家事を楽しむ遊び心満載♡暮らしに大活躍の100均スポンジ

家事を楽しむ遊び心満載♡暮らしに大活躍の100均スポンジ

100均に行ったら、つい買ってしまうスポンジ。定期的に新商品が発売されるアイテムなので、いつ見ても新鮮な気分になり、購買欲がわいてきますよね。ほっこり癒されるユニークなものから、モノクロのスタイリッシュなものまでそろっています。気軽に買える生活用品のスグレモノ、100均のスポンジをご紹介します。

クールでシンプルなセリアのスポンジ

セリアだけでなく他の100均にも必ず売られているのが、モノクロタイプです。食器やグラス、フライパン専用、シンクに使えるものまで勢ぞろい。ユーザーさんはいろいろなタイプのモノクロスポンジを紹介してくれています。全部モノクロだと、違う用途のものを一緒に置いても違和感なくスマートです。

はずせないモノトーンスポンジ

毎日使うスポンジは、定期的に変えなければならない消耗品です。カラフルキュートなものも良いけれど、シンプルなモノクロは、シンクや洗面台に上品な雰囲気で収まります。ユーザーさんはミーツのメッシュたわしとコラボして紹介してくれました。お気に入りのアイテムでのお掃除は、はかどりますね。

メラミンスポンジ 猫

セリアのメラミンスポンジは、RoomClipユーザーさんに大人気のアイテムです。メラミンスポンジは洗剤がなくてもお掃除に大活躍してくれます。猫さんスポンジは、小さく狭い場所のお掃除に力を発揮してくれそう。しかも自立型、乾かしているときもストック品も雑貨のように並べて置いておきたいですね。

セリアで可愛いメラミンスポンジ見つけました〜(*⁰▿⁰*) 自立するので立てて乾かせるそうです。早速洗面所で使いたい♡
sayumama
買いに行かなくちゃっ♪
bebe

機能重視!水キレの良いスポンジ

スポンジは使っているうちに毛羽立ったり、硬すぎて手が疲れたり、泡立ちがいまいちだったりします。そのため、スポンジ難民に陥ってしまったりします。自分が使いやすかったスポンジを紹介していただくのは助かりますね。「水キレの良いキッチンスポンジ」は、両面無膜で泡立ちも水キレも良いと評判です。

RCで見かけてからずっと気になってた「水キレの~スポンジ」セリアに行ったらいい感じのスポンジがあったので、とりあえず1つ買ってきました(ˊᵕˋ) モノトーンなところも♡
colon

ユニークで楽しいダイソーのスポンジ

ダイソーのスポンジは、インテリアにもなるキュートなスポンジとして魅力的です。キッチンや洗面所が楽しくなりますね。コスパの良い100均なので心置きなく、いろいろなものを試したいです。日々進化し、使いやすくなるスポンジ、ユーザーさんのオススメ商品や使い方をご紹介します。

挿して飾りたいサボテンスポンジ

アメリカン雑貨の中にたたずむサボテンスポンジのご紹介です。コップや長い筒状を洗え、持ちやすいスポンジとして販売されています。あまりの存在感にユーザーさんは鉢植えぽくリメイクされています。みなさんの手にかかれば、どんなものも見事なインテリア雑貨に早変わりですね。

JUNさん情報で、スポンジ サボテン買ってきた(゚∀゚)✨グラス スポンジなのにメッチャ サボテンwやっぱりのw2個買いでカスタム(・∀・)
sublime

トレンドになった食パンスポンジ

RoomClip上でも多くの投稿がある、ダイソーの食パンスポンジです。あまりの可愛さに使うのがもったいなく感じますね。写真映えも抜群なので、みなさんが楽しく撮影して紹介してくれています。Teaさんの食パンスポンジは出番を待って、かごで待機しています。

ダイソーの食パンキッチンスポンジ、まだ出番がないけど可愛いのでかごに入ってます(*´ー`*)
Tea

アクリルニットスポンジ

アクリルたわしとスポンジが一緒になった、ダイソーのアクリルクリナーです。アクリルスポンジは、水だけでグラスがピカピカに洗えますよね。ユーザーさんはモノクロを紹介してくれました。確かにアクリルスポンジはPOPなカラーが多かっただけに、モノクロがあればなあ……と思われた方に朗報ですね。

便利なアイデアスポンジ

キッチンスポンジ「洗ってぽんっ」です。羊やイルカなどがあり、スポンジの底には穴があいています。食器洗い洗剤の口にポンと収まり、場所もとらず乾きが早く衛生的です。シンク周りがスッキリすると気分まで明るくなりますね。ユーザーさんご紹介の羊さんは、派手すぎず優しい風合いです。

クリエイティブなキャンドゥのスポンジ

キャンドゥのスポンジは、100均の中では個性的で他のスポンジにはない魅力がいっぱいです。RoomCilpユーザーさんが紹介してくださっているスポンジも、キャンドゥらしくクリエイティブさを感じます。

使い勝手の良いモノクロスポンジ

ユーザーさんご紹介のスポンジは形も色も、とにかくシンプルです。モノクロインテリアが注目されたころ、いち早く見つけられたようですね。他のモノクロキッチン用品や雑貨との相性が良く、スマートで清潔感のあるシンクや洗面台を実現できます。

キャンドゥのスポンジが、外見もモノトーンやしー、なかなかあちこちに使えるんで、 覚え書き兼ねてパシャり。
cheer

薄めのペンギンメラミンスポンジ

ユーザーさんのトイレの手洗いタンクの上に、ちょこんと乗っているのはメラミンスポンジです。このメラミンスポンジは、ペンギン、黒猫、白熊の3個セットで売られています。今までのスポンジと違い、可愛いイラストがブラックで描かれています。少し小さめで適度な厚みで、使いやすくなっていますね。

トイレの洗い場ではペンギンが泳いでます♡ キャンドゥのメラニンスポンジ本当に可愛いです!
summerspike78

おばけメラミンスポンジ

ユーザーさんがご紹介してくれたのは、ハロウィンにはお掃除道具としてでなく、インテリアに大活躍したキャンドゥのメラミンおばけスポンジです。白いおばけの表情が愛らしいですね。パッケージに「汚れと一緒に僕も消えるよ~」とおばけのメッセージが書かれている粋なアイテムです。


スポンジは毎日使い、定期的に変える消耗品です。でも、使いやすいスポンジを見つけるのは意外と難しいものです。手が疲れず泡立ちがよい、汚れが落ちやすく乾きも早い、といった機能に加え見た目も大事です。ユーザーさんの情報や口コミが頼りになりますね。


RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「100均 スポンジ」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク