こなれた壁面ディスプレイに!ネットバッグ活用TIPS

こなれた壁面ディスプレイに!ネットバッグ活用TIPS

くしゅっとしたルックスに、伸縮性ばつぐんのネットバッグ。たくさん持っている!という方も、これから買おうと考えている方も、ネットバッグを使って、こなれた壁面ディスプレイを楽しんでみませんか?収納に、サブバッグに、汎用性の高いネットバッグの活用TIPSをご紹介します。

くしゅっとかわいい玄関のアクセントに!

網目状に編まれたネットバッグは、くしゅっとしたルックスに、ナチュラルなカラーリングがかわいいですよね。中身の形に合わせて伸び縮みするため、ポンッと入れるだけの収納にもぴったり。ユーザーさんの間では、玄関での収納を兼ねたディスプレイが人気です。

アルファベットレターを目印に

シンプルな白い壁に、デザインレターのアルファベットがリズミカルに並ぶji_hainさんの玄関です。ネットバッグの淡いグレーと、ダスターのフワフワ感で優しい雰囲気に。「このフックにはネットバッグ、このフックにはダスター」というように、アルファベットを目印にするのもいいですね。

フックとデザレタのアルファベットの組み合わせ♡可愛過ぎるっ
miki

ナチュラルな空間にひとつあるだけで

無印良品の「壁に付けられる家具」シリーズのフックがずらりと並んだナチュラルな空間。そこに生成り色のネットバッグがひとつあるだけで、なんともほんわかした雰囲気になりますね。suyamayamaさんのネットバッグの使い方は、かさばるおでかけアイテムの収納のヒントになります。

キャンドゥのネットバッグに入っているのは洗うの忘れたニット帽とマフラー
suyamayama

腰壁やストールとの素敵なカラーコーデ

味わいのある腰壁やアートフレーム、ハンガーに掛けたストールまでもが見事なカラーコーディネート!ネットバッグとスリッパの組み合わせも、それぞれが引き立て合って素敵ですね。ネットバッグ越しに中身の色を部分的に見せると、インテリアに自然となじみます。

グレーでコーディネート上手に!

清潔感あふれるnmhmaiさんの玄関では、スワッグやダスター、ネットバッグをディスプレイ。真っ白な空間に、淡いカラーリングがほどよいアクセントになっていますね。中間色であるグレーはどんなインテリアにもなじむため、ひとつあるとコーディネートが決まりやすくなります。

色違いで集めましょ♪中身によって使い分け

ネットバッグの魅力のひとつは、どんなインテリアにもなじむ豊富なカラーバリエーション。ナチュラルやモノトーン、ストライプなど、ブランドやショップによってもさまざま。色違いで集めて、用途や中身によって使い分けてみませんか?

全色コンプリートしたくなる!

キャンドゥでネットバッグの新色を見つけたという MIARAさん。100円ショップなら、全色コンプリートしたくなっちゃいますね。豊富なカラーバリエーションは、何を入れようか考える時間も楽しいものにしてくれます。

キャンドゥのアミアミバッグ。以前は白と黒しか無かったのにカーキにネイビーにグレーまで
MIARA

色違いが役立つのはこんなとき

キッチンでの根菜の保存にネットバッグを使ってみませんか?通気性のよいネットバッグなら、Rさんがお使いのように、ジャガイモやタマネギを入れた吊り下げ収納にぴったりです。ほかにも、収納場所に困るレジ袋や、買ってきたお菓子を入れておくのにもいいですね。

ディスプレイも色違いで楽しもう♪

まるでショップの一角のような、gomashioさんのディスプレイです。フック、ハンガー、クリップと組み合わせ、ネットバッグの透け感を活かしたさわやかな雰囲気に。ブラックとナチュラル、シルバーの配分が絶妙で、ディスプレイのお手本のようです。

インテリアの引き立て役に!こなれた飾り方

これまでご覧いただいたように、ネットバッグがあるだけでなんだかこなれた雰囲気になりますよね。ここからご覧いただく実例は、インテリアの引き立て役としてのネットバッグの使い方です。決して主張しすぎることなく、インテリアの一部としてさり気なく飾るのがポイントです。

海外インテリアにそっと添える

窓枠もキャビネットも純白で統一されたchiiiii0808さんのお部屋です。主役のドラセナを引き立てているのは、海外インテリアにそっと添えられたグレーのネットバッグでしょう。抜け感のあるネットバッグだからこそ、インテリアをさり気なく引き立ててくれるのです。

ウォールデコの名脇役

マスキングテープでストライプ状にデコレーションされたgr-slinkyさんの壁面ディスプレイです。モダンな小物が並ぶなか、ネットバッグのやわらかい質感がこなれ感をプラス。黒縁のメガネをネットバッグに引っかけるアイディアはマネしたくなりますね。

洋書の一ページのように

モノトーンの空間に、淡いピンクの芍薬がはかなげな雰囲気。ドアノブに掛けられたネットバッグ、スツールの座面、積み上げられた本の表紙と、斜めのラインに黒を配置したディスプレイはインテリア上級者そのもの。洋書の一ページのように演出されたromi___o.さんのお部屋です。


くしゅっとしたルックスに、伸縮性ばつぐんの実用性を兼ね備えたネットバッグ。気が付けばひとつ、またひとつと集めている方もいらっしゃるのではないでしょうか?今回ご紹介した実例をご参考に、こなれたディスプレイも楽しんでくださいね。


RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「ネットバッグ」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク