気に入らなければリメイク!とっておきのキッチンDIYテクニック10選

気に入らなければリメイク!とっておきのキッチンDIYテクニック10選

毎日使うキッチン。主婦は自然と滞在時間が長くなりますから、少しでも自分の好みのおしゃれな空間にしたいですよね。DIYにもいろいろ方法があります!今回はそんなキッチンのDIYテクニックをご紹介。大変そうで手をだせなかった方も、簡単なところからまずははじめてみましょう♡

好きな模様を上から張りつけ!

システムキッチンのドアや換気扇、そして冷蔵庫のカラーって、もともと決まっているものから選ばなければいけないだけに、はじめから満足した状態の方はあまりいません。そんなときには、原状回復できるように工夫をして、上から張り付けましょう!

カッティングシートで見た目を変える

カッティングシートで見た目を変える

とっても便利なカッティングシートをうまく利用したこちらのお部屋。マッドブラックを全面につけたとってもクールで男前なキッチンです!好きな模様を掛け合わせて楽しんでいますね。下地をしっかりすれば賃貸でもできるから助かります!

THE団地な我が家には壁紙やリメイクシートが不可欠٩(๑˃̌ۿ˂̌๑)۶ 特にキッチンは… 壁にはレンガ風壁紙、流し下の扉と戸棚にはマットブラックのカッティングシート、キッチンカウンターは木目調壁紙でリメイクしたりと、全て現状復帰できるようにしています♡
norimakiarale

黒板シートで見た目を変える

黒板シートで見た目を変える

吊戸棚に流行りの黒板シートを。簡単におしゃれなカフェ感を出すことができます。チョークでうまく英文を書いたらなお素敵!戸棚の扉部分や、冷蔵庫に少しだけ張り付けて・・・なんて使い道はたくさんですね。

コツコツ、地味に進化中。(笑) ちょっとずつだけど出来上がっていくのが、楽しくてワクワクする♡ 早く完成できるようにがんばろ☻
Sora

木材で見た目を変える

木材で見た目を変える

すこし手間がかかりますが、一気にカントリー調なキッチンになれる方法はやっぱりこれ。合板を扉にぺたり♡カッティングシートの木目もありますが、やっぱり本物が一番!カウンター下などの隙間にぺたり。

塗装で見た目を変える

塗装で見た目を変える

塗装にしか表せないこの見た目の柔らかさとこの色合いがとってもかわいい!やっぱり塗装はシールを貼るのとは違う表面の良さがありますね。手間はかかるけど、細かいところまでしっかり濡ればそれだけで出来栄えが変わるはずです♪

うちのキッチンはL字です。リフォームで一番手をかけた場所。床と壁にタイルを貼って、換気扇とコンロを取り替えて食洗機をつけたら予算オーバーで、塗装は自分でやる事になりました。リフォームから一年ちまちま手を入れて、昨日新しい冷蔵庫が入って、やっと理想に近いキッチンになりました〜(^_^)
Fumika

雰囲気づくりに欠かせない壁をDIY!

キッチンはリビングルームと隣接しているか、ワンルームとなって続いている場合がおおいです。でもキッチンってリビングとはまた違う雰囲気のはず。壁の模様をここだけ変えれば空間を分けられるし、おしゃれの幅が広がります。

モザイクタイルを壁に貼る

モザイクタイルを壁に貼る

耐熱効果のあるタイルは、キッチンでよく使われます。見た目が繊細でとってもかわいらしいし、その見た目の種類の多さと組み合わせは無限大!こちらの部屋ではカウンターの側面にモザイクタイルを。小面積だから目にうるさくありません。空間がよりフレンチ風に。

壁紙を壁に貼る

壁紙を壁に貼る

本物の木では表現がむずかしそうな、シャビーな雰囲気がかっこいい白木の模様。木目調壁紙だからこそ再現できるとてもおしゃれな模様ですね。壁紙だと現実ではありえなそうな柄に挑戦できるのも魅力的です!

本物のレンガを壁に貼る

本物のレンガを壁に貼る

耐熱構造のレンガはクックトップ周りの壁にも最適です!本物のでこぼこにやみつきになってしまいます♡こちらのお部屋は本物のレンガにすることでよりインテリアイメージのブルックリンスタイルに磨きがかかっていますね。

その他DIYキッチンにおすすめなもの

一番大事な壁や扉の見た目を変えるということをしたら、さらに作りこみしましょう。キッチンDIYをしている方の中でも多かったアイデア三つをご紹介します。

手作り窓枠を取り付け

手作り窓枠を取り付け

おそらく一番多いのはこちらのなんちゃって窓枠です。キッチンとリビングの境目に手作りの窓枠を♡さわやかかつおしゃれに見えるはず!こちらのお宅の窓枠は素敵なリーフグリーンカラーです!中にステンドガラスをはめ込んだり窓枠の色を選んだりとアイデアいろいろ♪

カフェカーテンを取り付け

カフェカーテンを取り付け

換気のために多くのキッチンは小窓が近くにあるはずです!そしたらこっちのもの!カフェカーテンで優雅なカフェキッチンに仕上げましょう。外からの視線を遮りつつおしゃれにみせるカフェカーテン。ひらひらしにくいから家事になりにくいのも特徴です。

チェックのカフェカーテン可愛い(o^^o)ほんとこの窓辺が羨ましい♡
keitan

ディアウォールを取り付け

ディアウォールを取り付け

キッチンのサイドの柱に沿って、天井に向かって取り付けたディアウォールが多くみられました。小さ目のプラントを育てるもよし、調味料を置くのもよしです。見栄えが素敵な収納アイデアですね。


いかがでしたでしょうか。キッチンのDIYはやろうと思ったらやることがたくさん!大仕事になってしまいます。でも今回ご紹介したアイデアの中でも簡単なところから少しづつ挑戦してみませんか!素敵なキッチンは料理も楽しくなるはず。ちょっとづつ手を加えてみましょう。

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク