どこでも使える!無印良品のひっかけるワイヤークリップ

どこでも使える!無印良品のひっかけるワイヤークリップ

シンプルで、機能的なアイテムが多い無印良品。人気アイテムの一つがこちらの「ステンレスひっかけるワイヤークリップ」です。店舗では売り切れでネットでやっと手に入れた!という人や、何度もリピートして使っている人もいるくらいなんですよ。実際にRoomClipのユーザーさんは、どこにどんな風に使っているのでしょうか?

ご存知ですか?ひっかけるワイヤークリップ

RoomClipユーザーさんになじみのある定番アイテム「ステンレスひっかけるワイヤークリップ」。知らないなんてもう遅れてる!?そんなことはありません。読み終わるころには、きっとその機能性に、欲しくなっているに違いありません。

ひっかけてつるすだけ

デザインはいたってシンプル。バーなどにひっかける部分と、つるすためのクリップが一緒になっています。あるようでなかったこのデザインが、「便利で使いやすい」と、またたく間に人気商品に。どこでもひっかけられるので、キッチンや洗面台など使う場所は無限大!では、場所別にどんな使い方があるのでしょうか?

キッチンではこんな風に使っていました

ひっかけるワイヤークリップがもっとも多く使われている場所が、キッチンです。普段使いも、インテリアの雰囲気を邪魔しません。さらに、こんな使い方したかった!と思わずうなってしまうような、便利な使い方がありました。

乾燥しやすくて重宝します

レンジフード部分にワイヤークリップを取り付けて、ふきんやトイレットペーパーホルダーをつり下げています。ふきんハンガーは市販に売っていますが、ふきんが一枚だったりすると、そこまで必要なかったりしますよね?ワイヤークリップなら、一枚だけ干せるので乾きやすいし、キッチンでそこまでスペースも取りません。

もう冷蔵庫で迷子にならない

キッチンでの人気の使い方はこれ!冷蔵庫の中で、薬味などのチューブをひっかけて保管しているんです。ドアポケットって、チューブはどうしても埋もれがちですよね。ワイヤークリップがあれば、ドアポケットにひっかけておけばいいので、すぐに見つけて手に取れますね♪

レシピも汚れる心配がありません

Cha-Chaさんは、スポンジをつるすだけではなく、レシピもワイヤークリップを使ってつるしています。レシピをキッチンに直接置くと、水や油が飛んで汚れてしまうことも。つるしておけば、汚れることもなくなり、レシピを見ながら快適に料理ができそうですね。

無印良品のワイヤークリップでレシピやスポンジ等も吊るしています。 色んな所で大活躍♪ 左にはクエン酸のスプレーボトルを。
Cha-Cha

説明書を見えない場所につるす

家電の使い方がわからないときに、説明書がすぐ近くにあると便利ですよね。hemukoさんは、コーヒーメーカーの近くにつっぱり棒を取り付けて、そこに説明書をはさんだワイヤークリップをつけています。生活感も上手に隠したアイディアです♪

洗面所でも大活躍!

バスルームや洗面台は、水あかやヌメリなどが気になる場所ですよね。掃除をするのもおっくうになりがち。しかしヌメリや水あかは、水気がないところには発生しません。ワイヤークリップを使えば、体を洗うスポンジや、コップをつるして乾燥させられるので、衛生的にも最適です。

お風呂のぬめり対策に一役!

洗顔フォームにワイヤークリップを使って、バスルームにかけています。洗顔フォームなど、床に接しているだけでもカビやヌメリの原因になりがち。浮かせて保管するのは良いアイディアですね!

実は逆にすると使いやすかった

tomatoさんの実例はよく見ると、ワイヤークリップを逆にしているんです!コップの取っ手を引っかけることで、安定してコップが収納できます。水切りも掃除も楽になる、優秀なアイデアですね。

掃除用具をつり下げる

こちらは、掃除用品をワイヤークリップでつるしています。ゴム手袋など直に置きたくないようなものは、はさんでつるせるので、洗面台だけではなくキッチンでも応用できそうですね。

こんな場所にも使えるなんて

ここではキッチンや洗面台以外に、ワイヤークリップが使えそうな場所をご紹介します。定番の使い方から、その使い方は頭になかった!というアイディアまで……それでは見ていきましょう。

忘れやすい書類は目に見える場所に

子どもの学校のプリントや郵便物など、たくさん多すぎて気づいたら締め切り過ぎていた……なんてことありませんか?himamiさんは、棚にワイヤークリップをひっかけて、必要なプリントをはさんでいます。壁にプリントがあると、すぐに大切なお知らせが目に入るので、大事なことも忘れないはずです。

帽子もこれなら簡単に収納できますね

こちらは、帽子をかけるためにワイヤークリップを使って収納しています。ワイヤーネットにひっかけているので、帽子が何個あってもワイヤークリップさえあればOK!冬の時期は雪がついたら、ワイヤークリップを使って干してあげるのも良いですね。

コードをまとめるツールとしても

子どもがいじりやすい電源コードを、コンパクトに収納するためのアイディアがこちら!まとめたコードをワイヤークリップにかけるだけ。シンプルではありますが、ホコリ対策にもなりますね。

一歳児がいたずらをする我が家は空気清浄機の裏に延長コードを隠してました。 アイロンかけたり、充電したり、おもちゃ繋いだり・・何かと使うからないと困る。でも、ホコリもたまるしうまいこといかなかった。 そこで、この間無印で購入した引っ掛けるわイヤークリップを活用(><) しばらくはこれで様子を見ます|ω・`
K.m.a.s

いかがでしたか?人気の秘密は、どこにでも使いやすいデザインと、ユーザーさん一人ひとりのアイディアかも知れません。何個あっても足りないワイヤークリップ、あなたも使ってみませんか?


RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「無印良品 ワイヤークリップ」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク