たくさんあっても大丈夫!物が多い場所のすっきり片付け術

たくさんあっても大丈夫!物が多い場所のすっきり片付け術

物がたくさんあって、しまう場所に困る。そんなときは、しまい方を工夫してみましょう。物が増えがちなスペースでも、方法によっては収納力をアップさせたり、使い勝手を良くしたりすることは可能です。今回は物が増えやすいお部屋やアイテムにしぼって、片づけや収納の方法をご紹介しますよ。

キッチンはいつも使い勝手良くしたい

食品、調味料、食器など、同じものがいくつもあり、なおかつ使用頻度が高いものが多いキッチン。少しでもスペースを有効活用し、実用性も高くすることが、快適なキッチン作りのポイントです。ここでご紹介する実例を真似してみれば、物が増えてしまっても、気持ちの良いキッチンを作ることができると勇気づけられますよ。

パントリーは可視化させる

気付いたら、パントリーの奥から賞味期限切れのものが……なんてことありませんか?そんなお悩みを解決してくれる効果的なアイディアです。mimiさんはストックの中身が見えるように、ワイヤーバスケットを活用。見えないほうが見た目にはスッキリしますが、大容量の食品ストックの場合には「見せる収納」もアリです。

半透明かごなら見える&美しくが両方叶う

yukariさんは、吊戸棚の左半分にストック品を収納しました。中身を把握できるように、半透明のかごで整理。これなら中身が分かる上に、戸棚を開けたときの見た目のさっぱり感も確保することができますね。吊戸棚の右半分にはよく使う食器を。毎日開ける吊戸棚がこのように美しいと、気持ちまで整えてくれそうです。

左半分はストック品が入っています。 何が入っているか、在庫があるのか無いのか…。 忘れっぽい私は、常に目で見て把握できるように半透明のかごに入れています。 右半分は主に普段使いの食器を収納。
yukari

お皿はシンク下引き出しに立てて

お皿は平置きして、上に積み重ねていくもの。そんなイメージがありますが、ayomoyuさんはシンク下の引き出しに、ディッシュスタンドを使って収納しました。こうすることで、平置きよりもたくさんお皿をしまえそうですね!食器棚を使わないこと、そしてお皿を立てるというのは、新たな収納アイディアです。

キッズルームは片付けしやすい&楽しく

キッズルームはおもちゃやぬいぐるみなど、かさばって小さなものが多いですよね。ですが、アイディアとアイテム選びによっては抜群の片付けのしやすさを発揮します。さらに、お子さまに興味を持ってもらえるようなお部屋作りができたら完璧。お子さまがよろこんで使ってくれるような、お部屋作りを目指しましょう!

おもちゃのお片づけは自分でできるように

おもちゃ収納は、お子さまご自身でお片づけができるようにしてみましょう。Yayoiさんが作ったおもちゃ収納は、箱やかごに放り込めるようになっています。片付けのときは、放り込むだけでお片づけ完了。簡単にできるので、お子さまご自身の自信につながりそうですね。

ぬいぐるみは壁面にディスプレイ&収納

かさばってしまうお子さまのぬいぐるみは、こちらのようにディスプレイしてみてはいかがでしょうか。ぬいぐるみたちが、はしごやハンモックに並んでいる様子は、なんだかとっても楽しい雰囲気ですよね。これなら壁面を使うだけで済みますし、お子さまもよろこんでくれるはずです!

絵本は表紙が見えるようにする

絵本は表紙を見せるようにして収納するのが賢明です。絵本は背表紙を見せるようにすると迷子になりがちですし、何よりどんな本か分かり辛いですよね。akatukiyukiさんのアイディアなら、これだけたくさんの絵本があっても、すぐに好きな絵本を選ぶことができます。

リビングのお気に入り やっぱり我が家はこれ。洋書は薄いし普通の本棚だと背表紙がみえないので迷子になりがち。これなら表紙が見えて、子どもの目にもつきやすく、本を手にとってくれます。。。
akatukiyuki

こまごまとした生活雑貨を美しくしまう

ここでご紹介するのは、気づいたら散らかっている、または増えている、生活雑貨たちの収納方法についてです。これまでご紹介してきたものより使用頻度は少なめですが、こうしたものをきちんと整理することで、より質の高い生活がカタチになります。ぜひ真似してみて、ワンランク上の美しいお部屋を目指しましょう。

書類は複数ポケットで分類

mymaさんが書類の整頓に使ったのは、IKEAの「ウォール 新聞ラック」です。ポケットが複数あるため、家族ごとの分類が可能。さらには壁につけられるため、置き場所に困りません。デスクでお仕事をする方にとって、まさにベストなアイテムセレクトですね。

紙袋は「紙袋ストッカー」に

Mie-koさんは、紙袋の収納に「紙袋ストッカー」を使いました。サイズに合わせて種類分けできるため、取り出したいときはワンアクションです。Mie-koさんによると、楽天市場で「紙袋収納」で検索してみると、いっぱい商品が出てくるそう。増え続ける紙袋のしまい方に悩んでいる方に、とても有益な情報です!

コード類は存在を隠すように

コンセント周りは、コードがたくさんあって乱雑に見えてしまいますよね。そこで、hanamarinさんはテレビ台裏にメッシュワイヤーを設置。複数のコンセント類、そしてルーターまでを一挙に取り付けました。テレビ台の裏に隠すことで、コードの存在を感じさせない、スッキリとしたお部屋が実現できます。


物が増えがちなお部屋やアイテムにしぼって、片づけ・収納法をご紹介しました。物が多くても、使い勝手が良く、美しい収納は可能なことが分かりましたね。さっそく実践されてみてはいかがでしょうか?


RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「収納」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク