんな灯りになるのでしょう♡

流木モビール

河川敷で見つけた流木で、躍動感に満ちたモビールを作り上げたユーザーさん。流木は、吊り下げインテリアに欠かせないアイテムです。流木が連なるオブジェとテラリウムのエアープランツなど、人気のアイテムも取り入れています。お部屋に自然の香りがしてきそう!

息子のサッカーついでに河川敷で流木⁈枝⁈らしきものをgetしてヤスリ掛けして組み合わせ、オイル塗り塗りして吊るしてみました(^。^)
Papa3Factory

今回は、風や光りで表情を変える「吊り下げインテリア」をご紹介しました。目にしただけで、ゆったりと快適にくつろげるアイテムばかりですね。空いているスペースを活かした吊り下げインテリア、ぜひ参考にしてみてください。


RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「吊り下げインテリア」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク